1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:44:11.13 ID:L2yrjHzK0
関東人カレーは豚肉 肉じゃな豚肉 朝から納豆関東人とは相容れない

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:44:44.06 ID:ONhBqFcd0
三時のおやつにはたこ焼きや!

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:44:56.81 ID:r6GCXA8C0
自分を持てよ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:45:34.25 ID:L2yrjHzK0
カレー豚肉は百歩譲って我慢出来る
肉じゃが豚肉はないやろ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:47:44.42 ID:qS6sWk610
こいつ言うほどたこ焼き食わねぇな

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:49:12.62 ID:M23rzv3rM
東京20年住み大阪人ワイ、最近豚肉も美味いなと思い始める

最近な

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:50:29.00 ID:L2yrjHzK0
>>8
肉じゃが 豚肉耐えれたの?

ワイはご飯食えんかった

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:52:22.67 ID:xv8KJMcx0
>>9
「肉じゃがはオカズにならない」厨ホイホイ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:52:27.57 ID:M23rzv3rM
>>9
肉じゃがをまず食べん

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:53:44.66 ID:M23rzv3rM
まずこっちでは牛が特別な肉扱い買ってくらい売ってない
豚の方が圧倒的に多い

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:53:56.55 ID:fRPZkANA0
豚肉は昔に比べて質が上がった
最近それを実感すること多い

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:55:08.05 ID:rWP5nD/v0
豚肉食べないやつといえばイスラム教徒
つまり大阪人はイスラム教徒の可能性が微レ存

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:58:24.35 ID:xv8KJMcx0
>>14
適材適所なんだよ
お好み焼きは豚肉使うぞ
豚玉って聞いたこと無いか?
世間知らずの無知なら知らないだろうけどw

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 08:58:48.93 ID:jcRRqM2B0
豚玉で白飯食うくせに

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:00:44.88 ID:M23rzv3rM
多分これが関西人の子どもが思う一番あるあるちゃうかな

「ビーフカレーって何?」

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:03:23.12 ID:LIB7R5NO0
>>17
カレーは牛肉だからわざわざビーフを付けないよな
ポークカレーやチキンカレーは聞いたことある
豚まんもそうや
肉まんって呼ぶと牛肉と思うから豚まんと呼ばないとダメ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:04:28.55 ID:i7IXFgoF0
牛肉の煮込みって言うほど美味いか?

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:06:39.72 ID:Zfl9SBD30
>>19
牛丼全否定かよ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:12:31.77 ID:i7IXFgoF0
>>21
あれ豚丼でもええやろ
何ならたれの味がうまいので鳥でもええかもしれん

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:06:22.87 ID:ZK7laYvl0
体の調子良いとイッチみたいに関東人煽ったろってなる奴おるよな

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:08:00.05 ID:LGyVD+AP0
牛肉の肉まんってなんやねん
大阪やが豚まん肉まんどっちとも使うわ

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:11:07.10 ID:OIpi5iL20
牛肉の名産地は関西に多いから牛肉文化なのは仕方ない
歴史的地理的にどうにもならんわね

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:17:47.52 ID:Y48zU22y0
カレーに豚肉はありえないけど
肉じゃがに牛肉もありえない

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:22:29.33 ID:LGyVD+AP0
豚カレーはヒレならありかな
バラは脂多いロースは硬いであんまりよろしくない
日本のテンプレカレールー(あぶらおおい)で やらんのならバラ肉はうまいかもしらん

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:24:06.10 ID:DNabUKRld
ミンチは駄目ですか🥲‎

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:27:57.42 ID:ou+dwbaD0
>>28
キーマカレーはドライタイプが有名だけど
スープカレータイプのキーマカレーも美味い

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:29:07.70 ID:DNabUKRld
>>29
だよね👍

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:29:58.65 ID:Y48zU22y0
>>29
スープタイプとかあるんやな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:30:41.05 ID:M95TGELr0
チーズ牛丼食ってそう

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:31:09.13 ID:MpHykNEN0
人権なさそう

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:40:31.15 ID:uvdNC7cH0
ドイツ人がマッシュポテトとソーセージ食いまくってるように豚肉とジャガイモは相性いいんや

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:40:51.69 ID:wzN/nGob0
カレーはチキン一択やろ

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/20(金) 09:47:58.68 ID:RtSUX2M20
牛も豚も鶏も
等しく旨いよ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750376651

おすすめの記事