1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 05:56:30.78 ID:b/KwNr3L0
ホンマのところを知りたいんや

2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 05:57:35.00 ID:6lU4Bi8+0
美味いらしいね
行った事無いけど

3: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:00:25.69 ID:EbispuU20
旨いよ
行ったことないけど

4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:02:12.96 ID:XDwsexN40
うまくはない

5: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:02:46.14 ID:IKVD72f10
常に70人〜100人くらい並んでるから近寄れない

6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:03:20.05 ID:yMxC1Pv60
飲食店あそこしかないの?

7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:08:47.39 ID:PJlJUvDw0
うまいよ

8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:09:38.46 ID:9pgYx5do0
言うて不味いハンバーグ探す方が難しくないか

9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:10:15.93 ID:o24u+3es0
フライングガーデンとどっちが上かな?

19: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:20:07.77 ID:XDwsexN40
>>9
間違いなくフライングガーデン

11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:12:59.64 ID:yMxC1Pv60
ビッグボーイのハンバーグはまずいとまでは言わんがおいしくはないぞ

13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:14:00.44 ID:jNmqYu4Z0
ハンバーグのチェーン店もっと増えて欲しいな

14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:14:17.29 ID:vwCgEd340
はっきり言ってスパシーバ効果や

15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:14:19.22 ID:Tt90p66U0
レアハンバーグの中では最高峰やで

16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:14:42.72 ID:HV3b4brqd
物凄く普通

17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:19:25.28 ID:FltcwgwR0
地元にあるし美味いらしいけど並んでるらしいから近寄ってない

18: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:19:26.75 ID:huCrTlEZ0
行列のできる店に行くのって
体験を買ってるみたいなもんだから
あとからその話を誰かに言いたいだけ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:20:15.86 ID:/YjP53710
うまいよ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:24:05.35 ID:mgDQA+lPa
普通

23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:25:59.33 ID:IOlRytOo0
並ぶのがメインや

24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:29:25.75 ID:gOh44HF40
本当に普通

25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:31:37.48 ID:0kIdlGbT0
日本で唯一、生のハンバーグが食えるんやろ?
生のハンバーグってどんな感じなんやろ
牛刺しみたいな感じ?

26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:32:45.68 ID:tjfdEVIQ0
地元で普通だと思って育ったけど他県で同じ感覚でハンバーグ頼んだらパサパサだったからちょっとは違うのかもしれない

27: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:33:04.52 ID:b6RbrDZg0
微妙

30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:44:03.78 ID:45bT3T1hM
情報を食ってる

32: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:52:35.18 ID:f87MgIJ60
一時期静岡に住んでたけど
いつ見てもディズニーばりに混んでたから行った事ない

33: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:53:06.59 ID:aBhvol6U0
他に地元発祥がないのかと思うほど地元民が通い続ける謎の店だよな

34: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:54:37.65 ID:HV3b4brqd
町中の店は平日なら別に混んでないけどな

36: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:57:27.02 ID:wenRPm0g0
値段より美味しいと思える数少ない店や

37: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 06:58:13.19 ID:TPiOolmT0
美味いよ
よく比較にブロンコ出てくるけどあそこのとは別もん
ハングリータイガーは知らん

39: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:01:17.47 ID:JkGOEXZr0
美味いけど俺はブロンコの方が好き

40: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:03:43.41 ID:B4qt/lrNp
さわやか三組

41: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:09:02.50 ID:w9dq8XEr0
ビッグボーイよりは美味い
ただサラダバーを考慮したら同等くらい

42: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:14:41.24 ID:1WxtoN990
ミンチ肉をレアで食うのは危険って肉屋が言ってたで

43: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:23:17.99 ID:6X1eXZLb0
>>42
自社工場で塊肉から無菌状態を保って加工してるらしい

44: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:23:26.39 ID:A7W7K8XoM
肉の衛生管理だけはめちゃくちゃしっかりやってるからレアハンバーグ食べたいなら安心して食べられる
味は普通
なんでみんな行列に並んでまで食べてるのかわからん

45: なんJタイムズがお送りします 2025/02/28(金) 07:26:44.41 ID:sokTs96pr
栃木出身なんやがフライングガーデンと違うんか?
同じようなもんならさわやかで大行列作る時間で栃木に来いや

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740689790

おすすめの記事