1: なんJタイムズがお送りします ID:7B75WxtXM
この手のコラボにしては値段も意外と良心的(税込365円)

2: なんJタイムズがお送りします ID:x92GYHJq0
具が一切なさそう

3: なんJタイムズがお送りします ID:3JlZAe5j0
どんなラーメンになるんだ?

4: なんJタイムズがお送りします ID:7Ny2t9+10
おう、さっさとすぱちゃしとけよ?推し?なんだろ?

5: なんJタイムズがお送りします ID:53XlJv5r0
船長の人?

7: なんJタイムズがお送りします ID:twcirK7I0
スパチャ込みで10365円か

8: なんJタイムズがお送りします ID:mWx66rxF0
生誕40周年

9: なんJタイムズがお送りします ID:TAb+ekVe0
買うわ

10: なんJタイムズがお送りします ID:JlcQP+K+0
高そう

11: なんJタイムズがお送りします ID:duju6vCb0
スガキヤのカップラーメンってあんま印象ないけどどうなんやろ

20: なんJタイムズがお送りします ID:No0PlwN80
>>11
東海圏だとメジャーよ
カップ麺も袋麺も

22: なんJタイムズがお送りします ID:3JlZAe5j0
>>11
辛辛魚美味いで

13: なんJタイムズがお送りします ID:NMPdEMOY0
カップ麺とか数年食ってないけど365円で売れるのか?
カップ麺の意味なくない?

14: なんJタイムズがお送りします ID:xiLKBLyX0
>>13
セブンプレミアムのやつとか普通に300円以上するしそれくらいするよ

15: なんJタイムズがお送りします ID:I90DdbTl0
船長がラーメンってイメージ無いんやが好きなん?

19: なんJタイムズがお送りします ID:No0PlwN80
>>15
スガキヤのcmソング配信で歌う程には関係性あるんよ

21: なんJタイムズがお送りします ID:36WiCMDv0
>>19
はぇー流石船長やな

17: なんJタイムズがお送りします ID:Xvy+pJV60
たけーよハゲ
もう数十円で日高屋食えるやんけ

23: なんJタイムズがお送りします ID:Aa6Mqbi90
カップ麺にマリン船長に要素なんてどうやっても入れられないだろ海繋がりでシーフードくらいしかない

24: なんJタイムズがお送りします ID:lYVftIPA0
オタクは鴨と企業が気付き出してからなんかサブカルチャーもつまんなくなったな
搾取されまくってるだけなのに市民権を得たと鴨がはしゃいでるのも滑稽だし

25: なんJタイムズがお送りします ID:+h+3lKzL0
マリン船長の配信はマジでキャバクラすぎて見てられんわ
おっさんどもがBBA扱いしてキャッキャしてるの見て寒気しかない

26: なんJタイムズがお送りします ID:vVdtVaPt0
監修(好きな具きいただけ)

29: なんJタイムズがお送りします ID:xiLKBLyX0
>>26
聞いてるだけましやろ
名前と絵の許可だけ貰って適当に作ってるまである

27: なんJタイムズがお送りします ID:r9zgRdXh0
甘デジならマリンコラボ出来そうなのに⋯

30: なんJタイムズがお送りします ID:NzgYRWsn0
コラボと言えばゴリパーメンて美味かったんか?九州人よ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763875839

おすすめの記事