1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:21:00.97 ID:IdIsT9Om0
30日の中谷元・防衛相とヘグセス米国防長官の初会談では、自衛隊と米軍の指揮・統制枠組みの向上など日米同盟の強化方針で一致した。
「米国第一」を掲げるトランプ政権でも中国を念頭に、対日本の安全保障政策の現状維持が確認された形だ。懸念されていた防衛費の具体的な増額要求などはなかったが、代わりに米側からは台湾海峡危機を含む西太平洋有事の際に「日本は前線に立つ」ことを求められた。日本側には安堵(あんど)と懸念が交錯している。
「米国第一」を掲げるトランプ政権でも中国を念頭に、対日本の安全保障政策の現状維持が確認された形だ。懸念されていた防衛費の具体的な増額要求などはなかったが、代わりに米側からは台湾海峡危機を含む西太平洋有事の際に「日本は前線に立つ」ことを求められた。日本側には安堵(あんど)と懸念が交錯している。
「今の国際情勢についての共通の認識を共有できた。大成功だった」。中谷氏は共同記者会見の冒頭、会談の成果をこう強調したが、表情は硬かった。
続けて冒頭発言に臨んだヘグセス氏は「米軍の兵士たちは自衛隊と肩を並べ、抑止に取り組んでいる」と言及。米国は台湾海峡を含むインド太平洋で「盤石で万全な」抑止力を維持するとしつつ、
「西太平洋で有事に直面した場合、日本は前線に立つことになる」とも語った。
2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:21:51.34 ID:vSRNkvLF0
日本関係なくない?
3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:22:43.91 ID:jANyScf50
え、わたし憲法9条なんですけど?
21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:37:53.45 ID:0RXs8Oc80
>>3
リアルで日本ってこのノリだよな
リアルで日本ってこのノリだよな
4: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:23:21.19 ID:2S3Tw9FG0
いやなんで日本が
台湾有事は日本有事とか言ってたやつのせい
台湾有事は日本有事とか言ってたやつのせい
6: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:24:10.32 ID:Luqq4XPs0
>>4
そう言ってた奴らが米の手先なのでは?
そう言ってた奴らが米の手先なのでは?
5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:23:53.44 ID:6kPVYWwp0
20代男性は徴兵なw
7: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:24:47.15 ID:EnHONjh20
アメリカが戦力持てんようにしたんだから責任取れよな
8: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:25:59.94 ID:2CTjFO/t0
敗戦国やからしゃーない
飼い主の命令は絶対や
飼い主の命令は絶対や
9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:26:03.11 ID:P9sRAbwi0
いや寧ろ邪魔にしかならんやろ
10: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:26:45.38 ID:WYFguH3c0
ボーボボにそんな話あったな
12: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:26:54.14 ID:z33pI1gj0
そりゃそう
何もしなけりゃ日本もアメリカも何もできないやんけとなるから隣国の日本が前線なんて当然のこと
今後の日本に大きな影響与えることやからね
自衛隊は頑張ってねというだけ
何もしなけりゃ日本もアメリカも何もできないやんけとなるから隣国の日本が前線なんて当然のこと
今後の日本に大きな影響与えることやからね
自衛隊は頑張ってねというだけ
13: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:28:18.58 ID:R4YIwTkI0
いうほど安堵することあるか?
14: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:30:04.98 ID:JFVNvSCK0
アメリカのシーパワー守るより
中国に台湾有事手を出さないから
海峡使わせてもらった方がよくない?
中国に台湾有事手を出さないから
海峡使わせてもらった方がよくない?
15: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:30:08.03 ID:IWJPpvd50
最早中国よりアメリカのが日本にとって脅威やろ
17: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:31:27.43 ID:P9sRAbwi0
>>15
それはない
それはない
16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:31:04.34 ID:smVztgqG0
サラッと記事になってるけどこれとんでもないことやろ
台湾有事が起きたら自衛隊がまず中国と戦えって話やん
なら核武装させろや
台湾有事が起きたら自衛隊がまず中国と戦えって話やん
なら核武装させろや
18: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:33:15.51 ID:PrJRsf3R0
誰の為に戦いたいって言われたら台湾の為に戦いたいやろ
22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:39:04.30 ID:smVztgqG0
アメリカは最初からこうするつもりやったんやろな
日本はただの防波堤
日本はただの防波堤
23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:39:32.00 ID:w61Kq4Mva
ええやん ネトウヨさんの愛国心が疼くやろ
24: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:41:29.40 ID:1/T/+l240
まず30代ゆとり独身男性を徴兵で
25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:42:19.01 ID:1/T/+l240
中国共産党幹部にワンピース好きがいるから連載終わったタイミングで起きるらしい
26: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:42:25.02 ID:Z/ISpGIO0
人間の盾や
27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:44:03.31 ID:1cYfcesU0
台湾?なんだいそれは
28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:44:09.56 ID:IWJPpvd50
同盟国ではなく国ですらない台湾のために何で戦わなアカンのですか
日本より遥かに格上に挑むという点では太平洋戦争から何も進歩してないやん
日本より遥かに格上に挑むという点では太平洋戦争から何も進歩してないやん
31: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:47:41.51 ID:VjF4T7ld0
戦争しないっていう憲法があるから~
アメリカがその憲法にしろって言うから~
ほんま残念やわ
アメリカがその憲法にしろって言うから~
ほんま残念やわ
33: なんJタイムズがお送りします 2025/05/31(土) 08:49:17.07 ID:OZ1mdMAb0
ぼ、ボクは司令官タイプだから、、、
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748647260