1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:10:31.77 ID:GG30lG+i0
一見多いように見えるけど
なんかこれがめちゃくちゃ好きってわけじゃなくて
消去法でこれやってるって感じ
どうやったら人生楽しめるん

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:12:00.53 ID:Twyv7J3s0
ええやん
日々の暮らしすらままならん弱男見下せるやん

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:12:05.30 ID:0SSUJWSi0
彼女つくる

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:12:29.28 ID:WL24nhIQ0
おっちゃんやん

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:13:03.97 ID:IqLI+hi30
ラブライブ趣味て課金?

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:16:58.07 ID:GG30lG+i0
>>5
ライブやけど
ライブついでに観光するとかもいいけど
なんか最近席の引きが悪くてつまらん
最前で見たい
こういう運任せなのもつまらん

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:14:04.56 ID:SFA2t8o90
めっちゃ楽しんてそう

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:14:48.05 ID:GlW37V4W0
海とバイクに挟むな

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:15:38.63 ID:DFHxz5B90
人生かけてやりたいことってそんな見つからんよね
見つかってる人のが少数なんかな

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:18:29.61 ID:yuqpyFdY0
AqoursFinale行った?

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:19:08.62 ID:+idI0LDO0
将棋も3級程度やろ

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:21:52.88 ID:oWqoERom0
>>11
3級だったら趣味じゃないのか?

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:19:45.10 ID:YdCwtuGEd
漫画から学ぶって馬鹿っぽいけどワイは趣味に対するメンタリティはへうげもの読んでちょっと感心したわ
現代は好きな物に邁進するのにそんなにハードル高くない時代だからありがたみ感じると言うか

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:20:08.55 ID:yuqpyFdY0
ゲーセン通おうや
仲間がいっぱいやで

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:21:31.64 ID:YdCwtuGEd
>>13
デカい筐体並べてるリッチな所はおもろいけどほんまに場所が限られてるのがな

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:20:44.31 ID:sFaHuP5P0
結局利他行為じゃなきゃ生きる価値は見出だせんやろ
人間は社会性動物なんやし

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:22:58.72 ID:DFHxz5B90
>>14
もはや最近地域のごみ拾いとかええかもなと思え始めてきたで

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:21:01.24 ID:DFHxz5B90
趣味って言えるもんあるだけましかもな

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:21:18.62 ID:Koau4QBf0
海とは?

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:26:46.36 ID:WhLa1wvSd
絞ってどれか掘り下げるか
そもそも絞るほど好きってもんがないなら別にふんわり色々楽しむのもええと思うけどな

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:27:04.98 ID:GG30lG+i0
将棋は将棋ウォーズ2弾程度やな
確かに分散しすぎて極めて無いってはあるかも知れんが
将棋一本にしたところで対して強くなれんし
スプラトゥーン一本にしても対して上達できんと思う
スプラトゥーンとかもう動体視力が落ちてきてヤバイ

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:30:59.70 ID:WhLa1wvSd
器用貧乏とか言うけど色々それなりのレベルでできるのも才能やと思うで
特化型と分散型は向き不向きあるからな

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:41:43.98 ID:GG30lG+i0
>>25
何かが駄目になったときに他に逃げれるのがいいと思う
将棋一本だと将棋が駄目になった時に耐えられんと思う

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:31:39.95 ID:foentQRi0
海って何や

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:37:01.29 ID:GG30lG+i0
>>26
バイクか電車で海行って
海鮮丼食ったり鳥見たり酒飲んだり
遊覧船乗ったり水族館行ったり
やな
ライブが横浜名古屋仙台大阪など海沿い多い
そしてラブライブの沼津とお台場と金沢
海→休日の象徴って感じや

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:31:40.48 ID:bwI6xeVF0
釣りがええぞ

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:37:47.23 ID:GG30lG+i0
ラブライブに
園田海未を超えるキャラは未だいない...

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:41:10.31 ID:zHS6genN0
ニジガクとスーパースターズについて率直にどう思う?

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:45:20.56 ID:YdCwtuGEd
スプラトゥーンは勝ち続けるとギア完璧に揃えてるクソ強い奴としかマッチングしなくなる仕様がゴミすぎて止めたわ
そのくらいやってて当たり前とかバカバカしすぎるわ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:46:09.71 ID:Ry2oQ05p0
将棋を趣味であげるなら初段はほしいやろ

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:46:50.85 ID:6/e5QkOi0
いい趣味してんじゃねーか、ラブライブ!だろ?w

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:51:55.95 ID:+fErJB6z0
FXやろう
含み損で眠れなくなるくらい熱中できるから

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:52:53.82 ID:xPFXdBLj0
無茶苦茶楽しそうなんやけど

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/29(日) 06:56:11.29 ID:igJzQCPF0
すすめても競馬やらなそう

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751145031

おすすめの記事