1: なんJタイムズがお送りします ID:XoxuMi2F0
もう終わりだよこの国

2: なんJタイムズがお送りします ID:O1iKlpLO0
どっちも面白くない

3: なんJタイムズがお送りします ID:VPhfn1H20
野球は3時間も長過ぎる

5: なんJタイムズがお送りします ID:7p57RlGE0
野球好きやけど、なんであんなに若い世代特に女性にの人気爆発しとるのか謎やわ

8: なんJタイムズがお送りします ID:HBu/RG5c0
>>5
若い女から人気という印象操作に騙されてて草

9: なんJタイムズがお送りします ID:7p57RlGE0
>>8
現地の球場行ってみろよ

11: なんJタイムズがお送りします ID:XoxuMi2F0
>>5
サッカーが爺のスポーツっていう認識の広まりと渋谷の暴動含むサポーターの民度が終わってるせいで近付かなくなった
野球じゃないならバスケいくってのが増えた

33: なんJタイムズがお送りします ID:DQiPf1qs0
>>5
シンプルにMLBも含めてレベル高いのもあるやろ、普段興味ない層ほどレベルの高さには敏感やからな

7: なんJタイムズがお送りします ID:lgXC5Ebl0
どっちもおもんないんよ

10: なんJタイムズがお送りします ID:GG3lPAgl0
氷河期辺りからスポーツそのものの人気が落ちてるんだぞ
娯楽が一気に多様化したからな

12: なんJタイムズがお送りします ID:zTa0sDjg0
もうPK戦だけ毎日やれよ

13: なんJタイムズがお送りします 2024/10/15(火) 21:44:28.69
どっちもおもんないから加藤純一の配信見ようぜ

15: なんJタイムズがお送りします ID:XoxuMi2F0
>>13
爺が爺見てて草

17: なんJタイムズがお送りします ID:iSZ6amfq0
>>13
それが一番おもんないやろ

16: なんJタイムズがお送りします ID:gVLmmzqj0
何故かチュニドラは若いファン増えてたぞ😤

18: なんJタイムズがお送りします ID:XoxuMi2F0
>>16
嘘はよくない

19: なんJタイムズがお送りします ID:+xSk62Ix0
氷河期はそれでいうほど切れるかな?

20: なんJタイムズがお送りします ID:ICnIGpUQ0
氷河期は野球大好きやろ
イチマツドストライクの世代やもん

21: なんJタイムズがお送りします ID:ETn/UE/S0
Z世代で野球ファンなんているんか
大谷だけ見てる奴なら会った事あるけど野球ファンって感じじゃなかったぞ

40: なんJタイムズがお送りします ID:h8uz26D10
>>21
全世代で野球トップや
日本生命のアンケートやスポーツ庁笹川財団のアンケートとかソースたっぷり

22: なんJタイムズがお送りします ID:fk/KfqUU0
サッカーってただでさえゴール少なくて退屈なのに何でオフサイドで更に点入れにくくくんの?

25: なんJタイムズがお送りします ID:ETn/UE/S0
>>22
野球って選手がホームベース踏んだ瞬間以外は退屈なんか?
競り合いとかにも注目してみたら面白いぞ

26: なんJタイムズがお送りします ID:eHAizfow0
女ファンの爆増は推し活のカテゴリに入っとるよな

28: なんJタイムズがお送りします ID:l9vh46yo0
野球場で酒とご飯食べながら野球見るっていうエンタメは楽しいんだよね

30: なんJタイムズがお送りします ID:o0cbaRw10
野球はもっとツマラン

31: なんJタイムズがお送りします ID:DtMxeHhw0
単に40代って子供の頃にJリーグ発足した直撃世代ってだけやないんか

36: なんJタイムズがお送りします ID:ICnIGpUQ0
>>31
物凄いブームだったよ。野茂旋風に引けをとらんかそれ以上
でも2年ほどで鎮火した

32: なんJタイムズがお送りします ID:nWJzr2P90
韓国はガチで野球人気すごいらしいな

34: なんJタイムズがお送りします ID:Kb1CuK9i0
むしろ野球なんてルールすら知らん奴だらけやで

35: なんJタイムズがお送りします ID:iqVMHkwl0
サッカー観戦はまじでおもんない
殆ど俯瞰だからありんこ動いてるの見てる感じ

37: なんJタイムズがお送りします ID:biqgC5mF0
サッカーってワカモノガーワカモノガー連呼してたら全然若者入ってこなくて
氷河期がそのまま年取ってしがみついてる地獄みたいな界隈になったよな
どこで間違えてしまったんだろう

43: なんJタイムズがお送りします ID:ICnIGpUQ0
>>37
サッカーというかJの失敗はチーム増やし過ぎたことと
把握できるわけないんよ

38: なんJタイムズがお送りします ID:+LKLOPQM0
野球はハイライトが端的で切り抜きやすいし
1プレーの一部始終全部収めても1分で収まることが殆どやから今の時代にマッチしてる

41: なんJタイムズがお送りします ID:5pkEeVPa0
バスケかバレーが一番おもろい

47: なんJタイムズがお送りします ID:ZzRZ889f0
>>41
バスケは面白いけどバレーつまらんやん

42: なんJタイムズがお送りします ID:Dc2J8Yq20
サッカーはワールドカップに限っては面白すぎるわ

44: なんJタイムズがお送りします ID:kdC07WFo0
サッカーは点が入らないし試合時間の99%を右往左往してるだけ
退屈だし飽きるしクッソつまらん
バスケやバレーに人気で抜かれたのは当然だな

50: なんJタイムズがお送りします ID:sfL1kDGWd
やっぱラグビーよ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728995705

おすすめの記事