1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:38:26.32 ID:7/k9ko9Nd
家追い出されたから泊まりに行くんやが
フルフラットと多機能ルームってどっちがええんやろ
どっちも鍵付き個室で用途は寝るだけや

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:39:09.30 ID:7/k9ko9Nd
あとドリンク持ち込み禁止ってマジなん?
こっそりと持ち込みしたら出禁なるかな

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:39:33.71 ID:PB1aXr+U0
ドリンクバーで飲めよ😅

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:39:47.29 ID:QHm/qQf50
個室だと飯食えんからワイはブース
寝るんならフルフラットでいいと思うが

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:40:45.70 ID:SXpAymmo0
寝るだけなら鍵付きじゃなくてええやん

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:41:49.34 ID:7/k9ko9Nd
>>5
なんか襲われたりパクられたりされそうやん
あと目覚まし掛けたい

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:54:23.31 ID:PabelonZ0
>>8
アラームは万死に値するからやめろ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:56:19.89 ID:7/k9ko9Nd
>>27
個室でもあかんか

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 22:02:54.63 ID:PabelonZ0
>>31
個室って言っても170cmくらいから上は壁なしなんだぞ⋯
トイレ個室並に壁薄いし

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:40:55.68 ID:7/k9ko9Nd
外で買って持ち込みはええんやろ?
ドリンクバーの持ち込みはNGっぽいやん

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:41:33.90 ID:b8+Nn9JP0
東京とか大阪の都心部やとすぐそばにある店同士でも値段設定全然違うとかあるから調べた方がええで

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:43:10.43 ID:7/k9ko9Nd
>>7
残念ながら田舎や

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:44:52.77 ID:/pHcmbZL0
>>7
歌舞伎町店に2回泊まった事あるけどそこまで高くなかったな

銀座店の値段はヤバい

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:46:51.95 ID:b8+Nn9JP0
>>13
銀座は1回だけ使ったけど1時間千円くらいした記憶あるわw
普段大阪住んどるからビビった

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:43:16.55 ID:/pHcmbZL0
寝るだけならフルフラットで良いと思う

耳栓あった方が尚良い

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:43:51.67 ID:7/k9ko9Nd
みんなありがとうな
トコジラミ怖いで

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:44:22.26 ID:7/k9ko9Nd
多機能ルームってリクライニングの事かいな

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:45:47.10 ID:7/k9ko9Nd
明日も仕事なのに家追い出されるワイって悲しくなってくるわ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:46:32.83 ID:lZTmBP+Qd
個室オンリーの店増えたのしんどいわ
選ばせろや

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:49:36.18 ID:UtXcqqBs0
>>15
個室オンリーは高いからあんま使いたない

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:46:37.88 ID:7/k9ko9Nd
でも席の残数見るとフルフラットの方が売れ残ってるんや
なんでやろ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:46:48.39 ID:juY9cxEh0
俺はいつもフラットのVR付きだな

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:48:29.22 ID:xHvh14GP0
フルフラットがいい
毛布を3枚借りて1枚を下に敷いて2枚を上にする

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:52:24.25 ID:Xh1OYR2w0
いびきしないでね

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:54:47.24 ID:PabelonZ0
貴重品枕にして寝れば鍵なんか要らん

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:54:58.90 ID:tY5ZqRn90
フルフラットやないと寝られんで

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:55:41.60 ID:PabelonZ0
フルフラット、店によっては縦短いんよなあ

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:56:38.33 ID:6XXh4Ir+0
金太郎花太郎のほうが安いからええぞ

39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 22:02:02.37 ID:QHm/qQf50
>>32
カレー食えるしな

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:57:53.30 ID:UtXcqqBs0
ニキらの最寄りの快活はシャワーの無料タオルまだ使えるんけ?
大阪は一店舗だけ残してほとんど全滅したで

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 21:58:43.20 ID:lZTmBP+Qd
シャワーの有料/無料や土日祝の上乗せ料金のバラつきとか
しっかり調べとかんと思っとるより出費デカくなるん怖いわ

もうシャワーのタオル無料は絶滅危惧種なんやな…

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750941506

おすすめの記事