1: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
高学歴コミュ障 早慶レベルで友達0人
低学歴コミュ強 高卒fランレベルで学生時代部活ガチってた陽キャ
低学歴コミュ強 高卒fランレベルで学生時代部活ガチってた陽キャ
どっちが人生うまくいくんや
2: なんJタイムズがお送りします ID:/vrdtx990
コミュ強
3: なんJタイムズがお送りします ID:KSpnZVuH0
ぶっちゃけコミュ力ありゃなんでもできる
4: なんJタイムズがお送りします ID:7h4UFiBY0
コミュ強1択
5: なんJタイムズがお送りします ID:X4Jkjv2y0
学歴っていうカードが弱すぎてね
6: なんJタイムズがお送りします ID:9vhzpEhT0
コミュ力ない社会人とか走れない陸上部員並みに致命的な存在やから
7: なんJタイムズがお送りします ID:BHRTIaLKH
高学歴で駒場で必死にアメフトやって体作ったコミュ障とかはどうよ
26: なんJタイムズがお送りします ID:KErVyjwq0
>>7
チームスポーツしてたらそこまでコミュ障にはならんやろ
チームスポーツしてたらそこまでコミュ障にはならんやろ
8: なんJタイムズがお送りします ID:ceoxBESo0
世の中コミュ能力なかったらわたって行けんで
9: なんJタイムズがお送りします ID:BHRTIaLKH
コミュ障だけど英語ペラペラ
コミュ強だけどボディランゲージ
コミュ強だけどボディランゲージ
ここでも差がつきそう
11: なんJタイムズがお送りします ID:RIYGbWuKd
割とほんまに面接でまともな所は全て落とされるからな
15: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
>>11
逆に低学歴って落とされないんか
学歴フィルターってどんぐらいあるんや
逆に低学歴って落とされないんか
学歴フィルターってどんぐらいあるんや
12: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
コミュ力派多すぎて草
まあでも確かに学校の勉強が役に立つことってあんまないな
大抵の社会人が使うのは精々英語くらいか
まあでも確かに学校の勉強が役に立つことってあんまないな
大抵の社会人が使うのは精々英語くらいか
14: なんJタイムズがお送りします ID:SWzPunJPd
理系職、公務員とかなら高学歴側の方が有利
民間就職なら圧倒的にコミュ強低学歴の方が有利
16: なんJタイムズがお送りします ID:hamUWA9F0
低学歴コミュ強とかは
例えば歯医者にでもなれば
かなり稼げるからな
例えば歯医者にでもなれば
かなり稼げるからな
20: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
>>16
歯医者の時点で十分高学歴ちゃうんか
歯医者の時点で十分高学歴ちゃうんか
40: なんJタイムズがお送りします ID:KErVyjwq0
>>16
営業マンや社長やろ
営業マンや社長やろ
17: なんJタイムズがお送りします ID:ZxeWhuzrd
そら我々は面接で人生狂った層やししゃーない
18: なんJタイムズがお送りします ID:WZvmOIOP0
高学歴コミュ障は何の役にも立たない知識をずっとネチネチ言ってきそう
22: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
>>18
おっさんになっても学歴厨引きずってる奴か
おっさんになっても学歴厨引きずってる奴か
19: なんJタイムズがお送りします ID:jAaiaeUTM
コミュ力はどんな仕事にも必須
21: なんJタイムズがお送りします ID:Wtq56XGC0
学歴はともかく技術力あるコミュ障にいられるのが1番困るで
悪い意味で競争意識が無くなるし組織の士気を下げる1番の原因がこいつらや
悪い意味で競争意識が無くなるし組織の士気を下げる1番の原因がこいつらや
27: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
>>21
ラノベみたいに天才コミュ障が尊敬されるってことはないんやね
ラノベみたいに天才コミュ障が尊敬されるってことはないんやね
35: なんJタイムズがお送りします ID:Wtq56XGC0
>>27
フリーランスとかならわからんけど民間でやるなら技術力あるコミュ障よりは技術力ないコミュ障の方がまだ使い道ある
天才コミュ障みたいなんは組織の荷物でしかない
フリーランスとかならわからんけど民間でやるなら技術力あるコミュ障よりは技術力ないコミュ障の方がまだ使い道ある
天才コミュ障みたいなんは組織の荷物でしかない
23: なんJタイムズがお送りします ID:uLpJBa+90
どう考えても後者やろ
工業高校卒なら高卒で大手メーカーの工員になりその後出世すれば1500万くらいまで行く
Fランは知らん
コミュ障早慶文系は普通に就職ミスって終わりやで
頭いいなら公認会計士試験に受かってリカバリーできるけど
工業高校卒なら高卒で大手メーカーの工員になりその後出世すれば1500万くらいまで行く
Fランは知らん
コミュ障早慶文系は普通に就職ミスって終わりやで
頭いいなら公認会計士試験に受かってリカバリーできるけど
33: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
>>23
高卒で大手ってどうやって就職できるんや
大企業の高卒枠とか競争率エグいやろ
高卒で大手ってどうやって就職できるんや
大企業の高卒枠とか競争率エグいやろ
38: なんJタイムズがお送りします ID:uLpJBa+90
>>33
別に普通に県で一番の工業高校に入って上位を維持して資格取れば誰でも大手に行けるけど
機械科から大手メーカー、電気科なら電験取れば大手はどこでも行けるけど
別に普通に県で一番の工業高校に入って上位を維持して資格取れば誰でも大手に行けるけど
機械科から大手メーカー、電気科なら電験取れば大手はどこでも行けるけど
48: なんJタイムズがお送りします ID:4UiZ7d+w0
>>38
マ?
だったら中学受験で金と時間かけて勉強一本で高学歴狙うんやなくて
勉強は最低限やらせて人と関わる回数増やすのが賢いんやな
マ?
だったら中学受験で金と時間かけて勉強一本で高学歴狙うんやなくて
勉強は最低限やらせて人と関わる回数増やすのが賢いんやな
41: なんJタイムズがお送りします ID:hamUWA9F0
>>23
公認会計士リカバリーって
コミュ障やと監査法人に入っても
今度はパートナーになれないって展開やで
公認会計士リカバリーって
コミュ障やと監査法人に入っても
今度はパートナーになれないって展開やで
25: なんJタイムズがお送りします ID:v37cJZJK0
低学歴コミュ強
32: なんJタイムズがお送りします ID:g8RxkjFI0
無難な人生送りたいなら後者やけど、世の中を一変させる大功績を残すのは前者やで?
36: なんJタイムズがお送りします ID:ynth5iWG0
理系なら学歴
文系ならコミュ力
これはマジ文系で学歴とかほぼ役に立たない
文系ならコミュ力
これはマジ文系で学歴とかほぼ役に立たない
43: なんJタイムズがお送りします ID:9vhzpEhT0
Fラン陽キャと早慶陰キャなら前者
高卒陽キャと早慶陰キャならさすがに後者
高卒陽キャと早慶陰キャならさすがに後者
45: なんJタイムズがお送りします ID:AzgZHget0
ぶっちゃけ同志社理科大明治あたりの学歴がありゃいくらでも再帰可能だって最近わかったわ
50: なんJタイムズがお送りします ID:Z+NUAOUx0
コミュ障やと就活で詰むで
東大博士卒ワイは年収400未満や
東大博士卒ワイは年収400未満や
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727517473