1: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
高めのを買ってみたい
2: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
金子眼鏡とか9999とかが有名なんか?
3: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
それとも高くてもあんまり違いない?
5: なんJタイムズがお送りします ID:2DtrbR3I0
9999
6: なんJタイムズがお送りします ID:htkafaXv0
ゾフとかジンズでええやんか
7: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
>>6
すぐ壊れるんや
格安眼鏡以外買ったことないから違いは分からんけど
あとは好奇心
すぐ壊れるんや
格安眼鏡以外買ったことないから違いは分からんけど
あとは好奇心
8: なんJタイムズがお送りします ID:a5zpQ1o30
大事に使わないならどこのメガネもすぐ壊れるぞ😠
9: なんJタイムズがお送りします ID:RYDW/zU10
>>8
これ
これ
14: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
>>8
格安眼鏡は少し荒く扱ったら1年で壊れるけどそこそこの眼鏡なら2年は持つとかないんか?
格安眼鏡は少し荒く扱ったら1年で壊れるけどそこそこの眼鏡なら2年は持つとかないんか?
10: なんJタイムズがお送りします ID:AJRilB4mM
レンズはどこもHOYAやで
16: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
>>10
いつもフレームが壊れたりズレたりするからそれを無くしたい
いつもフレームが壊れたりズレたりするからそれを無くしたい
11: なんJタイムズがお送りします ID:DVBnJ1o50
ハマオカモトのメガネいつもかっこいいよな
12: なんJタイムズがお送りします ID:A5P6icLs0
どうやって壊れたんや?それによって薦められるのちゃうねゆ
20: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
>>12
弦が曲がるのが一番多いわ
あと鼻当ても潰れやすい
これは調整して貰えば直るけど頻度が高すぎる
弦が曲がるのが一番多いわ
あと鼻当ても潰れやすい
これは調整して貰えば直るけど頻度が高すぎる
13: なんJタイムズがお送りします ID:nd/urwiP0
数年使ってるけど壊れないぞ
15: なんJタイムズがお送りします ID:5gLVhPQj0
メーカーより素材と作りや
チタン製なら頑丈や
フチなしのワイヤーみたいなのは丈夫さを求めるならやめとけ
チタン製なら頑丈や
フチなしのワイヤーみたいなのは丈夫さを求めるならやめとけ
17: なんJタイムズがお送りします ID:2FaqTbJ10
むしろJINSで丁度いいんちゃうか
27: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
>>17
そのまま寝ちゃって寝返りで曲げちゃったこともあるからコスパで言えばそうなんやけど好奇心もある
そのまま寝ちゃって寝返りで曲げちゃったこともあるからコスパで言えばそうなんやけど好奇心もある
18: なんJタイムズがお送りします ID:v0EpvJQO0
ワイは気に入ってるサングラスのフレームにレンズ入れてもらったわ
19: なんJタイムズがお送りします ID:t26GlAzq0
9999
21: なんJタイムズがお送りします ID:0TidyFs40
金子眼鏡いいぞ
店舗多いからメンテナンスしやすしし
22: なんJタイムズがお送りします ID:CM6POal4r
高田眼鏡店
30: なんJタイムズがお送りします ID:hLgEPl6kM
>>22
他のブランドとは全く異なるダサすぎるHPで逆に興味出たわ
他のブランドとは全く異なるダサすぎるHPで逆に興味出たわ
23: なんJタイムズがお送りします ID:qMm0YJbg0
イカしたメガネ買おうと思ってもつける勇気ないから諦めるんよなぁ
25: なんJタイムズがお送りします ID:XBNOIYqu0
JINSのを毎年買え
26: なんJタイムズがお送りします ID:2gih4aU2a
ファクトリー900
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663891593
