1: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:07:42 ID:ROCI
儲かるんかな?
オーナーおんJ民おらんの?
オーナーおんJ民おらんの?
2: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:08:10 ID:szA1
父親がローソンのオーナーやけどまあまあ儲かってた
3: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:08:37 ID:ROCI
>>2
ええな、仕事はバイトと店長にやらせてワイも楽して儲けたいわ
ええな、仕事はバイトと店長にやらせてワイも楽して儲けたいわ
10: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:57 ID:szA1
>>3
楽はできないぞ
店舗の方針とか店員の育成とかしっかりして、グループ全体のイメージを落とさないようにしないといけない
楽はできないぞ
店舗の方針とか店員の育成とかしっかりして、グループ全体のイメージを落とさないようにしないといけない
4: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:08:56 ID:IQpk
オーナーってなにするの?
5: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:14 ID:ROCI
>>4
分からんけど楽そうやん?
分からんけど楽そうやん?
6: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:16 ID:UqpN
知り合いにいたけど借金しまくって辞めて今借金返すために昼夜働いとるで
9: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:49 ID:ROCI
>>6
失敗したんか
ワイは借金せずに貯金して始めるで
失敗したんか
ワイは借金せずに貯金して始めるで
7: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:38 ID:Al04
楽して儲けられるのは上位五分くらいやろ
8: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:43 ID:SYWD
やめとけ。
やるとしても立地とか色々調べないとアカン
やるとしても立地とか色々調べないとアカン
18: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:36 ID:ROCI
>>8
横浜の郊外で始めようと思っとるんや
横浜の郊外で始めようと思っとるんや
20: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:11:14 ID:szA1
>>18
コンビニで働いた経験はある?
コンビニで働いた経験はある?
23: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:11:37 ID:ROCI
>>20
バイトしてたで
オーナーはたまにしか来なかった思い出があるんや
バイトしてたで
オーナーはたまにしか来なかった思い出があるんや
27: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:12:08 ID:szA1
>>23
店舗掛け持ちとかしてなかった?
店舗掛け持ちとかしてなかった?
28: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:12:19 ID:ROCI
>>27
3店舗やってたな
3店舗やってたな
42: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:14:53 ID:szA1
>>28
ほなイッチが居た所とは別の店舗で仕事してたんちゃうかな
ワイの親もそんな感じで1号店で基本業務を行って、他の店舗にはたまに顔を見せてアドバイスするくらいや
ほなイッチが居た所とは別の店舗で仕事してたんちゃうかな
ワイの親もそんな感じで1号店で基本業務を行って、他の店舗にはたまに顔を見せてアドバイスするくらいや
11: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:09:59 ID:B0lE
確か休日あんま無いんやろ?
21: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:11:15 ID:ROCI
>>11
ないんか?
バイトと店長に任せれば休み放題やないんか?
ないんか?
バイトと店長に任せれば休み放題やないんか?
12: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:04 ID:ZmUv
近くのコンビニ、オーナー夜勤で毎日のように入ってて大変そう
14: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:21 ID:2UVD
>>12
ワイの近くのコンビニもそうや
大半はそうなるんやろな
ワイの近くのコンビニもそうや
大半はそうなるんやろな
13: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:13 ID:ScX0
なんで儲かると思うんや
19: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:54 ID:ROCI
>>13
コンビニの商品高いやろ?
利益半端ないと思ってな
コンビニの商品高いやろ?
利益半端ないと思ってな
22: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:11:22 ID:2UVD
>>19
マージンって知ってるか?
マージンって知ってるか?
24: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:11:47 ID:ROCI
>>22
そんなとられんやろ
そんなとられんやろ
34: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:13:39 ID:2UVD
>>24
コンビニのロイヤリティって高いんだよ
最悪だと60%という例がある
コンビニのロイヤリティって高いんだよ
最悪だと60%という例がある
41: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:14:39 ID:ROCI
>>34
まじか
まじか
47: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:35 ID:2UVD
>>41
フライチャイズの飲食で10%くらいが相場だからな
低くて30%くらい
だからきついんやコンビニは
フライチャイズの飲食で10%くらいが相場だからな
低くて30%くらい
だからきついんやコンビニは
49: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:54 ID:2UVD
>>47
コンビニは低くても30%くらい
コンビニは低くても30%くらい
16: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:28 ID:5yZv
ワイは昔SVやってたけどめっちゃ儲かってるとかは儲かってるしキツイところは週7日18時間くらい店におるで
26: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:12:05 ID:ROCI
>>16
ムラがあるんやな
ムラがあるんやな
17: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:10:30 ID:WQjA
バイト集まらないとオーナー出勤せなアカンのだろ
25: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:11:59 ID:Al04
ワイが以前バイトしてたコンビニ
旧友や実家に帰るためですらオーナーが休日取れんくらい大変やったな
旧友や実家に帰るためですらオーナーが休日取れんくらい大変やったな
29: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:12:26 ID:5yZv
今は知らんけどワイがSVやってた時はローソンとファミマは売り上げの3割、セブンは4割持ってかれるって聞いた
30: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:12:28 ID:ScX0
廃棄の損失もオーナーもちやろ?
31: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:12:33 ID:EBKe
ワイがバイトしてたとこは店長が四六時中入ってて仕事中居眠りこくほど忙しい感じやったな
33: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:13:17 ID:ROCI
今は東京でタクシー運転手やっとるんやが
将来的にはコンビニオーナーになるか個人タクシーになるか悩んどるんや
将来的にはコンビニオーナーになるか個人タクシーになるか悩んどるんや
35: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:13:48 ID:hE0v
>>33
東京のタクとかめっちゃ儲かるやんけ
辞めたいとかエアプすぎる
東京のタクとかめっちゃ儲かるやんけ
辞めたいとかエアプすぎる
39: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:14:30 ID:ROCI
>>35
儲かってるけど体きついわ
もっと楽に働きたい
儲かってるけど体きついわ
もっと楽に働きたい
36: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:13:58 ID:Al04
その二択なら個タクのほうが楽やろ
辞めたかったら辞めれそうやし
辞めたかったら辞めれそうやし
38: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:14:21 ID:UqpN
>>36
個人タクシーはまずなることが難しいんやで
個人タクシーはまずなることが難しいんやで
37: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:14:09 ID:5yZv
都内のタクシーって年収1000万いくって聞くけど
44: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:17 ID:ROCI
>>37
ワイは700万
でも隔日勤務ではないからナイトだし死ぬほどキツいで
ワイは700万
でも隔日勤務ではないからナイトだし死ぬほどキツいで
43: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:02 ID:KQK4
ワイの知り合いにオーナーおるけど給料は手取り30万くらいやな
それでも県内トップの売上やったから普通のコンビニはもっと安いやろ
それでも県内トップの売上やったから普通のコンビニはもっと安いやろ
46: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:31 ID:YwOs
なんでオーナーなりたいの?
48: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:38 ID:ROCI
>>46
楽そうだから
楽そうだから
50: なんJタイムズがお送りします 25/05/26(月) 15:15:57 ID:RGCq
あんまいい噂は聞かんよな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748239662/