1: なんJタイムズがお送りします ID:EYDX7Ti10
公用車のNHK受信料未払い問題、「視聴目的でない」と知事訴え…NHK専務理事の回答は「何もできない」(読売新聞オンライン)https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc89757d707bab372604e32ee8230e988787438

2: なんJタイムズがお送りします ID:EYDX7Ti10
県によると、江崎知事は「視聴目的でカーナビを所有しているわけではない」と強調し、放送法の受信契約締結などに関する解釈の見直しや、自治体など事業所の受信契約を「1世帯1契約」とする受信規約に準じた対応にするよう求めた。

 これに対し、小池専務理事は、放送法の所管が総務省である点を挙げ、「我々は何もできない」などと答えた。

3: なんJタイムズがお送りします ID:JlHac8s80
総務相誰よ

4: なんJタイムズがお送りします ID:+wSw+eZYM
立花に相談しろ

18: なんJタイムズがお送りします ID:SeEbzSyzr
>>4
ソイツがテキトーにやり散らかした裁判のせいでこうなったんだよ

5: なんJタイムズがお送りします ID:hTEn5EGk0
請求しないは出来るやろ
何言っとんのや無能

6: なんJタイムズがお送りします ID:BqPNWGfJ0
カーナビ外してスマホとグーグルマップつけるしかないな

7: なんJタイムズがお送りします ID:McrQQzMM0
もう税金にしたらどうだい?
NHKは国営放送にして、職員は公務員とする

25: なんJタイムズがお送りします ID:eLvBBza40
>>7
給料が下がるから嫌です

8: なんJタイムズがお送りします ID:NB/hcS8Fa
バカみたいな理屈と組織だないつも

9: なんJタイムズがお送りします ID:UBh5Y77T0
カーナビ付いてる車は受信料絶対払うんか?

10: なんJタイムズがお送りします ID:SUePUYuJH
不要

11: なんJタイムズがお送りします ID:nEFrkdYd0
もう全世帯から徴収しろよ

12: なんJタイムズがお送りします ID:OWIl6lwo0
国営にしろ国営じゃ無いならデカい顔すんな

13: なんJタイムズがお送りします ID:S3f/djGF0
これもう電波の押し売りだろ

14: なんJタイムズがお送りします ID:0YUeymwx0
もう税金として強制徴収して
NHKも公務員にして給料減らせよ

15: なんJタイムズがお送りします ID:BsEutB8s0
TV機能つけると負債になって売れないので価格が落ちるまである

16: なんJタイムズがお送りします ID:8bwdm4IL0
家にテレビがなくても、車買ったらNHKに金払わなきゃいけないとかおかしいよ

17: なんJタイムズがお送りします ID:RMh0/Fb+0
総務大臣はお金の問題で今はそれどころじゃないんよね
もしかしたら代わっちゃうかもしれん

19: なんJタイムズがお送りします ID:JIwwDX/p0
もう裁判でも結果はでてるからね
立法機関に働きかけるしかない

20: なんJタイムズがお送りします ID:E0+DHSB3a
美しい国やでほんま

21: なんJタイムズがお送りします ID:DmPA+9l10
家庭用だってNHK視聴目的にテレビ持ってる人ほとんどいねーよ

22: なんJタイムズがお送りします ID:mMv97K8c0
TVチューナーなしのカーナビあるんだからそれにしろよ
まあ事前に総務省なりが公的機関に注意すべきだとは思う

23: なんJタイムズがお送りします ID:uYcmiVW10
30万滞納してるけどそのまま踏み倒したら訴えられるかな?

24: なんJタイムズがお送りします ID:JIwwDX/p0
>>23
契約してるならご愁傷さま

27: なんJタイムズがお送りします ID:uYcmiVW10
>>24
誰もが言ってるテレビ付けたら映ったってのが本当や

26: なんJタイムズがお送りします ID:uYcmiVW10
いつも郵便ポストに滞納料金の封筒入れてるだけで家に訪ねてきたことはないしそれでいいってことやろ

28: なんJタイムズがお送りします ID:JIwwDX/p0
>>26
契約のお願いじゃなくて?
昔契約したか、BSとかで視聴ボタン押しちゃったんじゃない?

29: なんJタイムズがお送りします ID:f8aH52Xw0
いつから1台1台から徴収するようになったんや?

30: なんJタイムズがお送りします ID:M/TAbWyH0
もうカーナビなんて止めてGoogleマップ使えばいいべ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1764221966

おすすめの記事