1: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:48:45.90 ID:K8uY2t9A0NIKU
なんや?
2: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:50:05.19 ID:YRUGE+k80NIKU
ハードル高すぎるやろ
4: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:51:40.57 ID:ShnR5N+o0NIKU
元からなれる理由がないけど
5: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:51:56.82 ID:dfC8Zzpj0NIKU
たまごっち要素が足引っ張ってる
6: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:52:03.89 ID:udgEIgUv0NIKU
男の子向けやったからな
男女両方に人気でないとアカンわ
その点妖怪はいい線行ってたんやけどな
男女両方に人気でないとアカンわ
その点妖怪はいい線行ってたんやけどな
7: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:52:57.82 ID:HtLuzJS40NIKU
既にポケモンという高い壁ががあったから
10: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:54:35.46 ID:jc0bk5Qf0NIKU
アグモンとテリアモン以外人気キャラがいない
11: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:55:02.05 ID:rNcSL3H20NIKU
これ系だとポケモンの次くらいのランクはあるやろ
海外人気もあるし
海外人気もあるし
14: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 14:58:44.23 ID:TVCWksfQ0NIKU
語感が似ているだけでわずかながら横に並んだことすらないし
そもそも系譜的にはたまごっちの男版であるペンデュラムスタートだから全く違う
そもそも系譜的にはたまごっちの男版であるペンデュラムスタートだから全く違う
16: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:00:03.32 ID:/tJUBmEG0NIKU
今でも続いてるだけ十分や
17: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:00:07.27 ID:EsEDrnMp0NIKU
冗談抜きで2やろな
ポケモンみたいに同じシステムのゲーム定期的に出せてたら2番手になれてた
未だにあの育成システム超えるゲーム少ないし
ポケモンみたいに同じシステムのゲーム定期的に出せてたら2番手になれてた
未だにあの育成システム超えるゲーム少ないし
19: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:00:34.68 ID:qFaAkxw90NIKU
デジモンワールドの新作出せとは言わんから初代とデコードのリマスターくらいは出してくれ
21: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:03:01.07 ID:tvyqIgpY0NIKU
ロボットポンコッツの方がポケモンチックで好きやったわ
26: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:05:06.03 ID:3sCG0vlF0NIKU
製作「テイマーは見てるだけでええんか…?」
こっちは大して気にしてないのに
こっちは大して気にしてないのに
27: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:05:15.43 ID:ZkQG6FKr0NIKU
デジモンカードのアプリ今度出るけどPV見ただけでUIのクソさがわかって爆死する未来しか見えない
31: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:07:25.42 ID:3sCG0vlF0NIKU
>>27
キャラデザがちょっと古いわな
キャラデザがちょっと古いわな
30: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:06:58.94 ID:TVCWksfQ0NIKU
ポケモンの亜流はロボポン、メダロット
あとこれは本編があるけど明らかにポケモンに乗っかってきたものとしてデビチルとテリワンか
あとこれは本編があるけど明らかにポケモンに乗っかってきたものとしてデビチルとテリワンか
35: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:08:09.91 ID:TsoYfyMd0NIKU
>>30
メダロットのライバルはゾイド定期
メダロットのライバルはゾイド定期
33: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:07:31.49 ID:ouxC9CWz0NIKU
デジモンは海外のみで展開してるゲームとか結構あるから日本から見るとどれだけ人気か良く分からん
10年前くらいに海外MMOあったり今だと中国専用のソシャゲがあったり
10年前くらいに海外MMOあったり今だと中国専用のソシャゲがあったり
36: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:10:57.41 ID:ouxC9CWz0NIKU
デジモン新世紀という中国ソシャゲが2021年からあるけど誰も知らんやろ?
日本人が評価するには不可能なコンテンツと化しとる
日本人が評価するには不可能なコンテンツと化しとる
38: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:12:40.19 ID:yC4dzO1v0NIKU
>>36
デジモンスレに海外ではとかいう奴絶対沸くけど
海外言い出したらポケモンに勝てる要素は更に減るやろ
デジモンスレに海外ではとかいう奴絶対沸くけど
海外言い出したらポケモンに勝てる要素は更に減るやろ
37: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:11:28.65 ID:bKuo7y0C0NIKU
大人向けになったり子供に向けたり迷走し過ぎなんだよな
40: なんJタイムズがお送りします 2025/03/29(土) 15:13:44.70 ID:jcXTvOOF0NIKU
ビジネスライクになり過ぎた
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743227325