1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:33:47.26 ID:nHbZBhkr0
約15年ほど前までは平均視聴率が15%を超える番組は多くあったが、いまは0となった。
2010年代でも15〜20%と高視聴率常連だった「サザエさん」も今や一桁が当たり前となった。
若年層(〜30代)のテレビ離れは顕著だ。一週間あたりの地上波テレビ番組視聴時間が1時間未満と答えたユーザーは17%、5時間未満は11%。
若年層の、およそ3人に一人はほとんどテレビをみていなて...続きを見る

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:34:19.12 ID:qeA0n8VO0
ニュース、報道、ドキュメントくらいしか見ないしなあ

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:34:51.90 ID:v31Zz6Ih0
サブスクでテレビドラマをみるくらい

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:35:01.36 ID:/t9TDht60
スマホに全て負けたな

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:35:13.22 ID:VgPUwtN7d BE:321190791-2BP(1000)
ここ2-3年まじで観てないわ
観てるやつは何を見てるんだ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:35:43.01 ID:oYI1d08L0
まず飯食う番組を無くせ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:35:50.16 ID:5rV8OTJv0
でも最近のようつべ広告はTV以下説もあるよな

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:36:22.63 ID:ES08OxKR0
ニュースぐらいはって思うけどそのニュースがくだらない
2時間やってて重要なニュースは30分もない

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:36:23.43 ID:vEmUs+010
スカパーで昔の時代劇みてるわ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:36:26.52 ID:qeA0n8VO0
知り合いの年よりは毎日新聞のテレビ欄で見る番組確認して一日中見るっていう
すげえレトロな生活続けてる

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:36:50.99 ID:SDfYJWUj0
今のものは見ないよな

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:28.08 ID:vwQzdPBhM
U-NEXTとかNetflixで海外ドラマや映画はよく見る

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:29.28 ID:qeA0n8VO0
飯食いながらテレビつけても
どのチャンネルもCMやってるから消しちゃうわ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:33.19 ID:v31Zz6Ih0
ラジオは聞いてる

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:35.30 ID:SDfYJWUj0
ニュースもなんGとYouTubeの方が早くて詳しいしな

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:51.33 ID:pm6f4zv/0
基本的に野球とアニメしか見てないで

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:38:15.93 ID:VVB2SWjW0
2007年くらいにはほぼ見なくなったな

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:38:24.33 ID:c6jX+lSI0
以前は意識高い系の人がテレビ見ないって言ってたけど
今は普通になりつつあるよなあ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:38:25.91 ID:FPgo1LoP0
そらワイドショーみたいなの流してたらテレビ見なくなるよ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:38:26.83 ID:k9h/8/mfM
木曜クソみたいな番組しかやってない
いい加減にしろよ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:38:34.46 ID:XBikYt+z0
z世代は一人暮らしする時そもそもテレビ買わない

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:13.22 ID:gbjfu8150
コロナぐらいから見なくなったけどなんも困らもん
自由な時間が増えるからやることある人は捗ると思う
ない人は代わりになんかするだけだからあんま変わらんとも思う

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:24.43 ID:4O8Rjk5vd BE:321190791-2BP(1000)
ちょっと前までガキ使と水曜日のダウンタウンは録画して見てたが
いまは観てない。YouTubeとサブスクで十分
日本のテレビは終わったと思ってる

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:28.87 ID:TN3iFGt20
夏にホラーやってほしい

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:38.84 ID:vwQzdPBhM
たまにテレビ番組見る時も生では観ないな
必ず録画してからCM飛ばして観るし

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:56.90 ID:/FQY/N+b0
サザエさんやってるときはBSの孤独のグルメ見ちゃうわ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:40:20.43 ID:U/p9Rbu00
とっても寂しいからとりあえずつけてます

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:40:33.01 ID:cw2pbA3X0
テレビたまに見るとめちゃくちゃストレス溜まるよな

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:41:21.70 ID:xyzC/d3XH
アニメもドラマも見るけどそれはサブスクであっ地上波ではないな
そもそもモニターではないテレビがない

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:41:21.98 ID:XpnzsgHK0
TV10年は見てないから最近の新しいタレント知らないから世間に取り残されてるわ

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:41:36.32 ID:5siKyNKN0
Tverでドラマたまに見るけど、サブスクの映画も観なきゃいけなくて大変なんよね

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:42:10.71 ID:XLWkHYwL0
見る番組無いだろ
Youtuberと同レベルの番組しかない

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:42:20.43 ID:noUVYrP60
テレビいえにないわ地上波終わった時に捨ててそのままや

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750937627

おすすめの記事