1: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:24:03 ID:yXZB
ならせろ

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:24:42 ID:KF1l
なればええが

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:25:57 ID:YM4V
ワイも小説家になりたい
でも文が思いつかない……

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:26:30 ID:yXZB
>>3
ワイも話思いつかない

5: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:26:53 ID:YM4V
>>4
ワイは話は思いつく
でも文が思いつかない

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:27:11 ID:cpFz
小説家になりたいっていう観念が先回りして話が思いつかないなら才能ゼロやろ

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:28:09 ID:MzRd
>>6
野球選手になった時のためにサイン練習してる一般人みたいやな

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:28:00 ID:FGlZ
なろう小説書けば書いた瞬間から小説家やろ
簡単やん

12: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:29:16 ID:yXZB
>>8
なろうは正直見下してる

16: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:29:52 ID:FGlZ
>>12
ほなカクヨムか
どこでもええが投稿サイトに投稿した瞬間小説家や

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:29:38 ID:p9KS
なんでなりたいの?

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:31:52 ID:yXZB
>>13
文字書くくらいしか技能がないから

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:29:42 ID:BVlz
なるだけなら誰でもなれるやろ
小説書くだけやん?

19: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:31:43 ID:zlDM
小説家になろうと思ったきっかけは?

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:32:44 ID:BVlz
ガチ初心者ならAI使ってみたらどうや
何作ればええんかも教えてくれるし自然と文才も身に着くはずやで

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:32:50 ID:6ovU
なりなよ

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:34:24 ID:6ovU
小説書ける人かっこいいよ
がんばって書いてみてよ
ワイ読むよ

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:35:48 ID:YM4V
>>24
駄作やがええのか?

32: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:36:32 ID:6ovU
>>27
読むよ

26: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:35:46 ID:yXZB
書いても公開するのが恥ずかしい気がする

33: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:36:38 ID:HlPU
話思いつかないやつはまず自分が好きな漫画やらなんやらの二次創作作ってみたらどうや?

34: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:37:05 ID:6ovU
>>33
これ良いアイデアやな

40: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:39:06 ID:yXZB
>>33
これワイも考えてた
登場人物を一から掘り下げるの大変だし

35: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:37:12 ID:ZzqU
アイデア一つ思いついたらそこから逆算して考えていくんやぞ

38: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:37:46 ID:YM4V
>>35
結末から考えろってこと?
確かに最初から書くと行き当たりばったりになるな

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/16(月) 00:37:29 ID:UrZ3
つうかもうお話は練られまくっとって漫画も小説もフロンティアなんかないで

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750001043/

おすすめの記事