1: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:17:16 ID:aKWv
あらら

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:17:48 ID:ZDYS
まず企業Xってロクなもんじゃないよな

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:17:54 ID:DB6F
まあいっぱいやめちゃったんやろな
いやな仕事

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:18:11 ID:af1z
池袋ウエストゲートパーク?

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:19:03 ID:mmev
>>4
草生えた

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:18:58 ID:M7Ny
ハンバーグは何味?←うまいこと言った顔してそうだよな

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:19:54 ID:Egpf
むしろ電話だけで利益出せるのを褒めたほうがいいやろ

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:20 ID:LCJJ
>>8
確かに

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:20:29 ID:g9sX
なんか炎上して喜んでるやん

10: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:20:32 ID:fRuN
これはあかんわ
SNS担当クビやな

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:20:55 ID:pD80
モームリで働いてます!って言いたくない

12: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:21:00 ID:mmev
てかなんで急にハンバーグの話始めたの?w

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:21:01 ID:Kdfb
ワイはデミグラス

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:21:16 ID:af1z
私はモームリ使われる碌でもない会社です!!って言ってるようなもんや

15: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:21:43 ID:jx6t
ほなワイはオニオンで

16: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:22:15 ID:sQOz
モームリってsns運用上手いよな
荒れそうな仕事なのに全然燃えないし退職理由をエンタメにしとる

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:22:29 ID:aIYU
ハンバーグ好きなの大人キッズでかわいい

19: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:22:33 ID:3J8W
なんで会社のアカウントで喧嘩売るん?

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:30 ID:Egpf
>>19
退職代行使われるような会社だから

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:04 ID:O7xO
ハンバーグとか和風一択やろ

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:31 ID:Jc9G
>>20
たまにはデミグラスで食べたい時もある

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:10 ID:Jc9G
公私混同やろ

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:36 ID:ILE1
ほんまに会社か?

26: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:23:53 ID:jx6t
モームリを使わない社会が一番良いんだろ
なぜ退職代行を使われるのか?って原点を考えた方がいいよね

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:24:39 ID:NFi9
ハンバーグはハンバーグやろ

28: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:24:58 ID:qpHr
多分立場が違ったら体を動かすだけで考える必要がないのでいいですね笑
僕たちは依頼してきた人やその会社の事も考えて頭を使いながら働いてます
とか言ってそうなんだよなぁ…

30: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:25:21 ID:GYQZ
退職代行はブロック機能に似ている
指1つで終わらせたいんや

31: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:25:23 ID:b52Q
ハンバーーーーーグ!!

35: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:26:24 ID:4rzl
なんでハンバーグ…?

37: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:26:44 ID:zwoH
なんの会社なん?
実在してるのか?

39: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:26:56 ID:pD80
そりゃ人間 低コストで楽な道用意されてるなら一定数は脳死で利用する奴いるからね
使われた会社が全部クソとかいう狭い視野で極端な思考
してる奴がネットの大多数やしマジで上手いビジネスしてるわ

41: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:27:10 ID:3J8W
斎藤さんが支配する兵庫県の会社らしい

42: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 12:27:18 ID:X5Th
会社のアカウントでイメージダウン狙うな?

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750821436/

おすすめの記事