1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:06:27.36 ID:etRrzoBh0
無敗でミドル級まで制覇してただろうな

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:07:49.03 ID:hZ0UPCHs0
無理やろボキはライトが限界ですうって言ってたわ

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:08:10.30 ID:etRrzoBh0
>>3
それは今の身長の話やろ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:10:12.65 ID:hZ0UPCHs0
>>4
今はフェザーまでっすって言うてるんよ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:11:25.75 ID:etRrzoBh0
>>7
せやからそれは今の身長の話やろ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:09:02.10 ID:zFiSh0p30
昨日のやつ無敵じゃないの

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:10:00.05 ID:etRrzoBh0
>>5
いうてノーマンより井上の方がテクは上やろ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:11:11.70 ID:d3PUBTwc0
>>6
比べ物にならないくらいノーマンが上やな
スピードは勝ってるぞ

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:11:53.81 ID:etRrzoBh0
>>10
ちゃんと試合見たか?
井上の方がうまいよ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:12:44.13 ID:d3PUBTwc0
>>12
ちゃんとみたけど井上にうまさは感じない
スピードなければ凡庸

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:10:16.17 ID:d3PUBTwc0
無理やな
10センチならわからんがボクシングやらない確率も高い

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:12:36.12 ID:tsuo0JbJ0
>>8 井上は親父がボクシングやってたからボクシング始めた

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:10:57.35 ID:ilwIpHmM0
それでも170ないじゃん

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:11:58.99 ID:zFiSh0p30
全然知らんかったけどかっこよすぎてしびれたわきのう

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:13:02.15 ID:etRrzoBh0
>>13
いうて佐々木はほとんどアジア人としか試合してなかったからな
まだ23歳やし

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:13:29.06 ID:O7bGLJcR0
10cmは欲しい

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:14:44.94 ID:etRrzoBh0
>>17
ほな10cmでええわ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:14:40.75 ID:CN0/BSEN0
ボクシング、サッカー、バスケは大谷翔平レベルの才能が出てくればおもろいのに

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:16:00.58 ID:etRrzoBh0
>>19
才能は大谷レベルやぞ井上は
身長が足らないだけや

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:19:15.13 ID:CN0/BSEN0
>>23
大谷は193cmと言う身長も才能なんやが

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:19:51.14 ID:hLMh8XMw0
>>19
バスケは絶対無理

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:18:53.92 ID:5cb5FTfp0
そもそも佐々木は173しかないのになんでウェルターなんだよ
いいとこライトだわその身長は
デービスクルスみたいに骨格もゴツいタイプじゃないし

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:19:27.72 ID:etRrzoBh0
>>26
身体の絞り具合からしてノーマンはバキバキやったけど佐々木はもっと落とせそうやったな

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:19:34.45 ID:6aaLpx2E0
>>26
過去に減量失敗してたし落とすのキツイんだろ

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:23:28.32 ID:d3PUBTwc0
距離感とテク抜群なら同じスイングでダウンしないですね
テクより身体能力と感性の選手だから対策できない
井上がうまいのはセットトレでやる動きやな でも素人親父のボクシングだから繋ぎがつぎはぎで筋金が入ってない
全盛期のリゴンドーには遠く及ばないな

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:27:25.28 ID:SDDLXZfV0
ミゲールコットやアントニオマルガリートに勝てるのかな

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:36:40.55 ID:yuloREtc0
リップサービス抜きで井上をPFP1位に選んでる外人多いから才能は大谷レベルだよ
まぁ個人的にはビボルが1番だと思ってるけど倒し映えするボクサーが評価される事はいいこと

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:39:51.46 ID:N7q+hAkz0
>>37
ビボちゃんはKO率がね…

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:44:00.07 ID:me0zLLGb0
>>38 倒さないボクシングではあるけど、井上クロフォードをLヘビー級サイズまで巨大化させたとしても普通に完封すると思う
それくらい完成されてる

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:44:16.01 ID:N7q+hAkz0
佐々木は減量嫌いなだけやろ
体作りヘタクソやから3Rくらいでもうバテてた

42: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:47:26.53 ID:b/mnrtKaa
170でウェルターのチャンピオンいたっけ?
と思ったがパッキャオか

43: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:49:22.87 ID:T4vOUgJM0
>>42 ロベルトデュラン

44: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 22:49:23.40 ID:Ngng4LWE0
身長だけで話すやつは馬鹿
骨格がすべて
よくデービスがSライトまで行けたんだから同じ身長の井上も行けるとかアホが居るが
井上のナチュラルは63、4キロでデービスは80超え
全然元が違う

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750424787

おすすめの記事