1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:00:22.79 ID:/sYWkOl00
どれも面白い印象だけど?

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:08:10.42 ID:V36305UH0
シティハンター

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:09:14.44 ID:BpfQhkB70
プロテクター

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:09:56.65 ID:Dbt4Je440
反論しようと思ったけどそもそもヒット作しか知らんかったわ
まあでも知られてない失敗作もいくらでもあるやろ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:10:39.01 ID:/sYWkOl00
炎の代捜査官

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:12:02.41 ID:OaJjYeRq0
2010等你来

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:12:04.19 ID:6/O8JloX0
ジャッキーが動いてたらおもろいしな

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:13:20.38 ID:WTgy02Dk0
新ポリスストーリ

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:13:57.87 ID:BbcMr/w70
シティハンターは成功でええんか?

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:17:57.57 ID:WAgjA6+S0
カンフーの緊張感をフリにしたギャグが強過ぎるんや
そういう意味ではギャグの無い木人拳は落ちるんかもしれん

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:25:19.07 ID:guUioPRc0
レッドブロンクス

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:54:12.87 ID:LXBpcwvw0
>>12
オチが糞だったよな、シリアス展開からの落差が酷かった

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:30:35.44 ID:Z6UcVBeB0
サモハンキンポーやユンピョウも出演している作品はまず面白い

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:33:56.83 ID:USZdGmMV0
去年のライドオンは悪くなかったが今年のアレジェンドってのは微妙やったぞ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:45:15.28 ID:CWSLfgv50
>>16
ライドオンよかったな
ストーリーはありきたりやけどジャッキー・チェンがあの役をやることが素晴らしかった

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:49:27.28 ID:USZdGmMV0
>>22
その前の年のカンフースタントマンにジャッキー出てこねぇなギャラ高いんかなと思ったらのそれやからな

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:39:07.43 ID:W6PaJtJw0
ブルース・リーって、ドラゴン危機一髪が1971年の映画で、そのあと1973年に亡くなってるけど、
生前に世界的スターだった期間は2年くらいしかなかったってこと?

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:43:07.99 ID:USZdGmMV0
>>18
世界的スターになったの燃えよドラゴンやろ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:44:41.60 ID:cysGYn5D0
>>18
むしろ世界的に有名になったのは死んでから公開された燃えよドラゴンからや
それまでは香港ではスターなだけの存在
アメリカではグリーンホーネットのカトー役のアジア人として有名やったけどな

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:39:48.97 ID:XIwAcrs60
ポリスストーリーの終わり方はあれでええんか
えらくぶつ切りで終わるけど

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 00:48:02.51 ID:b4wxaq580
バトルクリークブロー

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:02:24.61 ID:GzYOBvdk0
失敗と言われる中でもプロテクターは割りと好きな作品😳

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:04:54.14 ID:VMEBJZxK0
酔拳2
という
映画版

テレビ用に改変した版
で評価が変わる映画

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:04:57.40 ID:1S1sclWZ0
カンフー系って古臭くてちゃっちいイメージあったけど
見たらめちゃくちゃオモロかった

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:19:30.80 ID:5E0M9a5W0
ジャッキーチェンって今でも映画に出てるんか?

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:20:49.43 ID:jldx/NKe0
最高傑作はどれなんよ

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:39:56.76 ID:QAjMWKbF0
>>31
ドラゴン特攻隊
プロジェクトA
スパルタンX
ポリスストーリー
プロジェクトA2
ポリスストーリー2
酔拳

多すぎて選べん
やっぱり昔のジャッキー映画は神だわ

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:42:45.28 ID:7owt1VJ1d
>>37
まあプロジェクトAだな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:26:42.03 ID:7eOvxqDi0
カンニングモンキーは兄弟子のが目立ってたし

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:30:54.89 ID:6YnTYDVE0
ハリウッド行く前は最高のアクション俳優やった

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:31:43.97 ID:7owt1VJ1d
タキシード

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:33:52.17 ID:xTqBjVC50
ザ・フォーリナーは復讐モノ結構観てるからか超微妙だった

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748703622

おすすめの記事