1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 20:59:30.62 ID:ZiidY7Gg0
ガチでないやろ

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:06:47.04 ID:oGftNYLH0
>>1
言うほど安くなくね?

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 20:59:47.49 ID:RYHHfES3M
田舎に無い

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:07.71 ID:Jq4QdnJx0
羨ましい

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:10.68 ID:hVSk0xY90
狭い

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:25.41 ID:HWaH9iC30
まずい

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:25.53 ID:Ol8fDPv80
カレートラップ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:29.34 ID:PTxy/EmU0
カレー

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:48.51 ID:OQertRTs0
店がない

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:00:49.39 ID:TSG4EmSw0
店が無い
松の家行くンゴ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:01:47.07 ID:WLRyttqG0
カレーがまずいらしい(食ったことない

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:03:14.21 ID:cqijjrWX0
>>10
これw

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:01:54.25 ID:1KuMx0tT0
いう程全国にない

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:02:20.13 ID:I1hx27gN0
よくネタにされるカレーやけど流石にそこまでではないやろw で試しに食うと後悔する
未だにメニューにあるということはファン層もいるにはいるんだろうが

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:02:25.60 ID:Lkyqe3XR0
他のチェーン店より味が格段に劣る
それを隠す為に濃い味付けのメニューが多い
今の期間限定もそれ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:03:23.80 ID:Jq4QdnJx0
>>13
でもなんGではうまいうまい言うやついっぱいおるやん?

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:02:39.81 ID:A4QxJKnp0
まつのやでいい

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:02:45.11 ID:iDogolJx0
うちの近所に無い

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:02:45.57 ID:zFe0rRyl0
近所にあるけど行ったことないわ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:03:35.02 ID:d1HvL1I70
醤油が店員に言わないとない

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:03:41.81 ID:DJaahN2p0
マンションの1階がかつやだけど一度も行ったことないわ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:03:49.22 ID:H6sdB9vPH
カレーは確かに不味かった
なんかの時にカツカレーとカツ丼だけの販売で安い時に食べたけど
ただカレーっぽい液体なだけで
旨味的なもんが全くない

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:07:27.20 ID:xPr8KCqc0
>>22
カツの店でカレー食う謎
カレー専門店いけばよくね

43: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:12:38.94 ID:raizCMn/0
>>35
カツカレーとかいうどのチェーン店も合格点出せない謎の食べ物

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:04:03.94 ID:cakVUTOIH
もう美味くも安くもねえよ
あのペラペラカツでいいんなら冷凍買ってきてうちで揚げたほうがまし

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:04:07.75 ID:ahyhPdqar
ロードサイドにしか無い 

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:04:53.01 ID:uoSidyoSM
>>24
普通に駅前にあるが

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:04:36.51 ID:1sfxlA4od
でもかつやと松のやあったら松のや入るよね

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:05:25.79 ID:OnA3JKtK0
クレカは全店で使えるようになったのか

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:05:49.14 ID:6DpkeUSed
ワンコインで食える松のやの勝ち

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:07:02.52 ID:oGftNYLH0
>>30
そんな安くなくね?

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:06:42.72 ID:z1UFxrGB0
マイカリー併設店

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:07:14.17 ID:RahgCy5E0
かつやは普通に美味くない
和幸とかは美味いけど

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:07:42.70 ID:L1PU20aW0
肉がまずい

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:09:36.84 ID:Rv5ayDQD0
まあまあうまい

39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:10:18.41 ID:5UNw904s0
衣で口の中がズタズタになります

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:11:01.53 ID:CgV1qVXp0
歩けるとこに餃子の王将かかつやかは欲しいね

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:11:35.60 ID:uoSidyoSM
近くになか卯あるならそっちで良いやってなる

44: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:13:15.15 ID:sKOkMjTP0
たまに見かけるけど入ったことないわ
言うほど店無いのよね

45: なんJタイムズがお送りします 2025/06/09(月) 21:13:47.82 ID:cM5MZMHp0
いうほど店がない

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749470370

おすすめの記事