1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:19:40.07 ID:UDkbRXAfd
消費税減税は「いいとは全く思わない!」石破首相が街頭演説で主張「すぐに役立つのが給付金だ」

石破首相は「(この場所で)いろんな人が演説しているんでしょう。いやいやいや給付金ではなくて消費税を下げろ、消費税を。(野党の候補者は)そういうことを言っていませんか?」と呼び掛け、「あえて申し上げておきますが、消費税は下げるのにどれくらいの期間がかかるのか。1年くらいかかるし法律を変えないといけない」と主張。

「お金持ちの人はいっぱい消費する。消費税を下げるとかえって不公平が起きる」と持論を展開し「消費税は、医療や年金、介護や困っている人たちのために使う貴重な貴重な財源だ。本当に困っている人、世帯にすぐに行き渡る政策を実行していく」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85333f252c62faf77004cb18de1b5b7099aa9373

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:20:06.27 ID:T/x3h8BJ0
減税したくないでござる!

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:20:34.12 ID:D2czlotK0
せやな

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:21:09.69 ID:PnT78waJ0
金額じゃなくて収入との割合考えろよ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:21:32.26 ID:6JyEqBNT0
さすが減税しない党

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:22:07.58 ID:HHUejZY60
つまり消費税上げまくると公平ってこと?
日本の首相が消費税の逆進性知らないとかやばすぎるわ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:22:56.43 ID:Dqi0Vt/p0
減税しても1年だけ食品のみ消費税0%にするっていう
立憲の公約も微妙やけど

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:23:09.22 ID:aK/zA6Ead
公平っていうんなら全員に一律の金配るのが公平じゃないのは小学生でもわかるだろ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:24:39.35 ID:HHUejZY60
>>8
所得制限つけない無能

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:23:35.31 ID:0aFShS96M
コレが日本の総理

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:24:01.17 ID:7RzCRjVj0
消費税が不平等な税ということから教えないとあかんのか?

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:24:44.14 ID:RBsSvkFi0
石破が野党だったら「まず公平とは何か…」って言ってそう

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:25:03.90 ID:+alQ34+F0
なんで減税の話になると金持ちが~って言い出すんだ?
別に貧乏人が楽になるなら金持ちも楽になっていいだろ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:26:59.67 ID:u7b6E8HDd
給付金が公平だってこと!?

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:27:38.56 ID:3yuKKMuM0
意味わからんやろ
金持ちは庶民が使う40-50万の消費税なんて余裕で消すほど稼いでるぞ
所得多いから色々買えるし

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:27:40.47 ID:P5kSwId50
金持ち優遇政策ばかりしといて何言ってんだ

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:28:03.12 ID:iuRWWc8T0
低所得層にも高所得層にもそれぞれ不公平感があるのは当然だろ
その上で妥協できるラインを探りつつ国民の生活を守るのが政治じゃないんか

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:28:20.72 ID:0ZkeM4vk0
こいつよく街頭演説できるな危険だぞ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:28:30.84 ID:e1RKNgMc0
次の選挙まで3年も開くところで増税党に入れるわけにはいかんしな
給付金党なんて増税をもくろんでいるので論外

今のところは比例は消去法でれいわになるが、もっと新しい党がどんどん出てきてほしい

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:30:23.51 ID:OA1X8IamM
>>20
現状はれいわになるよな
まあ自民公明以外ならどこでもワイは良いと思う

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:29:19.90 ID:OjkQFnu5d
消費税って収入が低い人ほど負担が重い不公平な搾取って言われてるやん

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:29:36.55 ID:kxgzJV9y0
「すぐに役立つのが給付金だ」

じゃあなんですぐに配らないんだ
関係筋の話では12月とからしいけど

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:31:05.87 ID:OA1X8IamM
>>22
選挙後に配るとかいう買収政党

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:29:50.42 ID:Eh+gTs4dd
この演説聞いてプラスのイメージもつ奴って存在するのだろうか🙄

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:30:45.11 ID:+2MHmt6YM
減税でいいじゃん

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:30:45.45 ID:eXxCKzCo0
消費税下げると働いてない老人共が得するやん
あいつらからいっぱい絞りとらなきゃアカンやん

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:32:01.44 ID:OA1X8IamM
>>26
老人非課税世帯に多めに配るよりはマシや

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:35:32.61 ID:NjoKm/zJH
>>26
消費税は働いている者からだけ取る付加価値税や

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:31:39.70 ID:Q3wnp3Nc0
石破は給付金すらやりたくなくて逃げ回っていた増税派だが
公明党にキンタマ握られて仕方なく給付金だけやるときめた

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:31:44.36 ID:XzobOCAP0
減税反対と言う立場はアレやが観光国は高消費税のが得やないの

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:31:59.68 ID:woNDgnCs0
石破くん、きみ詐欺師の素質あるよ
ってか政治家全員か

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:32:05.90 ID:OGVKv9K20
消費税上げて医療年金介護が良くなったんか?

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:35:27.79 ID:0LlpmxOB0
そりゃそう
消費税は生活保護や高齢者でも平等に払ってる唯一の税金だからな
それすら減らしたら真面目に働いてる現役世代にシワ寄せが来るだけ

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:37:23.84 ID:7rpnblid0
これはその通りやろ
消費税減税なんか財源かかりすぎるわ

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 09:37:39.02 ID:0LlpmxOB0
むしろ現金払いでの消費税15%に上げてみろ
クレカ持てない生活保護、現金払いしか出来ない情弱高齢者から税金取れる

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750551580

おすすめの記事