1: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
Twitter もはや忘れて見てもない
インスタ 猫ちゃん動画見るだけのアプリ
facebook 猫ちゃん動画みるだけ

友達の投稿とか一切興味ないからほとんど見てない(開いた時に表示されたやつちらっと見る程度)

2: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
なんかな やっててもあんまり意味ないなって

3: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
日常が変わるわけでもないし

4: なんJタイムズがお送りします ID:gym4thAW0
今のワイが若干同じや

5: なんJタイムズがお送りします ID:29RvCok/0
彼女はおらんのか?

8: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>5
遠距離のおる 毎日電話してる

26: なんJタイムズがお送りします ID:29RvCok/0
>>8
ならわかる
彼女もいないSNSしないマッチングもしないやつは信じられんけど

28: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>26
そんなに他人と触れ合いたいか?ワイは1人でいたいわ

6: なんJタイムズがお送りします ID:mIPRa2tR0
わざわざ発言したい事もないんよな

7: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
日記は誰にも見せないやつ書いてるからSNSに書く必要ないんや

9: なんJタイムズがお送りします ID:bZJQecn90
Xロム専や
気になったことと好きなミュージシャンの名前だけ検索してる

10: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
LINEも邪魔くさいから友達から連絡きても読むけど返事してないわ

11: なんJタイムズがお送りします ID:l5tdbags0
松尾の言う通り一般人がやっても時間の無駄や

13: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>11
むかしは絵の仕事ゲットするために人脈増やすために必死になってやってたわ
いまは個人の絵の仕事より会社のデザインの方に行ったからもうあんまり用がない

12: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
結局なくてもあっても日々は変わらん

14: なんJタイムズがお送りします ID:soz1J0Y+0
好きな有名人の投稿たまに見るだけや

15: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>14
そんなでええわなワイは猫ちゃんや

16: なんJタイムズがお送りします ID:KVTLZK/id
なおスレ立てはする模様

17: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>16
こちゃんはSNSやないし

18: なんJタイムズがお送りします ID:QLYFiV5f0
Twitterもフェイスブックもやってないわ

19: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
わりとみんな飽きててソフトな使い方になっていくと思う
ヘビーユーザーとソフトユーザーにわかれそう

20: なんJタイムズがお送りします ID:AoXiYS8U0
5ちゃん 1日500回くらい開いてる

22: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>20
ごちゃんは朝起きたときと帰宅してご飯の時くらいやなあ……

21: なんJタイムズがお送りします ID:KVTLZK/id
SNSやってなくても5ちゃんばっかやってたら大差無いやろ

24: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
休みの日はめっちゃめちゃ見ちゃうけど基本的に見る時間がない……

25: なんJタイムズがお送りします ID:bZJQecn90
YouTubeで読んでた小説の実写の予告動画にキャスティングが良い!って書いたら、返信で「原作読んだことなさそうw」って返信が来て、消した
5chは残らないから、気楽

27: なんJタイムズがお送りします ID:/EEnQSwV0
>>25
ごちゃんのが煽られまくるけどなんかスルーできるよな

29: なんJタイムズがお送りします ID:sUOXR1b30
何者でもないのに投稿する意味ってある?

30: なんJタイムズがお送りします ID:L38eJzo30
自我を感じるからかアカウントがあるだけで雑音感と疲労感が爆上がりする
たまにおもろいツイートもあるけど男女論や政治系の喧嘩ばっかり回ってくるし
匿名掲示板の方が気楽でええわ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763329958

おすすめの記事