1: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:05:00 ID:h1zu
合ってね?

2: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:05:16 ID:h1zu
どう思う?

4: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:05:39 ID:H99q
本当に頭いいやつは学歴もちゃんと着いてくるのでは?

5: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:06:15 ID:h1zu
>>4
それは単に貴様の主観だから当てにならないぞ

8: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:06:43 ID:8XKg
>>5
それ言ったらイッチのも主観やん

21: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:10:13 ID:H99q
>>5
そらそうやろ
主観で話して何があかんねん

6: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:06:33 ID:vREU
どこまでが左右なのかがわからん
言葉通りの意味なら日本で学歴に左右されない人間はいないゾ

11: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:07:07 ID:fop7
学歴は良い会社に入る為のアイテムの一つだからそこからは実力勝負よ

12: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:07:33 ID:h1zu
>>11
何が勝負だ
下らない

13: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:08:05 ID:9iEv
高学歴が集まるスレ

14: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:08:14 ID:YtLJ
本当の○○は××しない理論とかいう謎理論

17: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:08:52 ID:h1zu
>>14
ワイが嘘つくと思ったか?

16: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:08:34 ID:GmRK
でも掲示板の頂点は高学歴だね
成果を出してたらSNSのほうが居心地いいからね

19: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:09:28 ID:YirR
本当に頭のいい人でも普通に指標が使う方が効率的な場合はいくらでもあるだろ

20: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:09:55 ID:GmRK
学歴無関係な成果を出してる人は掲示板にはあまり来ない
元々掲示板にいたキッズが成長して有能になったケースはあるかもだけどね

22: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:11:00 ID:hZc8
頭の良い人が経営している大企業はどこも学歴フィルターを設けている

23: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:11:15 ID:h1zu
異論があればその根拠とやらを書いてくれや

24: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:11:19 ID:vREU
なんかイッチのレスが微妙に毎回ズレてるんよな

26: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:11:52 ID:6Cod
謎定期

28: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:12:35 ID:h1zu
あのな、異論があるのがアカンのじゃなくて
その根拠とやらを説明してワイを納得させられないのがアカンのや

30: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:13:26 ID:h1zu
正直勝った者が正義理論には妙にしっくり来ない

31: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:13:44 ID:sxJx
頭がいいからこそやっぱ世の中学歴やなってなるんやぞ
あと根拠根拠言うけどお前の論もただのお気持ちや感想の類で根拠無いからな?お前は根拠なく語っていいけど反論には根拠を出せって暴論以外の何でもないからな?

33: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:14:35 ID:KHiE
取り敢えずイッチのスレタイの根拠だけ教えて欲しいわ

34: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:15:08 ID:H99q
今の世の中の造りがどうなってるのか考えたら学歴持っておいた方がいいってのはわかりそうなもんやが

35: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:15:24 ID:QAXT
おんjの学歴厨はいつも必死やなーって観てるわ

36: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:15:59 ID:7jyE
わいのお友達も別に人の事学歴で見ないし大事なのは他人に優しくできるかどうかって言ってる、なお本人は京大卒だけど

39: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:16:49 ID:hZc8
>>36
倫理に説得力が伴うかも学歴やんけw

40: なんJタイムズがお送りします 25/02/18(火) 10:17:31 ID:vREU
>>39
これほんま草w

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739840700/

おすすめの記事