1: なんJタイムズがお送りします ID:wkU1s/Ag0
なぜ?

美味いのに…

2: なんJタイムズがお送りします ID:Nms7ymMZ0
脂がしつこい

10: なんJタイムズがお送りします ID:PEB8K0O80
>>2
分かる
数切れでええんよ
たくさん食べれない🥴

3: なんJタイムズがお送りします ID:uBVtOh5R0
高い

5: なんJタイムズがお送りします ID:lWRQpfOC0
これアヒルなんだよな?

6: なんJタイムズがお送りします ID:3f9tePEw0
牛角で食い放題に鴨肉あるのビビったわ
毎回そればっかり食ってまう

9: なんJタイムズがお送りします ID:wkU1s/Ag0
>>6
これマジ!!?

俺も食いたい!!

32: なんJタイムズがお送りします ID:TaN0+5+N0
>>6
それ最強やん

7: なんJタイムズがお送りします ID:ybiUwAsF0
価格かな~
味は鶏より好きだよ

8: なんJタイムズがお送りします ID:SvFKH/uy0
鴨肉安いからな

11: なんJタイムズがお送りします ID:UOnjsYCd0
燻製がめちゃくちゃうまい

12: なんJタイムズがお送りします ID:IqF6/UOj0
美味いんだけど売ってない
牛豚鶏くらいスーパーでも気軽に売ってくれたら買うよ

13: なんJタイムズがお送りします ID:PEB8K0O80
鴨よりラムの方が食べやすいけどラムでも結局匂いでいっぱい食べれない🥴

14: なんJタイムズがお送りします ID:pvfu/fTD0
味と値段が悪い意味であってない
オージービーフより高いしな

15: なんJタイムズがお送りします ID:i5rZM4D40
多分合鴨しか食べたことない

20: なんJタイムズがお送りします ID:uBVtOh5R0
>>15
家鴨も合鴨も鴨らしい

16: なんJタイムズがお送りします ID:+esZ6okE0
牛肉より高いしな、羊肉もそうだが

17: なんJタイムズがお送りします ID:pZ2tXC320
河内鴨とかブランドあるし高尚な食べ物に思えるけど食っても別にって感じ

18: なんJタイムズがお送りします ID:hHhH1ErI0
カモがカメムシ食ってるの見て食えなくなった🤢

19: なんJタイムズがお送りします ID:3iSdPzozd
アヒルだから

21: なんJタイムズがお送りします ID:bQImvQT90
なんか高いしニワトリさんでええかあ…ってなるんよ

22: なんJタイムズがお送りします ID:AJYDJELT0
近所に鴨肉販売の会社があって
そこがやってるラーメン屋がクソ美味い

23: なんJタイムズがお送りします ID:6IkQQDrw0
鴨汁つけ蕎麦→100点
鴨南蛮蕎麦→30点
鴨焼き→70点

何故なのか

24: なんJタイムズがお送りします ID:TRubykTq0
脂のムチムチ感と香りが鶏とちがってよい

26: なんJタイムズがお送りします ID:ibdNSxW20
鴨ロースト、スーパーの惣菜コーナーに普通にあるやろ
1パック300円ぐらいで

28: なんJタイムズがお送りします ID:x7qtS4Cv0
市販の合鴨ですらうまいのに野生のマガモはマジでうまい

29: なんJタイムズがお送りします ID:qdR9CQnD0
言うてパストラミとか鴨南蛮蕎麦ぐらいしか出番ないイメージ

31: なんJタイムズがお送りします ID:pZ2tXC320
>>29
もも肉のコンフィとかもあるで

43: なんJタイムズがお送りします ID:9sDNNgT80
>>29
寿司ネタになってるの見た
意外と合ってて美味かった

30: なんJタイムズがお送りします ID:6N7ojEgM0
ちょびっと食べるから美味いんやろな

33: なんJタイムズがお送りします ID:N6i29UJg0
煮すぎるとすぐ固くなっちゃう

34: なんJタイムズがお送りします ID:KmdeOE4L0
鴨と言うなのアヒルは脂が多い
本鴨はさっぱりしてる

35: なんJタイムズがお送りします ID:5Tuzxqt70
ケンタで鴨肉のケンタが出たら食うよな

36: なんJタイムズがお送りします ID:32lWjFDl0
鴨ってレアが美味いイメージやがしっかり火を通しても美味いんか?

37: なんJタイムズがお送りします ID:yrnfaDEhd
スーパーで買ったバストラミを炒めて
油落としたの食う😌

40: なんJタイムズがお送りします ID:uBVtOh5R0
>>37
バストラミってどうやったら変換できるんや?

38: なんJタイムズがお送りします ID:6IkQQDrw0
業務スーパーの鴨肉ロースト冷凍は美味しい

39: なんJタイムズがお送りします ID:32lWjFDl0
牛(豚鶏)は色んな料理に活かせる強みがあるけど鴨にはそれがないからなあ
そこやろか

42: なんJタイムズがお送りします ID:vkKxpXjD0
鴨蕎麦とローストほんま好き
あったら大体食うわ

44: なんJタイムズがお送りします ID:Bu9NRjW70
業スー行くと毎回買っちゃうわ

45: なんJタイムズがお送りします ID:nS5jhcYO0
ビール、日本酒、焼酎より赤ワインだよな

46: なんJタイムズがお送りします ID:+EMV10LB0
思ったほどダックハントはされない

47: なんJタイムズがお送りします ID:PxtP9Q4G0
そばと中華でしか食ったことない

50: なんJタイムズがお送りします ID:7FgJl9J70
脂が結構くどいんだよな
ちょっと食べる分には最高やけど

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755939100

おすすめの記事