1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:37:30.31 ID:cULptnCy0
あんなに話題になってたのに…
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:38:30.18 ID:soh9zH5R0
曹操はアニメ二期決定しとるやろ
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:38:31.71 ID:7QpIbQ3l0
スパイスファミリーは映画がコケた辺りから急速に風化したよな
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:40:42.51 ID:luuuSVKj0
>>4
コケた(興行収入62億円)
コケた(興行収入62億円)
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:39:35.95 ID:20uUySJH0
全部パチンコ屋で読んだ
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:41:26.59 ID:CnfJjHbG0
定番やなくて流行りのコンテンツやからね
流行りは廃れとセットやで
流行りは廃れとセットやで
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:41:40.99 ID:eSgT+LZM0
チェンはしゃーないけど呪術ダンダダンスパイ曹操は安定しとるやろ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:43:18.39 ID:O+2Pbh/mM
>>9
呪術はもう誰も話題にしてないやろ
呪術はもう誰も話題にしてないやろ
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:44:12.09 ID:mDY9O5ib0
>>12
もう終わったしな
もう終わったしな
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:41:47.56 ID:9xA7Qx780
ジークアクスが一番ヤバい
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:42:29.16 ID:7c2QHgEq0
ダダンダンとかもう誰も話題にもしてなくて悲しくなるわ
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:43:20.88 ID:QdNDT4w+0
いうほどファミリーズだったか?
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:43:28.33 ID:/7JAtcF90
チェンソーマンは何であそこまで酷くなったのか信者のワイでもわからん
18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:44:40.18 ID:CnfJjHbG0
>>14
作画も内容も劣化してて悲しいわ
作画も内容も劣化してて悲しいわ
39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:51:12.62 ID:P4y+V5xX0
>>14
逆張りでイキってたらネタ切れになったんやろ。昨今アニメや漫画によくあるわ
逆張りでイキってたらネタ切れになったんやろ。昨今アニメや漫画によくあるわ
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:43:59.23 ID:o1HeQmx50
なんやかんなでずっと話題になり続ける漫画って凄いんやなって
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:44:03.36 ID:XK/wVeMz0
スレ立つとき名前出るだけいい ほんとに忘れられてるのとかあるから
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:44:49.11 ID:7jmnIul50
メダリストは?
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:45:12.96 ID:dDVHZmOkd
深夜作品はそういうもんやろ
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:45:51.26 ID:7091y9VA0
だだんだん怪人8号楽しみ
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:45:55.22 ID:M2cz9aEA0
フリーレン休載しすぎ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:48:11.60 ID:o1HeQmx50
>>22
コナンとフリーレンとかいうサンデーの休載二枚看板
こいつら連載してる号の方が少ないやろ
コナンとフリーレンとかいうサンデーの休載二枚看板
こいつら連載してる号の方が少ないやろ
25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:46:57.31 ID:XK/wVeMz0
スレ主が覚えてるのが救い
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:47:42.55 ID:Iqts+K0h0
フリーレン今年に入ってから何回連載したの?🙄
29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:48:21.37 ID:SsBz/2qd0
40年以上経って擦られるガンダムってホンマバケモンやな
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:49:56.61 ID:eSgT+LZM0
>>29
特撮枠みたいなもんやろ
特撮枠みたいなもんやろ
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:48:35.55 ID:7g4W6ULY0
ガンダムゴンボルワンピはマジで話題が尽きないな
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:48:39.04 ID:9JhY1VXz0
チェンソーマンはここからや
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:48:58.98 ID:/7JAtcF90
チェンソーマン、一応信者だから毎週読んでるわ
先週の連載を読んで、今週も何も無かったなーって思ってよく見たらその週休載で同じ話を2回読んでただけだった
先週も読んだじゃんって気づかないレベルで何もない
先週の連載を読んで、今週も何も無かったなーって思ってよく見たらその週休載で同じ話を2回読んでただけだった
先週も読んだじゃんって気づかないレベルで何もない
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:49:49.43 ID:9HaJuYzqa
ここにジークアクスが並ぶんやな
37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:50:26.15 ID:uyS6+jzG0
今は作品を楽しむというより流行を楽しむっていう流れだからな
良い事か悪い事かは知らん
良い事か悪い事かは知らん
38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:50:49.43 ID:UWe4E4C3H
フリーレンは一番評判いいところ来年アニメでやるんやろ?
40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/30(月) 20:51:29.48 ID:9ciTlJvb0
やっぱダラダラダラダラ連載続けるのって大事だよな
ツッコミどころも増えるしコンテンツとしての強度が上がる
ツッコミどころも増えるしコンテンツとしての強度が上がる
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751283450