1: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:36:27 ID:LmYi
どうしたらいい?

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:37:11 ID:xPw9
ボロボロになるまで働く

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:39:01 ID:LmYi
>>2
こわいよ

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:37:35 ID:k2nF
ガチな話すると医学部受験

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:39:10 ID:LmYi
>>3
なにそれ

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:38:46 ID:wqN0
とりまスペック聞かな導くものも導けないと思うんやけど

10: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:39:25 ID:LmYi
>>4
どんなこと?

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:41:08 ID:wqN0
>>10
学歴とかそういう一般的なもんを聞いたつもりなんやが
あと、22歳無職は学校出てから働いてないのかとか

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:41:53 ID:LmYi
>>18
学歴は大学中退だなぁ

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:42:29 ID:wqN0
>>21
高卒か…。

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:43:12 ID:LmYi
>>23
ふむ

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:42:08 ID:LmYi
>>18
3かげつでやめた

33: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:46:07 ID:wqN0
>>22
あんま言いたくなかったらゴメンやけど、なんで3か月でやめようと思ったん?
あと、なんで大学に進学しようとしたのかを聞きたい

37: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:49:08 ID:LmYi
>>33
彼女作りたくて行ったがコミュ症低身長やからこれ行く意味ないわと思って辞めてしまった?

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:38:57 ID:TRhq
働けば?

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:39:14 ID:gM9M
来世に賭けろ

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:39:38 ID:tMWY
趣味探そうや
これのために金稼ぎたいみたいな

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:39:58 ID:LmYi
>>11
きみのしゅみは

17: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:40:48 ID:tMWY
>>14
山登りとかしつつ自然と触れ合うことや
鳥や植物の識別とかやってると楽しいで

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:41:37 ID:LmYi
>>17
男らしいな

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:44:27 ID:cx6G
現状が判らんから何とも言えんが
金なら投資でもやっとけ
基礎能力上げるなら瞑想と高速音読が基本やな
後は何かスキル一つ身に付けることや

29: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:44:58 ID:LmYi
>>27
会話ができないのが弱点な気もする、学校やめたのもそれやし

32: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:45:36 ID:LmYi
>>27瞑想意味あるんか?

35: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:47:04 ID:cx6G
>>32
前頭葉が発達する
まぁ会話出来ないなら朗読の訓練やった方がええわ
言葉が出るようになるし音読でも前頭葉は発達するから

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:47:31 ID:bXIL
予備校行って、もうちょっとましな大学に行くとかね

39: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:49:44 ID:M5FG
文章力とかどうや?
作家とか

42: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:51:04 ID:LmYi
>>39
あんま得意じゃないし人選経験が少ないからきついんやないか

41: なんJタイムズがお送りします 25/06/20(金) 20:50:55 ID:M5FG
てかコミュ障は本読むとなおる
文学で人生観も様変わりするしで
いいこと尽くめだゾ
文章力も上がってくしね

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750419387/

おすすめの記事