1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:12:01.59 ID:URUdWtXP0
一番ダサいよな
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:12:37.46 ID:URUdWtXP0
あとSHIPSも
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:14:11.39 ID:z0CWjtrQ0
ナノユニバースってまだあるん?
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:15:12.51 ID:9wctsNgo0
ワイはクルニ
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:16:19.67 ID:yMjqT6RS0
ワイのラコステは?
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:17:51.72 ID:tQm8I/N7M
そんな変なとこやったっけ?
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:18:44.72 ID:lLcRl/0k0
ブランド名すら知らないんちゃうの
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:19:50.50 ID:rNkWBHYl0
ワイはアベイル😤
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:21:46.06 ID:mdu3mpnm0
ださい?値段もそこそこするしユニクロよりマシなんやない?
ある程度稼ぎがなきゃ買えないよ
ある程度稼ぎがなきゃ買えないよ
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:23:03.58 ID:WiOy3qsj0
お前らじゃ高すぎて買えないやろ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:25:17.61 ID:cXrscMRNM
チー牛はGAP
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:26:03.99 ID:b6pIsU4U0
その辺のセレオリはユニクロ以下の生地をユニクロより高い値段で出してる
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:26:21.40 ID:LwBrKjj/0
最後にそれっぽいブランドの服買ったのJOURNAL STANDARD
今はユニクロとドンキ
今はユニクロとドンキ
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:28:24.07 ID:Ycp8W9z+0
上下別に買えてそこそこ良く見えるからスーツはユナイテッドアローズで買ってるわ
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:29:48.15 ID:w+zqKxRu0
ナノユニバースワイ「せ、セーフ…💦」
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:30:26.68 ID:V9QY0Vp30
どこで服買ってもチーズはチーズやろ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:30:47.40 ID:XS6AeA2l0
吊るしのジャケットが20万でそっと戻したわ
よく買えるよな
よく買えるよな
客層を観てると金あると言うより、食費削ってでも買うのだろうが
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:31:53.25 ID:e1x5/bxz0
そこら辺ってワイみたいなオッサンだけやろ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:32:45.32 ID:0xewvJN6M
イオン、イトーヨーカドーワイはセーフか
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:33:15.56 ID:nCV1Rb2q0
ウィゴーぼく「ザ・昭和産まれが着てそう」
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:33:25.22 ID:GHOxxuKK0
高い服をチー牛が買うわけねえじゃん
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:33:57.56 ID:LaCfPhk40
イオンとかのテナントで入ってるイメージしか無いからあんま買う気せんのよな
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:34:03.88 ID:mqVSL3Ow0
セカストワイ、低見の見物
26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:35:41.07 ID:RCA7tdUK0
昔 ユニクロ無印GAP
今 GUしまむらAmazon
今 GUしまむらAmazon
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:38:55.33 ID:Xbh8TpuF0
セレオリ以外なら別にええやん
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:39:11.84 ID:Yyheux3B0
高級ファストファッションブランドって生地がもう安いんよな
本当にユニクロのほうがまとまな生地だと思う
本当にユニクロのほうがまとまな生地だと思う
29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:39:38.44 ID:dqpcD/dcd
その辺で服買うのはチーズではないけどクソダサ坊って感じやな
服にある程度気を使いたいって思ってるのにクソダサいっていうある意味チーズより可哀想な奴らや
服にある程度気を使いたいって思ってるのにクソダサいっていうある意味チーズより可哀想な奴らや
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:41:51.21 ID:Yyheux3B0
>>29
わかる
手抜きでユニクロならまあお洒落に興味ないんやろなってなるけど服に興味持ってお洒落だと思ってこんなん買うセンスを疑う
わかる
手抜きでユニクロならまあお洒落に興味ないんやろなってなるけど服に興味持ってお洒落だと思ってこんなん買うセンスを疑う
30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:41:04.99 ID:hXoMcLda0
チーズは服に金かけないだろ
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:42:39.89 ID:HWfKl6QRM
そこら辺で買ってても最終的にマックハウスとかで落ち着くよな
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:42:48.13 ID:JgF+3mdZ0
ドンピシャでワイなんやが
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:44:08.38 ID:tQm8I/N7M
ビームス×トリップスター×ディッキーズのセットアップとかほしいと思ったけどセレオリはそんなに良くないのばっか置いてるの?
39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:47:01.07 ID:DB0STvbP0
>>34
セレオリもピンキリ
一部拘って作ってるのもあるしユニクロ以下も沢山ある
セレオリもピンキリ
一部拘って作ってるのもあるしユニクロ以下も沢山ある
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:46:01.76 ID:3SVc1rX50
そもそもチーズは服を買わない
ほっとくと10年単位で同じ服着てるから見かねたママが服買ってくるからまたそれ着るだけ
ほっとくと10年単位で同じ服着てるから見かねたママが服買ってくるからまたそれ着るだけ
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:46:12.39 ID:AUBnocKd0
バリバリワイで草
正直そこら辺のチー牛とはワンランク上の牛だと思っとる
正直そこら辺のチー牛とはワンランク上の牛だと思っとる
37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:46:17.69 ID:6UIl29XC0
ユニクロが東レやデザイナーとかとタッグ組んでるせいで素材もデザインも完敗や
38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:46:40.50 ID:PjOSa/+50
ビューティアンドユースとグローバルワークもチーズ御用達よな
40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 18:47:17.26 ID:PjOSa/+50
あとコーエンも
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750065121