1: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
無駄じゃね?
ちな人生で塾歴半年の再受験医学部生
兄弟も医者

親父が高卒で母親は短大卒

2: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
Twitterを見てるとガキをエリートにするために最近は小中学生のうちに英検1級取らせるとか意味不明なことほざいてるやつもいるけど

そんなことしても意味ないで

3: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
本気で英語話せるようになりたいなら普通に大学受験の英語をちゃんと勉強して大学や大学院で論文を読み込み、英語ネイティブとディベートしとけばええねん
短期留学するのもええし

ガキの頃から詰め込むのは無駄や

4: なんJタイムズがお送りします ID:yD93RRX6H
しかもそれだけ投資して大半がMARCH以下ってのがお笑いよな
地方の公立高校から難関大やら医学部やら受かる人だってゴロゴロいるのに

7: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
>>4
しかもそいつら、そんなにガリ勉してないという
コツコツ勉強してるだけで普通に受かってる
特に天才というわけでもないし

6: なんJタイムズがお送りします ID:3UO6FLhBH
英語は小さい頃から発音身に着けておかないと
日本語英語になるで

10: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
そら東京からノーベル賞出ないはずだわ

11: なんJタイムズがお送りします ID:hlwSXMfO0
東京都民は不動産と受験産業に搾取されますます生きづらくなってきてる
まさに東京ブラックホール

12: なんJタイムズがお送りします ID:c++IgY/l0
1000万円払えば現役で受かるわけやからいいじゃん
再受験するだけで生涯年収数千万は飛ぶし、再受験で失った時間は金では買えないぞ

14: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
>>12
ワイは効率悪いけど、それでも働きながら勉強しても受かるのが大学受験やしな
そんなもんのためにわざわざガキの頃から重課金する必要ある?

13: なんJタイムズがお送りします ID:7vqxax5b0
たった1000万で2億とかになるんやからやり特やろ
失敗しても歯医者ぐらいにはなれるやろし

16: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
>>13
ちなみに1000万て中学受験費用な
そこから私立医卒業まで含めたらそいつら1億くらい教育投資してるで

15: なんJタイムズがお送りします ID:7vqxax5b0
金持ちの子供は高学歴高収入ってのは統計的に見て明らかなのにイッチは何を抗ってんのや

17: なんJタイムズがお送りします ID:KiIGzQr40
環境を買ってる定期
良い服を着てる金持ちに対してユニクロでいいだろって諭すようなもんやぞ

18: なんJタイムズがお送りします ID:7vqxax5b0
私立医に受かるの確定しとるならその投資は無駄じゃないやん
それまでの投資がさらに実を結んでれば国立医ルートもあっただろうし

21: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
>>18
マジレスするけど、直美でもせん限り回収できひんよ
高卒で公務員になる方がマシ

19: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
大半の奴は教育費に生活を圧迫されて幸福度下がるだけやから
損切りできなくて親も子も苦しむだけ

20: なんJタイムズがお送りします ID:BUWoSx4n0
これだけやってもAIで容赦なく首切られるんやろ。しんどいわ

23: なんJタイムズがお送りします ID:sqTrplEvM
確実にエリートになれるんなら投資する価値はあるというか必ずさせる
現実はそうでもないからなあ

24: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
YouTubeやTwitterで塾関係者や浪人生のガキが自称進を叩いてるけど
その自称進の方が金をかけさせずに実績出してる事実があるからな

25: なんJタイムズがお送りします ID:bzrBdfhN0
能力ある奴なら普通の中学から公立上位高校行って難関大学入るやろ
中学受験とかする意味ある?

26: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
>>25
ない
ワイの兄弟は高校受験で難関私立に入ったけど特に問題なくそのまま国医に受かってた
ワイは公立

27: なんJタイムズがお送りします ID:mKI1/qM10
>>25 社会に出たら中高の人脈が生きてくるから 社会の上層部で仕事してる人ほど他人のこと信用しないから竹馬の友は尚更重要になるよ

30: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
>>27
それは開成、慶応、ラサール辺りの一部の全国レベルの名門校だけやろ
公立トップ校でも地元では人脈王になれるで

29: なんJタイムズがお送りします ID:On2AQgp1M
子供が英語ペラペラになったら将来海外に移住して自分たちは寂しい老後になるかもしれんのに
高卒で地元で就職させた方がええやん

32: なんJタイムズがお送りします ID:pQ7FNgzS0
灘ですらローカルちゃうの?
東京でそんなに強いコネないやろ?

33: なんJタイムズがお送りします ID:cpDVgDoL0
>>32
東大は医学部は関西弁が標準語ってネタがある

34: なんJタイムズがお送りします ID:pAiMA2qd0
そのぶん積立投資でもして成人した子供に渡す方が良いかもしれないという風潮
まあ子供時代でしか得られない思い出もあるけどね

35: なんJタイムズがお送りします ID:FPp8O9410
奴隷の如く働かされた末に研究成果を上司に取られるくらいなら、名門大出て大手入って上流階級者として人生を終えた方が断然合理的だわ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760835684

おすすめの記事