1: なんJタイムズがお送りします ID:4yIlGyUW0
マジでカジュアル層しかやっとらんかったよな

2: なんJタイムズがお送りします ID:denMuQF20
誰もが持ってるのに誰も思い出さないハードやな

4: なんJタイムズがお送りします ID:qj7OD1R80
せやな

5: なんJタイムズがお送りします ID:j6SrIhWY0
WiiUはガチ

11: なんJタイムズがお送りします ID:aWqgbwCx0
>>5
スプラトゥーン

6: なんJタイムズがお送りします ID:EQ9BCuVD0
あの時代は据え置きより携帯ゲームのほうが強かった気がする

7: なんJタイムズがお送りします ID:zSOFZ+PN0
ゼノブレイド

8: なんJタイムズがお送りします ID:VP7svkhe0
斬撃のレギンレイヴ

14: なんJタイムズがお送りします ID:DJ7WlICU0
>>8
移動の操作性がリモコンの性能のせいで悪かったからSwitch2でリメイクして欲しい

9: なんJタイムズがお送りします ID:4Gm9ut4a0
MH3だけだな思い出に残るレベルは

10: なんJタイムズがお送りします ID:868UqPnR0
パーフェクトクローザーがあるやろ

12: なんJタイムズがお送りします ID:u4hW8isN0
クソみたいなセンサー感度なのに体感ゲー多過ぎよ

13: なんJタイムズがお送りします ID:hGUIrRm50
ゼルダのトワイライトプリンセスは?

15: なんJタイムズがお送りします ID:2hZoItCh0
なんだかんだで佳作は多い

16: なんJタイムズがお送りします ID:Ll4arsPv0
wiiu版のロデオザスカイソルジャーつまらんかったのにおまけのwii版おもろかったわ

17: なんJタイムズがお送りします ID:DJ7WlICU0
VCが充実してた風の伝説ザナドゥ1と2が遊べるなんて

18: なんJタイムズがお送りします ID:E+p/p8y/0
ソニックと秘密のリングだっけ?
あれが駄作扱いされてるのが謎だわストーリーはともかくゲームは面白かった記憶がある

19: なんJタイムズがお送りします ID:ylGMu2sSr
スマブラ

20: なんJタイムズがお送りします ID:DJ7WlICU0
ダウンロードゲームのキャッチポールの奴が地味に面白かった

21: なんJタイムズがお送りします ID:vATRa/IM0
バンナム最後の良ゲーことゴーバケーション

22: なんJタイムズがお送りします ID:u7VHlbZ40
ゲームやってない層にゲームを普及させたのが大きいんやぞ

24: なんJタイムズがお送りします ID:itKFVkZI0
>>22
結局スポーツちょっとやって押し入れに詰め込まれてそう

23: なんJタイムズがお送りします ID:DJ7WlICU0
スマブラもぶつ森もシリーズ中低評価やったね

25: なんJタイムズがお送りします ID:dLY9KRY90
ゲームやってない層にゲーム流行らしたのはDSのマジコンやろ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760181799

おすすめの記事