1: なんJタイムズがお送りします ID:zWLO6k5i0
結局こうなるのか

2: なんJタイムズがお送りします ID:+2kO36C90
上級と一般なんだろ

3: なんJタイムズがお送りします ID:Wo1MhuvBH
行き着く先は同じやね

4: なんJタイムズがお送りします ID:lNpcjcud0
人間が2人いたら上下関係ができて3人いたら派閥が生まれるからな

5: なんJタイムズがお送りします ID:+2kO36C90
スポンサーは上級についてるだけで
その上級メンバーとただの上手いだけの一般メンバーとの格差

6: なんJタイムズがお送りします ID:2m6ST8uD0
そもそも金持ちしかプロになれないからな
性質としてはフィギュアスケートとか華道に近い

7: なんJタイムズがお送りします ID:+2kO36C90
アイドルも似たようなもんだからな

8: なんJタイムズがお送りします ID:ipkdUpnyd
海外でも赤字続きで全然流行ってないんだよな
本場の韓国でも赤字やばすぎるし

11: なんJタイムズがお送りします ID:+l3b/o3J0
>>8
見てておもんないし

19: なんJタイムズがお送りします ID:S/b7UgoY0
>>8
チーがずっとカチカチやってるだけやしな

21: なんJタイムズがお送りします ID:XXhK3jaB0
>>8
ゲームに興味持ってんじゃなくてアイドル売りさせてストリーマーにするのが正解やと思うわ
ゲームつまらんやろ

9: なんJタイムズがお送りします ID:TaWcO4wu0
組織になったらそうなるやろ
目的に対して意思統一必要やし
文化系の部活でもそうや

10: なんJタイムズがお送りします ID:+2kO36C90
それを見越して握手券枚数で勝負させた秋元は賢い
金持ちほど自分で買うから安定して稼げるもんな

12: なんJタイムズがお送りします ID:HxyBFyo60
結局村社会やね

13: なんJタイムズがお送りします ID:5uFdVhtG0
レギュレーションを国またいで統一する必要があるし、デジタルなら潜脱も容易だしコピペできるし
ルール設定者がでかい顔をするわな

14: なんJタイムズがお送りします ID:K/L+nJMl0
そらそうだろ遊びじゃないんだから

16: なんJタイムズがお送りします ID:7bm7egFB0
そういうところもスポーツと同じになっちゃったか

17: なんJタイムズがお送りします ID:A6TYFW5w0
そんな出来事あったの?

18: なんJタイムズがお送りします ID:qkqfwMBId
どんな界隈でも礼儀は必要でしょ
上下関係ないコミュニティってなに

20: なんJタイムズがお送りします ID:nZyWZWUi0
ウメハラに媚び売ってるの見てて情けねぇわ
格ゲーマーなら他人は全員敵やろ

23: なんJタイムズがお送りします ID:4SPXf2Uz0
>>20
昭和の考えだよ

25: なんJタイムズがお送りします ID:8skbZsgv0
>>20
それは大昔の格ゲーや
1回格ゲー全部死んでスト6でやっと復活してなんとか息繋いでるから今の格ゲーおじは新規にめちゃくちゃ甘いぞ

22: なんJタイムズがお送りします ID:dNDfO8Wja
それで切磋琢磨するのではなくお仲間で円陣組んで腐ってくのがわーくにの伝統

24: なんJタイムズがお送りします ID:u2yfcqzL0
無能に限ってこういう方向に持って行っちゃうから時代のせいでもないよ

26: なんJタイムズがお送りします ID:dgHpskVH0
何があったんや

27: なんJタイムズがお送りします ID:GLzhtTmX0
体育会系を蛇蝎のごとく嫌ってそうな連中が
全く同じムラ社会になってく皮肉よ

28: なんJタイムズがお送りします ID:lSvniOItd
上下関係ってなんや?
強かったらなんも関係ないで?
もしかしてストリーマー大会に呼ばれて寄生したいってこと?

30: なんJタイムズがお送りします ID:a5ZBXF4A0
解説は面白かったりするけど実況が要らん

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1764219962

おすすめの記事