1: なんJタイムズがお送りします ID:9vox8Tzx0
どうすればええねん
2: なんJタイムズがお送りします ID:S5litRDgp
はい派遣会社の正社員ね
3: なんJタイムズがお送りします ID:9iGbPHdt0
電気工事士取れよ
5: なんJタイムズがお送りします ID:9vox8Tzx0
>>3
ちょっと考えてる
ちょっと考えてる
4: なんJタイムズがお送りします ID:lrl09qfcM
職歴盛ります→バイトか派遣で働いて実績作ります→なんやかんやで正社員になります
6: なんJタイムズがお送りします ID:BVnahNQO0
余裕定期
7: なんJタイムズがお送りします ID:9vox8Tzx0
アルバイトと非正規雇用しか経験がない
12: なんJタイムズがお送りします ID:lrl09qfcM
>>7
それ職歴じゃねえかw
それ職歴じゃねえかw
14: なんJタイムズがお送りします ID:9vox8Tzx0
>>12
いや職歴ちゃうやろ
いや職歴ちゃうやろ
8: なんJタイムズがお送りします ID:Ln46RhC/a
水処理施設なら若ければ余裕
9: なんJタイムズがお送りします ID:9vox8Tzx0
どないすればええんや
10: なんJタイムズがお送りします ID:9Clqek0A0
正社員募集してるとこ片っ端から応募する
11: なんJタイムズがお送りします ID:8IzTeo5SM
資格取れや、後はスーパーで真面目に働いて試験受けて正社員にしてもらうか
13: なんJタイムズがお送りします ID:rw5HIs+4F
資格取ってビルメン
15: なんJタイムズがお送りします ID:SnITmj0X0
警備なら余裕
16: なんJタイムズがお送りします ID:2hH1NM8C0
期間工頑張って正社員入りや
17: なんJタイムズがお送りします ID:lrl09qfcM
マジレスするとアドバイザーなりに話聞いてもらったほうがいいわ、イッチの場合
18: なんJタイムズがお送りします ID:XFrJ233V0
宅建取って不動産でよくね?
19: なんJタイムズがお送りします ID:7hc3cFdor
もうビルメンしかないぞ
20: なんJタイムズがお送りします ID:J4jIM/V3r
大学に行って医師か弁護士はどうや?
勉強と学費をガチれば大丈夫や👊
勉強と学費をガチれば大丈夫や👊
22: なんJタイムズがお送りします ID:Kj7/Jo09d
簿記、宅建、電気工事士、基本情報、士業あたりの資格とるか、派遣から地道にスタートや。30前半なんてまだまだ若い。頑張るんやで。
23: なんJタイムズがお送りします ID:QzB3To1Qa
かつてのワイやけど看護学校入れ
とりあえず食いっぱぐれはなくなるが辞めたい
とりあえず食いっぱぐれはなくなるが辞めたい
25: なんJタイムズがお送りします ID:qalgrm1R0
>>23
看護師とかきつそうやん
看護師とかきつそうやん
26: なんJタイムズがお送りします ID:QzB3To1Qa
>>25
食いっぱぐれはなくなる
食いっぱぐれはなくなる
24: なんJタイムズがお送りします ID:QzB3To1Qa
もうワイも30代やから看護師以外の仕事はできん
ほんまはホワイトまったりな事務とかやりたかったな
ほんまはホワイトまったりな事務とかやりたかったな
28: なんJタイムズがお送りします ID:QzB3To1Qa
9時5時事務の男羨ましいなあ
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663896199
