1: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:33:26 ID:lNzA
結局こういう奴が評価されるよな

2: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:33:39 ID:lNzA
学校と同じやんけ

3: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:33:45 ID:jLOZ
カラオケは歌えるやろ

5: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:34:40 ID:lNzA
>>3
みんなが歌うような場ならの話やろ?
スレタイは無茶振りで唐突にその人にだけ振られるパターンの話や

4: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:33:59 ID:qidP
ワイはそれやっても評価されてないぞ

7: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:35:20 ID:lNzA
>>4
ちなみにどんな歌を歌ったの?

6: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:35:04 ID:bpbh
飲み会で一発ギャグとか昭和かよ

13: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:28 ID:lNzA
>>6
て思うやん?
実際偉い奴はだいたい昭和だから関係ないねん

9: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:35:52 ID:lNzA
一発ギャグというよりは出し物やな
失敗しようがとりあえず盛り上げられる奴

10: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:14 ID:TTOj
そうだよ学校と同じだよ

11: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:19 ID:U3x3
上司の立場で考えたらそらそういうやつ重宝したいのわかる

31: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:38:59 ID:lNzA
>>11
まあわかる

15: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:32 ID:X4fJ
そういう機転の効くやつは
不思議と仕事もできるから困る

16: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:35 ID:9KdN
結局、職場の雰囲気良くしようとしてる奴が評価されるのは当たり前なんだよ
チー牛は飲み会とか否定するけど

17: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:37 ID:j1L5
ワイ絶対ウケる一発ギュグ持ってるで

19: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:36:52 ID:HeCf
>>17
みせて!ギュグってなんや!

21: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:37:17 ID:0fWG
まあ社会はかわいがられるやつが勝つ

23: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:37:31 ID:dxLN
>>21
世の中顔だもんね

25: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:37:38 ID:lNzA
そんでこういう奴ほど仕事がなんやかんやでうまくいくのも凄いわ
結局仕事ってコミュ力で何とかなるんやなって

26: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:37:47 ID:tcCv
パッパの好きな曲歌うと大体ウケる

29: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:38:24 ID:43dQ
実際それやって場の雰囲気悪くしないレベルを保つだけでも人間関係良くなる

30: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:38:28 ID:lNzA
ちなみにスレタイやる奴でも世代全員に刺さらない事しちゃう奴はもれなく冷める模様
やればいいってもんでもないのが辛いわ

32: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:06 ID:gfQE
歌が下手なやつってマジで不憫だよな

33: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:06 ID:X4fJ
一発芸は難しいけど
カラオケは歌うだけやで
誰でもできるやろ

34: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:06 ID:HeCf
安心してください。履いてませんよ!?

36: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:23 ID:gfQE
イッチちょっと歌ってみてや
koeでええぞ

37: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:33 ID:9KdN
人と人が働いてる以上は絶対感情論を避けては通れないからな
冷笑したがりなネット民は現実を見ることができてない
どうしたって上に上げたい奴と上げたくない奴は出てくる

38: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:43 ID:xIlj
持ちネタが誇張しすぎた滝川クリステルしかないのが困る

39: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:39:53 ID:HeCf
>>38
ハラデイ

40: なんJタイムズがお送りします 25/07/06(日) 16:40:55 ID:lNzA
新歓で
モジモジして何にもしないで適当な挨拶で乗り切る奴
ハキハキ喋ってとりあえず求められた事100%でやる奴

そらどっちが好かれるかってのは明白やわな
ただそれ求められるの辛い気持ちはわかる

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751787206/

おすすめの記事