1: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:39:56.80 ID:TizGoOeg0
なに?

2: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:40:47.27 ID:yIWLvcvz
歯医者接骨院

6: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:43:02.78 ID:TizGoOeg0
>>2
たしかにな
よく観察してるわおまえ

3: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:41:06.95 ID:0GUc+ywX0
お好み焼き屋

8: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:43:21.55 ID:TizGoOeg0
>>3
そんなねえよw

4: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:41:28.21 ID:FDNDOPZQH
喫煙所

9: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:43:56.92 ID:TizGoOeg0
>>4
わい禁煙者やけど
喫煙者ならむしろ少ないやろ

11: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:44:42.86 ID:FDNDOPZQH
>>9
もっと減らしていいだろ🤪ってとこやで

5: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:41:29.72 ID:LsoPR1g60
不動産屋
金や宝石の買取屋

10: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:44:26.02 ID:TizGoOeg0
>>5
確かに多すぎるわ

7: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:43:09.53 ID:3mqw7YYXa
歯医者はマジであんなにいる?

12: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:44:56.65 ID:0k0cIMoE0
>>7
あれだけあっても歯医者の平均稼働率94%offとかなんやで
ワイの田舎も人工20000人くらいの町やが歯医者8件もある

14: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:45:26.71 ID:TizGoOeg0
>>7
さあな
でも子供の頃は行くやつは結構行くしな

13: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:44:59.99 ID:CebGbwLq0
皮膚科はどこも混んでるのに歯医者の半分もない
もう少し増えてええわ

19: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:46:38.79 ID:TizGoOeg0
>>13
皮膚科も各駅にあるやん

17: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:45:52.73 ID:0k0cIMoE0
バチ屋はどこにでもあるイメージやったけどいまは減ったんか?

23: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:47:31.38 ID:TizGoOeg0
>>17
前より減った感じするな

18: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:46:10.55 ID:A2GBZ0fZ0
デイザービス

26: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:48:17.24 ID:TizGoOeg0
>>18
多いん?

46: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:55:38.52 ID:A2GBZ0fZ0
>>26
増えとるやろ

20: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:46:41.67 ID:b3yn+lfn0
ぜい肉

28: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:49:09.26 ID:TizGoOeg0
>>20
それはお前の話や

22: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:47:12.52 ID:kOTLoK+q0
飲食店は廃業率トップだしありすぎだよな

31: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:50:16.51 ID:TizGoOeg0
>>22
まあ確かにな
でも客の身からすると多い方がええわ

24: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:47:52.53 ID:UJUMEleVH
葬儀場

32: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:50:39.91 ID:TizGoOeg0
>>24
そんなあるか?

25: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:47:55.36 ID:JZMxLfcV0
歯医者多すぎるけど
予約が2週間先とか普通なんだが
自費治療の予約したら2ヶ月後とか
なんなんだよ

27: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:49:07.29 ID:AOEUNF010
昔はどこの駅前にもパチンコ屋あったけど
今は半分以下になってるな

30: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:50:00.71 ID:f/L3Ak3b0
ラーメン屋

36: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:52:16.30 ID:TizGoOeg0
>>30
ええやん
あればあるだけ

35: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:51:40.50 ID:6qJ7eA3Q0
コンビニは本当にあれだけいるんか?

38: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:53:04.22 ID:TizGoOeg0
>>35
コンビニは逆に近くにないとメリットねえし

39: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:53:17.34 ID:TizGoOeg0
まいばすけっとは多すぎてうんざりするけどな

41: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:53:27.99 ID:+yqTf7Vm0
こりとり もみほぐし 2980円

42: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:53:53.98 ID:TizGoOeg0
>>41
めっちゃあるわw

44: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:54:42.18 ID:0k4UYnno0
九州だとドラッグストアのコスモス

50: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:56:50.03 ID:TizGoOeg0
>>44
へえ
九州行ったことないから見たことないわ
うちだとココカラファイン多い

47: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:55:55.80 ID:+vqD3cV8d
不動産屋

49: なんJタイムズがお送りします 2024/09/17(火) 17:56:26.54 ID:jPNTpTP40
整体、マッサージ、揉みほぐし

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726562396

おすすめの記事