1: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:39:50 ID:C6Bd
あの頃は良かった

2: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:40:49 ID:8R7W
高校生がスクールデイズ見る訳ないやろ

4: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:41:32 ID:jxXr
同年代か

6: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:41:58 ID:C6Bd
>>4
今仕事何しとる?
ワイはニートや

5: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:41:57 ID:jxXr
いやワイよりおっさんやわ

7: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:42:01 ID:ng6B
じじいやん

10: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:43:09 ID:0a73
そのレヴェルの流行なら現代でもあるぞ

12: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:43:33 ID:C6Bd
>>10
あの頃の若い感性であの時の流行を楽しんでいたのが良かったんや

13: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:43:49 ID:wBqi
ワイより少し上か

14: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:44:22 ID:mxMU
もうリメイクやリマスターしてる事実

15: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:45:07 ID:C6Bd
この手の作品今見ると殆どつまらなくて悲しい

16: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:46:11 ID:mxMU
当時のオジサンが「ハルヒとかひぐらしはつまらん。ガンダムや幽遊があった頃は楽しかった」といってた意味がわかったね

19: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:46:33 ID:C6Bd
>>16
ほんそれ

25: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:47:24 ID:mxMU
>>19
若い頃の作品は今見ても面白いけど新しい作品はどうしても拒絶感が出てきてしまうくらいには歳とったのよね

18: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:46:32 ID:0HLp
地デジ化アニメ初期やな
16:9で見られるようになった

22: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:47:04 ID:C6Bd
>>18
銀魂がいつまで経っても画面狭かったな

30: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:15 ID:0HLp
>>22
製作現場が4:3だったんだろうね
液晶ワイドモニタが急速に発展して
液晶テレビと差がなくなってきたのもこの頃

21: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:46:53 ID:FwpB
ダダンダン!ジークアクス!

26: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:47:45 ID:qqrm
>>21
ダンダダンは実際めっちゃおもろい
アレを思春期に観れる奴らは幸せや

38: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:49:14 ID:PHZ3
>>26
進撃を中学くらいに観てたらどうなったのか想像出来んな
あれは中学で観なかった方が幸運かもしれん

23: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:47:19 ID:PHZ3
感性がおっさんになったからなのか、作品は常にアップグレートを重ねてるからなのか

28: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:10 ID:mxMU
キョン子とか最高やわ

31: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:17 ID:FwpB
最近もひぐらし新作やってたよね
鉄平が良い奴になって最後ドラゴンボールしてた

35: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:54 ID:mxMU
>>31
卒の話はやめろぉ!業楽しんでたワイも笑いこらえるのに必死やったんやぞ

32: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:26 ID:lqBK
ハルヒ叩いてるやつって大体消失のストーリー理解してないよな

33: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:31 ID:qqrm
ハルヒ何がおもろいんかわからん
同年代ならギアスの方が断然おもろい

34: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:48:41 ID:q5nZ
あの頃のオタクってどこに行ったの?

39: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:49:17 ID:0HLp
>>34
けいおん!経由後
アイマスやラブライブ!に流れたんやないか

37: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:49:10 ID:eP2v
ハルヒはアニメのエンドレスエイトでやらかしすぎた
いや単純に飽きるやんあんなの

40: なんJタイムズがお送りします 25/07/24(木) 00:49:24 ID:4xcs
この中じゃ遊戯王以外大したことねえや

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753285190/

おすすめの記事