1: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
気になる

2: なんJタイムズがお送りします ID:uXDP/gwfa0505
偽物食うわけないやん

3: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>2
店も無いんか?

4: なんJタイムズがお送りします ID:2DGehSMor0505
あるにはあるけど撤退しまくっとる

6: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>4
やっぱうどん愛すげえな

5: なんJタイムズがお送りします ID:OZfbRI9v00505
出店したが潰れて1店舗のみ息しとる

7: なんJタイムズがお送りします ID:Z5vbq2Yx00505
県内おる時はまず行かんけど県外出てうどん食いたい時は行くで

8: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>7
へんなうどん食べるよりまだマシって感じか

9: なんJタイムズがお送りします ID:Z5vbq2Yx00505
>>8
ワイはそんなに味覚が鋭い方ちゃうから丸亀製麺でも普通にうまいと思うんやが、値段的にも味的にも地元のうどん屋の方がうまいのは事実やからわざわざ行く意味がないって感じやね

10: なんJタイムズがお送りします ID:k5VDDvsx00505
>>7
県外いってもうどん食いたいもんなん?

12: なんJタイムズがお送りします ID:Z5vbq2Yx00505
>>10
旅行の時とかは流石に食わんけど、出張とか割と長期間になると食いたくなるな

13: なんJタイムズがお送りします ID:k5VDDvsx00505
>>12
やっぱりすごいな、染み付いてるんやなw

20: なんJタイムズがお送りします ID:Z5vbq2Yx00505
>>13
少なくても週二回はなんやかんやうどん食う生活してたから県外行ってみんなそんなにうどん食わんって聞いてびっくりしたわw

28: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>20
関東はほんまうどん食べる機会少ないわ

11: なんJタイムズがお送りします ID:vkErPxpl00505
関西の人間に銀だこ食べる?って聞いてるのと同じじゃ?

14: なんJタイムズがお送りします ID:cC+vPc9900505
>>11
関西人結構食ってるから
香川の人も食ってるな

16: なんJタイムズがお送りします ID:C9aKE5i600505
>>11
関東の人間でも銀だこは中々食べないくね
うどんとは身近さが違う
クソ高いし銀だこ食うなら他食うわに収束する

15: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
昔香川でうどん食ったことあるけどほんまうまかったんよなぁ

17: なんJタイムズがお送りします ID:nF8N8A5I00505
一方大阪人はふつうに銀だこ食ってる
あいつらプライドねーな

19: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>17
銀だこはうまいからしゃーない

18: なんJタイムズがお送りします ID:oN48KI29p0505
ワイは香川の隣の県の人間だけどうどん食べる時は香川でしか食べんわ
丸亀製麺とか食べたら大してうまくもないし高いし少ないし損した気分になる
そして今から香川にうどん食べにいく

24: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>18
ええなぁ
山越うどんって所いつか行ってみたいわ

21: なんJタイムズがお送りします ID:8ru6wHssa0505
福岡のやわやわうどんについてどう思う?

25: なんJタイムズがお送りします ID:uXDP/gwfa0505
>>21
そういう食文化のやつやしなんとも思わんで

26: なんJタイムズがお送りします ID:iqt+iOnp00505
>>21
わい結構好き
昔住んどったけど資さんうどんうまい

27: なんJタイムズがお送りします ID:Z5vbq2Yx00505
>>21
美味しそうやし食べてみたい

23: なんJタイムズがお送りします ID:1Rvdw26B00505
値段で対抗できないわな

29: なんJタイムズがお送りします ID:t9zqPG68M0505
うどん屋自体近所にほとんどないから1度いってみたいわ

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683252727

おすすめの記事