1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:23:38.09 ID:A/JLK3//0
何で『いい歳して目玉焼きにソースかけてるとバカだと思われる』んやろ?

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:24:29.27 ID:dr71L3vd0
塩をぱらりのこしょうをぱらりでいきたいね

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:24:51.01 ID:KECbkqgp0
別にソースなんかかける習慣ないんだわ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:24:52.00 ID:5qNVnV77H
わかる(塩コショウ)パラパラ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:25:49.54 ID:MExJHmg90
ケチャップかけてもええのに

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:26:11.37 ID:wbLmdcPT0
食えなくはないけど醤油なくてソースしかないなら塩あれば塩の方がええわ

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:27:00.88 ID:KaGC3ssG0
朝食だとソースか塩コショウなんだけど昼夜は醤油

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:27:34.48 ID:FBD6AwHn0
東京で暮らしてるとソースの種類がないくせに醤油は関西風も売ってるから醤油をかけたほうがマシ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:27:45.98 ID:3jSK6jWt0
卵かけご飯は醤油より絶対麺つゆのほうが美味しいよな

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:28:49.71 ID:dd8/9lLG0
言うほど家にソースあるか?

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:28:51.29 ID:qD+TnTfG0
塩胡椒が分からないやつwwww

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:29:24.50 ID:bHTNg/8L0
アイスクリームかけてるやつは引いた

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:29:35.80 ID:dd8/9lLG0
お好み焼きハマってる時期は用意してあるけど
だいたい醤油か塩コショウしかない

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:31:56.30 ID:BgbzaxY30
米と食うなら醤油パンと食うなら塩胡椒

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:34:12.67 ID:Lsz45ia50
へえおれならしょうゆかけてそーすかけてなっとうとまよねーずかけるけどなー定期

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:34:19.41 ID:56/PmuvA0
マヨネーズも悪くない

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:34:34.29 ID:VxKSfcbJ0
基本わかり合えないんだから好きなのかけろ

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:36:36.83 ID:Zt5MN5080
醤油と黄身の相性が良すぎる

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:37:59.76 ID:iw+sTA8Ga
>>23
これ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:36:49.24 ID:HMCBBY9I0
ごはんなら醤油かけて海苔につけて食うよね

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:38:48.84 ID:a2U1pOhD0
ほしたらハムオン目玉焼きならどうなるんや?

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:40:38.04 ID:rfLVVBqQ0
ソースで食ったことないけどうまいんか

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:42:01.72 ID:1Rum0uYQ0
ソースといってもウスターかトンカツかお好みか
試したことないからわからん

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:44:11.16 ID:dr71L3vd0
>>28
アシカがのソースオススメ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:44:13.00 ID:hTCNYdTa0
海外じゃ笑われるらしいな
世界的に目玉焼きには圧倒的に塩とブラックペッパーが多い
じゃねえとパン食えねえだろ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:45:14.35 ID:1Rum0uYQ0
>>30
ケチャップドバドバやぞ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:47:19.29 ID:hTCNYdTa0
>>31
ねえよ
胡椒なんて俺も言ったがそれすらかけねえことも多い
塩一択

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:49:31.96 ID:1Rum0uYQ0
>>34
だいたい海外ってどこだよ
日本以外以外の国多過ぎやんけ
韓国ではコチュジャンかけるぞ

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:55:46.91 ID:j/mv/TwD0
>>35
お前の勝ちやで

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:45:23.08 ID:hTCNYdTa0
ラピュタでパズーが作った目玉焼きパンにかかってたのも塩と胡椒なんやで
醤油なんて目玉焼きにかけたら台無しや

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:47:09.37 ID:MExJHmg90
そろそろ片面焼き派か両面焼き派か聞いてもええか?

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:52:23.93 ID:P0iQPS76d
めんつゆな

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/10(火) 20:52:34.76 ID:09b9FBSz0
たまにチューブ味噌(赤)かけてるわ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749554618

おすすめの記事