1: なんJタイムズがお送りします ID:RTaov4hr0
ワイにはこの2択しかないんや

2: なんJタイムズがお送りします ID:OwZtKtXT0
高卒やな
Fランはとりあえず大卒名乗れる

4: なんJタイムズがお送りします ID:HQ8C7wO6H
>>2
これ
大卒とそれ未満の差はデカい

6: なんJタイムズがお送りします ID:3sgIjl/l0
>>4
Fランは大卒扱いしてもらえんで
遊んでるのと同じ扱いだから

9: なんJタイムズがお送りします ID:HQ8C7wO6H
>>6
そりゃ君が無能すぎてまともに就職の書類も筆記試験もパスできんかったからやろ
社会的にはFランでも大卒として扱ってくれるもんやで普通は

5: なんJタイムズがお送りします ID:3sgIjl/l0
Fラン行くくらいなら高卒のほうがよかった
Fランで遊んでる4年間+卒業して遊んでる年数で
高卒でなんでもええから仕事してればかなり金貯まってたと今後悔してるわ

7: なんJタイムズがお送りします ID:rAY7WKF90
あのな、極論いえば東大生だろうがFラン生だろうが1度卒業しちゃえば最終学歴大卒で同じやぞ

8: なんJタイムズがお送りします ID:3sgIjl/l0
>>7
昭和じゃあるまいし大卒かどうかなんか関係ないのよ
アホでも金さえ払えば大学いけて卒業できる時代だから

10: なんJタイムズがお送りします ID:rAY7WKF90
>>8
じゃあ行けよって話
以上

12: なんJタイムズがお送りします ID:ZmKksPdV0
少なくとも大学なんて行く必要がないと言っている大卒や大学中退のインフルエンサーに騙されない方が良いで

14: なんJタイムズがお送りします ID:O+Vvu1+F0
Fランやな
中途オッサンがよく高卒主任に怒られて拳震わせてる

19: なんJタイムズがお送りします ID:m1MrDSc50
答えは数学で私学受験して滑り止めの駅弁に潜り込んだワイ

20: なんJタイムズがお送りします ID:HtFKUedyd
学歴しか誇りないチー牛やのに結局辞めて工場とかに行くからな
工業高卒に怒られたら悔しくてたまらんやろ

21: なんJタイムズがお送りします ID:J+HR9REU0
ようわからんけど高卒で入れる職場にはFランからでも余裕で入れるし何を迷ってんのかガチで意味不明

22: なんJタイムズがお送りします ID:w6ZACaBL0
Fランは就職先次第やな
高卒蔓延る底辺に行くとコンプ拗らせた高卒にこき使わされながら仕事出来ても出来んでもバカにされ続けて劣等感を植え付けられる
逆に中小でいい感じに同レベなのが多いと大卒名乗りながらどうにかなる

23: なんJタイムズがお送りします ID:Fyt3RQzO0
高卒の人はなんだかんだ成功しててもコンプ持ってたりする感じあるわ
大卒に変に謙遜したり張り合ってきたり

まあワイは下手に中途半端な文系大学に行くくらいなら、高卒公務員になったり、看護学校とかの食いっぱぐれない専門職系の学校に行ったほうが良いと思うわ

24: なんJタイムズがお送りします ID:4aWiRKWM0
またFが発狂してんのか

25: なんJタイムズがお送りします ID:axt+CMPN0
大学名が関係あるのは大企業の学歴フィルターだけや
Fランと高卒の本質的な違いなんてあると思うか?

38: なんJタイムズがお送りします ID:w6ZACaBL0
>>25
社会に出るのが早いか遅いかは圧倒的に違うやろ

26: なんJタイムズがお送りします ID:uYfcpZd60
ワイ高卒
卒業直後は就職氷河期でコンプまみれやった
今も少しあるけど単純に「はえ~すっごい」ってなるだけやな

27: なんJタイムズがお送りします ID:4QptrPGC0
高卒じゃ年収も少ないし
専門卒の資格持ちより高卒弱いしなあ

31: なんJタイムズがお送りします ID:kU6i3s3s0
ネットでよく見るのって
そこそこ高学歴なのにええ歳して学歴コンプ
みたいな奴ちゃう

振り返ってみたら受験勉強「しか」得意じゃなかったタイプ

33: なんJタイムズがお送りします ID:qXqfWCpeM
>>31
そこそこ高学歴なやつがコンプレックス持つことはまず無い
ネットではよくMARCHをバカ扱いしてるがあれはMARCHにすら達してない高卒がよくやる事

35: なんJタイムズがお送りします ID:2y8CYHQy0
>>31
そういや高市早苗の早慶蹴り神戸について
Xで学歴論争してたやつプロフィールええ歳のやつばっかだったな

34: なんJタイムズがお送りします ID:ny3MYNJO0
進学校行ったのに高卒のやつ見るとなんか泣けるンゴよね
プライド高すぎる

39: なんJタイムズがお送りします ID:HJvj32P+0
大卒です(湘南工科大学→大学院卒→バイト)

40: なんJタイムズがお送りします ID:92DEe9A9d
Fランって試験とか卒論あるの?

41: なんJタイムズがお送りします ID:qXqfWCpeM
実際はMARCHに行ってないからMARCHをバカだと思えてしまうんだよ
ネット特有のMARCHいじりは高卒から見た歪んだ世界観の顕れ

42: なんJタイムズがお送りします ID:yKudfybw0
ぶっちゃけFランとMARCHに差がある感じはない
MARCHがフィルターになるような企業にはそもそも大半のMARCH生は入れないし
学びや活動に対する積極性自主性に差があるだけ

43: なんJタイムズがお送りします ID:axt+CMPN0
そもそも偏差値高い大学を目指す意味を考えてみろ
理系なら研究やろうが大半の人間に重要なのは自分より頭の良い知り合いを増やすことや

44: なんJタイムズがお送りします ID:P/6zXKXE0
いうほど高卒がMARCHバカにするか
世界が違いすぎるやろ

48: なんJタイムズがお送りします ID:qXqfWCpeM
>>44
MARCHに入れる時点で全人口の中での上位20%域あたりにはいるわけ

46: なんJタイムズがお送りします ID:7qP4sFt30
高卒はサークルや講義後の宅飲みした話も刺さるから高卒やろ

47: なんJタイムズがお送りします ID:92DEe9A9d
高卒からしたら国立大とかMARCHは勉強したんやな~って感じや
ニッコマは俺らの仲間や😘

引用元 https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1759762376

おすすめの記事