1: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:58:05 ID:Nve7
不味かったりお腹いっぱいなったら残してええやろ

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:58:35 ID:25w2
食べれる量を頼めよ

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:58:43 ID:C5zz
>>3
これ

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:58:53 ID:7fhs
>>3
不味いのはともかくそう

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:09 ID:Nve7
>>3
途中でお腹いっぱいなったらの話しやで

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:45 ID:25w2
>>8
それはお前が悪いだろ

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:58:48 ID:6JTV
有事の際に後悔しないなら別にええんちゃう

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:15 ID:300m
マジレスすると食べれない苦しみと食べ過ぎる苦しみは同格
アフリカの子は食べれないのにとか言ってるやつは時代遅れも良いとこ

12: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:41 ID:Nve7
>>9
アフリカの子供の事を思う理由がそもそもない

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:00:19 ID:TJIk
>>12
お前は人に軽蔑されて平気なのか?

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:01:05 ID:Nve7
>>18
ちょっとお前の妄想で話をされても

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:39 ID:yAQM
もったいないやん

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:43 ID:cHzG
もったいないってのを抜きにしてもゴミ増やして迷惑やから

15: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 17:59:59 ID:Awyu
餓死者はほぼいなくて肥満で苦しむ人多いから
健康を考えると残す方がいいんや?

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:01:29 ID:TtpX
まともな親に育ててもらえなかったんやね

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:01:51 ID:Nve7
>>21
またもな親なら食べ物残すなって教育するん?

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:01:54 ID:XZjm
>>21
ただの逆張りやろ

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:01:37 ID:ZAZ9
自分で頼んだ分は自分で食って欲しい

26: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:02:21 ID:Nve7
>>22
最近で言うと日曜に安価で頼んだマックはハンバーガーもポテトも捨てたで

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:02:06 ID:FOOm
普通盛り頼んで無理って話にはわかないんやでそもそも
大盛りにして残すようなのにわく

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:02:27 ID:5f2P
まあ日本の文化でしかないとは言える

30: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:03:28 ID:Nve7
無理矢理食べる事の何がいいのかさっぱりやで
不味いもんを食べる趣味もないし

35: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:04:18 ID:rCjU
>>30
損得の話ちゃう
食品に対する敬意を持てっちゅうことや

37: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:04:46 ID:Nve7
>>35
食品に敬意を持ったことないんやけど

40: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:05:30 ID:rCjU
>>37
なら今日から持とうや

43: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:05:56 ID:Nve7
>>40
え?食べるもんに対して敬意を?

50: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:07:48 ID:rCjU
>>43
食べるからこそや
学校で習わんかったか?

53: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:08:22 ID:Nve7
>>50
食べもんなんか何の意思もないやで?そんなもんに敬意もってどうすんの?

63: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:10:18 ID:rCjU
>>53
元々生きてたもん食ってるんやで
それに調理してくれた人もおるやろ

66: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:10:56 ID:Nve7
>>63
元々生きてたから?ワイの前にある物は意思ないで?
調理?金払ってるやろ

31: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:03:43 ID:FOOm
ちなみに中国はプーの大号令で過剰に盛ったり残す文化は廃止や

33: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:04:15 ID:Jrkf
>>31
サンキュープー

34: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:04:17 ID:I0kv
AT限定の免許と同じ
別にやろとおもたら誰でも出来るから叩き棒になる

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:04:38 ID:1vVp
別に残してもええやろ
その代わり軽蔑されるけどな

38: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:04:54 ID:XIkZ
メシを残さず食べることくらいでしか周りにマウント取れないようなやつもおるんやで

39: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:05:18 ID:Nve7
>>38
マウントになるのかそれ

41: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:05:32 ID:XIkZ
>>39
このスレにたくさんおるやん

44: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:06:03 ID:Nve7
>>41
たしかに

48: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:07:19 ID:XIkZ
>>44
イッチもそういうやつらは哀れんでやらんとあかんで
ネットで承認欲求満たせなくてリアルで事件起こされても困るやろ

42: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:05:33 ID:pKV0
そういう文化の国だからだよ
別に残しても捨ててもいいけど軽蔑されるのは日本にいたら仕方ない

46: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:07:01 ID:FOOm
学校給食はワイらの税金なんやから無理矢理食わせろ勢もおるな
ワイに言わせればワイの税金で無理矢理食わせる虐待行為してもらっちゃ困るんやが?

47: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:07:10 ID:Su4H
食べ放題とかで残す奴はクソ

49: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:07:25 ID:FOOm
>>47
これはその通り

51: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:07:55 ID:rCjU
>>47
それ

52: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:08:17 ID:gYLJ
飲食バイトしてた時カレーライス頼んで米だけ食って戻してきた客をワイは許さない

55: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:08:57 ID:Nve7
>>52
不味いからやろ

58: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:09:38 ID:gYLJ
>>55
すみませんくらい言えってんだ

61: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:09:56 ID:Nve7
>>58
え?金とってるんやろ?
なにがすみませんや

65: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:10:42 ID:gYLJ
>>61
気まずいとかなさそうやな…

59: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:09:51 ID:Su4H
さすがのイッチも食べ放題では残そうとは思わないやろ?

62: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:10:09 ID:Nve7
>>59
食べ放題なんか行く事がそもそもない

64: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:10:33 ID:Su4H
>>62
そうなんや
仮に行ったとしたらどうや
流石に残さんよな

67: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:11:12 ID:Nve7
>>64
腹いっぱいなら残すやろ

68: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:11:23 ID:Su4H
>>67
うわ…

69: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:11:45 ID:FOOm
>>67
食い放題は自分で取るんやで
だから店もお断りするんや残さないでと

70: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:12:21 ID:Nve7
>>69
いかんから知らんよ
そもそも食べ放題なんか不味いやろ基本

60: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 18:09:53 ID:FOOm
まあ結局場面次第やないか
イッチがどういう想定か知らんけどとりあえず入った店で大盛り無料やから大盛りにして残すとか、食い放題とか、特に言語道断なのはインスタ蝿したくて大盛りして残すとかはあかん
普通に頼んで不味すぎたとかはどうも思わん

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748941085/

おすすめの記事