1: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:19:46 ID:e4vr
大学生ワイ「翌朝きつい、見たい動画があるわけじゃないのにスマホポチポチで寝れん」
なぜなのか

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:20:11 ID:e4vr
20超えてから体力がガクッと落ちた
一時的なものか?

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:20:18 ID:xyyz
普通逆じゃね?

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:20:26 ID:pXGl
ストレスとか疲労

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:20:49 ID:e4vr
>>4
授業は寧ろ短くなってるのに

15: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:24:23 ID:pXGl
>>6
就活とモラトリアムの終了への怯えや

5: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:20:39 ID:xyyz
20超えてそれって最早老人やろ

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:22:00 ID:e4vr
>>5
これから更に落ちていくのか
助けてくれよ

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:21:00 ID:OIXA
スマホポチポチやめろ
眠れなくても暗闇でゴロゴロしとけ

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:21:22 ID:e4vr
>>7
小学生の頃はガラゲーポチポチで徹夜しても平気だったんやで

10: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:21:58 ID:OF9a
ちゃんと寝て身体作ってないからもうガタが来たんだね

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:23:27 ID:e4vr
>>10
多分ワイはロングスリーパーってやつなんやな
本来人より多く寝ないといけない

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:24:22 ID:qIe2
20代でこれとか体力ヤバすぎやろ
30代なったらどうすんねん

16: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:24:44 ID:e4vr
小中学生ワイ「徹夜でラファエルと東海オンエアの動画見まくるぞ!あとニコニコも!」→翌日元気
現在ワイ「なんか音楽聴いてたらもう4時…だるくて起きれない…」

17: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:25:09 ID:UJtC
本読むと眠くなるぞ

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:25:23 ID:H6sZ
小中でそういう生活したからガタが来てるんやぞ
蓄積や

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:26:08 ID:e4vr
>>18
人体って不思議やな

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:26:26 ID:DyOV
わかりやすい大学生がこじらせるやつ
若いころはよかったわーつれーわーっていって大人ぶりたい年ごろやね
大学1年生見て、若いわ~いいね~とかいいはじめるんやね

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:26:48 ID:e4vr
>>22
いや高校から暗黒時代始まってる

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:26:56 ID:0bDl
高校の頃は徹夜でPSPしてたわ?

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:27:54 ID:6qmU
子供の頃に無理した反動が出てるんやと思う
言っとくけどイッチ身体的な体力のピークはもう過ぎてるからあとは転げ落ちるだけやで

28: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:28:32 ID:e4vr
>>27
大卒したら1年ぐらい田舎で療養する

30: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:28:43 ID:6qmU
>>28
仕事しろやw

32: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:28:59 ID:e4vr
>>30
農作業するやで

35: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:29:10 ID:6qmU
>>32
ええな

33: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:29:03 ID:qIe2
>>28
新卒カードは人生で一番重要やぞ

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:29:46 ID:e4vr
>>33
ワイの大学文系クソ大学やしどっちみちオフィス嫌いやからフリーターしかない

37: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:30:24 ID:qIe2
>>36
ほなら中卒で働いてたほうがマシやったな

31: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:28:55 ID:0bDl
おっさんやけど
土日に12時間ずつ寝れば月~木はハッスルできるで

34: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:29:06 ID:czUC
小学生の頃は習い事や遊びで疲れてそんな時間なかったわ
イッチはさぞ日中も暇やったんやね

38: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:30:47 ID:e4vr
東北で1年ぐらい過ごしたら色々治るかな
今はそれだけに期待している

39: なんJタイムズがお送りします 25/06/30(月) 08:31:22 ID:UJtC
東北行ってもやることスマホやろ
何が変わるんや

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751239186/

おすすめの記事