1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:29:14.67 ID:e7GRZbLg0
イギリスに抜かれて6位転落も見えてる模様

2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:29:35.26 ID:WVefxz0Q0
衰退国なんやからそんなもんやろ

3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:30:13.20 ID:P5RLE3IT0
アベノミクスの果実が実ったな

5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:31:23.47 ID:gmjVqu5v0
安倍ちゃんが守ってた証拠。

8: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:37:00.29 ID:wSKR4BGwa
ありがとう美しい国

9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:37:03.02 ID:28e83uUdd
アベノミクスは果実の早採りだってそれずっと言われてたから

10: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:37:22.12 ID:QqIE422m0
人口減ったらどうしても消費も減るからね

12: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:40:55.98 ID:XljNizHS0
日本の平均年齢50なんやろ?
老人だらけじゃそうなるよな

13: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:41:49.51 ID:sOcHZX8+0
円の価値がね

14: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:43:26.93 ID:CNMkpX300
ただでさえ狭いのに7割が山で自然災害も頻発する国だと考えるとようやっとる

15: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:43:47.95 ID:JtO+Kpqq0
まさにここ5年でトー横キッズだとか発生してスラム化して来てるのもGDPの正しさ証明してるよな

16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:44:16.51 ID:TNiRYuJva
出生率も急下降したり主食も高上がりが止まらなくなったり一気に終わりに向かいだしたな

18: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:46:43.50 ID:tRmG3VN50
見事に楽園実験の過程なぞってて草
完全に衰退期入ってるからこれからは絶望の未来しかないぞw

19: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:47:02.84 ID:oYZ3X+Xo0
ワイが死ぬまで持ちこたえてくれ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:48:36.75 ID:aDrFemB80
普通に人口多くて内需ある国が一位であるべきランキングに何故今までランクインしなかったのか?って謎やない?
これって生産ランキングみたいなもんやろ
むしろまだ3億しか人口いないアメリカが一位なのか不思議や
普通に中国とかインドが一位じゃないとおかしい

21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:48:38.98 ID:JPYnhljq0
インフラの老朽化が一番怖い
昨日まで大丈夫だと思って使ってたものがいきなり使えなくなるんだぜ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:48:57.54 ID:4ekyebPI0
イギリスは無理じゃね?

23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:49:26.28 ID:YTsB/y4c0
安倍ちゃんが円の価値下げたせいだろ
安倍が下げなきゃまだ3位で下がるにしてめまだ先だった

24: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:49:53.93 ID:2JRcXHWn0
GDPランキング 2025年、IMF発表
1位 30.51兆ドル アメリカ
2位 19.23兆ドル 中国
3位 *4.74兆ドル ドイツ
4位 *4.19兆ドル インド
5位 *4.19兆ドル 日本
6位 *3.84兆ドル イギリス
7位 *3.21兆ドル フランス
8位 *2.42兆ドル イタリア
9位 *2.23兆ドル カナダ
10位 *2.13兆ドル ブラジル
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

一人当たりGDP
89,110ドル アメリカ
55,910ドル ドイツ
54,950ドル イギリス
53,560ドル カナダ
46,790ドル フランス
41,090ドル イタリア
34,640ドル 韓国
34,430ドル 台湾
33,960ドル 日本
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPDPC@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:52:27.09 ID:SE7ycIIB0
>>24
ドイツに抜かれたばかりなのに既にけっこうな差ができたな
ほんまに真っ逆さまなんや

26: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:55:00.30 ID:VUkhbncSd
>>25
そらまぁこの5年で日本円の価値25%くらい下落してるからね
2020年の円ドルレート108円とかやで
そら転落もするわ

27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:55:14.10 ID:zY+Bx+T70
中国やインドに抜かれるのはまだ人口ボリュームガーの逃げ道あったけど
いよいよワークニより人口少ない国に抜かれ始めたのは終わりの始まり感あるな

28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:56:17.08 ID:GLez/o1i0
壺の悲願達成されとるやん

29: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:56:25.07 ID:3HI5rcn9H
なんでわーくには円安推し進めてんの

39: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 09:01:39.00 ID:zY+Bx+T70
>>29
国民が金ばら撒け、減税しろと発狂して補正予算とかガンガン組んでるからやろ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:57:22.03 ID:hRPwJYXi0
中抜きだの卸売りだの何も産み出さないもんな
ニートの方がまし

31: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:58:55.37 ID:JBz+F30k0
儲けてるのが情報商材屋やしな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:59:45.00 ID:6iiy9I9m0
日本の富裕層

医者
コンサル
YouTuber
インフルエンサー
芸能人
政治家

33: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 08:59:47.93 ID:WFREHZgH0
金融業って今何やってんの

38: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 09:01:31.00 ID:bh3r4/h50
クソ通貨ブースト

40: なんJタイムズがお送りします 2025/05/27(火) 09:01:47.64 ID:YTsB/y4c0
遅かれ早かれどの国も衰退する日本は早かっただけ
悲観しすぎ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748302154

おすすめの記事