1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:28:12.24 ID:x1l8AKoi0
ボンディのやつ
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:29:00.84 ID:rDfxh9wY0
カレーマルシェ
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:30:23.50 ID:/V7atsvK0
スリランカ風キーマカレー
もう売ってないが…
もう売ってないが…
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:30:39.91 ID:Mj+up7cw0
いくらだよそれ
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:30:59.02 ID:rJ783+HJ0
無印って30種類ぐらいカレーあるけどどれが美味い?
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:33:47.16 ID:vLkET+Cj0
>>6
バターチキンカレー
バターチキンカレー
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:31:40.67 ID:3JD5A/Y90
ネット通販でしか見かけないけどキッチン88のバターチキンカレーはガチで美味いからオススメやで
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:31:52.43 ID:fItpl5gR0
西友のみなさまのお墨付きマッサマンカレー
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:32:02.34 ID:FH83CK7b0
マルシェ中辛
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:34:02.55 ID:VJrJXA7wd
・トップバリュのタスマニアビーフカレー
・無印の牛バラカレー
・銀座カリー
・無印の牛バラカレー
・銀座カリー
この3トップやな
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:35:26.01 ID:FlG/QDUJ0
>>11
コスパランキンやろそれ
コスパランキンやろそれ
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:53:43.11 ID:Mc5JCbHV0
>>11
無印のその牛バラは量が多くてコスパはええな
無印は少し安いキーマカレーはまあまあ好き
バターチキンカレーは定期的に人気のインドカレー屋のを食っちゃってるから、それとどうしても比べちゃうと無印のは風味もコクも弱くて買わなくなったわ
無印のその牛バラは量が多くてコスパはええな
無印は少し安いキーマカレーはまあまあ好き
バターチキンカレーは定期的に人気のインドカレー屋のを食っちゃってるから、それとどうしても比べちゃうと無印のは風味もコクも弱くて買わなくなったわ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:34:36.10 ID:FlG/QDUJ0
カレーマルシェの中辛
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:37:02.21 ID:UOh8GLia0
高いご当地レトルトカレーは大体ハズレよな
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:38:08.31 ID:Mc5JCbHV0
>>14
わかるw
道の駅とかのお土産のは高いだけで全然大したことない
わかるw
道の駅とかのお土産のは高いだけで全然大したことない
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:43:37.33 ID:weeaaPme0
>>17
何回か食ったけどその辺のスーパーで買える奴の方が美味いやん😅って毎回なる
何回か食ったけどその辺のスーパーで買える奴の方が美味いやん😅って毎回なる
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:37:26.26 ID:Mc5JCbHV0
レトルトカレーは50回振ってから食ったらめちゃくちゃうまいらしい
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:37:31.03 ID:JFwLn45w0
さまぁーずは自身のYouTubeでジャワカレーを1位にしていた
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:51:13.71 ID:/ocBHp1/0
ククレカレー
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:55:21.36 ID:RlvyQDJt0
レトルトカレーはあまりこだわりすぎないでくれ
やっすい味のやっすいやつでええんや
やっすい味のやっすいやつでええんや
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:55:58.69 ID:Fo9lvM870
>>23
アンパンマンカレーとか美味いしな
アンパンマンカレーとか美味いしな
26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 01:58:21.81 ID:v2Btta/J0
たまには食べたいけど家族居るとレトルトカレーやカップ麺食うタイミングが無い
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:01:26.51 ID:25h6ZQWf0
1つ700円くらいするけど、海軍カレーは普通のレトルトとは違う独特の味が美味しかった
引き出物の一覧によくあるから、あったら検討してみて🫵🥺
引き出物の一覧によくあるから、あったら検討してみて🫵🥺
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:02:20.38 ID:fjY47+0G0
S&Bの噂の名店シリーズは大体美味いけど、コロンビア8と湘南ドライカレーが特に好きやな
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:15:53.11 ID:P/oUTypj0
京都競馬場で買える武豊カレーは美味かったわ
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:16:43.66 ID:phk2cOVq0
セブンの豚の角煮入ればだいたい美味くなる
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:35:56.00 ID:0cvrqHJ90
呉に行った際に土産で買った海軍レトルトカレーは美味かった
次点でCoCo壱のビーフ
次点でCoCo壱のビーフ
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:39:10.66 ID:XaPnBqz00
LEEはたまに食べたくなる
35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:40:22.80 ID:Mj+up7cw0
リーの20辛はもはや甘口に感じる
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:44:58.63 ID:2fOR4n+J0
リーっていうほど辛くないよな
30倍でもCoCo壱の5辛以下くらいの感覚
30倍でもCoCo壱の5辛以下くらいの感覚
37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:48:04.51 ID:0ylGRkLS0
エスビーのやつなら大体美味いだろ
ハウスは名店系まずいから信頼度だいぶ劣る
ハウスは名店系まずいから信頼度だいぶ劣る
38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:53:05.09 ID:HU8UYtZU0
ジャワカレーや😠
39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 02:55:00.60 ID:9kzj2asS0
エスビーの安いやつは不味いで
名店のやつじゃないと
名店のやつじゃないと
40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/01(日) 03:10:49.71 ID:sHQde71x0
セブンの野菜カレーや
辛くないのでチリペッパー自分で加えてな
辛くないのでチリペッパー自分で加えてな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748708892