1: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:22:05.54 ID:7FOcTjzZ0
体感4割くらい落ちてたぞ
2: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:22:46.43 ID:F9O0MQBH0
それは落ち過ぎじゃないか?名古屋の平針で取ったけど1割ぐらいだったわ
5: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:25:48.02 ID:ck7b26d30
原付免許の筆記は七割落ちてたぞ
信じられなかった
信じられなかった
6: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:25:54.47 ID:r43u489gr
4割は盛ってるやろ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:32:28.29 ID:ZWSXUYBg0
>>6
俺の時は7割落ちてたぞ
平針夏休み最終日
俺の時は7割落ちてたぞ
平針夏休み最終日
7: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:26:00.23 ID:SK2++gfi0
合格率もそうだけど遅いんだよね
あんな簡単な○×クイズ、時間あまり過ぎたくらいだったのに退出可能時間になって退出したの俺だけだったわ
あんな簡単な○×クイズ、時間あまり過ぎたくらいだったのに退出可能時間になって退出したの俺だけだったわ
14: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:30:54.36 ID:NQzSfpwO0
>>7
いや万が一落ちたら面倒だから時間いっぱい使って見直すだろ普通...
いや万が一落ちたら面倒だから時間いっぱい使って見直すだろ普通...
16: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:31:35.17 ID:SK2++gfi0
>>14
あぁ、そのレベルなのね
あぁ、そのレベルなのね
22: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:34:06.57 ID:vEMZimRUa
>>14
早く出てそのまま帰れるわけじゃないしな
早く出てそのまま帰れるわけじゃないしな
27: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:36:04.33 ID:NQzSfpwO0
>>22
どうせ合否出る時間変わらんのにね
10分15分早く出てスマホ触るくらいなら普通は見直しする
どうせ合否出る時間変わらんのにね
10分15分早く出てスマホ触るくらいなら普通は見直しする
29: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:37:28.96 ID:SK2++gfi0
>>22
まぁ正直イキリもあった
一緒に会場行った女の子に優秀アピしたかったしね
まぁ正直イキリもあった
一緒に会場行った女の子に優秀アピしたかったしね
8: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:26:43.08 ID:SK2++gfi0
もっと語っていい?
9: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:27:27.15 ID:5AF27SHM0
普通のやつは勉強する→余裕or不安なんやけど落ちるやつは余裕→勉強するorしないなんだよな
何故か勉強しないでネット回って一般的な難易度を知って安心して終わるみたいなことしてる
要は世の中ナメすぎなんだよな
何故か勉強しないでネット回って一般的な難易度を知って安心して終わるみたいなことしてる
要は世の中ナメすぎなんだよな
10: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:27:46.36 ID:8uEU8m6Z0
言っちゃなんだがあれくらい一発合格できないやつは運転適正低いわけだからもう諦めさせろよ
13: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:29:07.69 ID:vEMZimRUa
7割くらいを目安にしてるから4割落ちたってのはたまたまか気のせい
15: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:31:22.14 ID:2bE/liS40
数人だろ
17: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:31:39.06 ID:oNcDHeDV0
やっぱサクセス行かんと
19: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:32:40.62 ID:vY/I9RL50
何度受けても受からなくて諦める奴マジいるみたいやな
21: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:33:57.14 ID:1a51SIcr0
模擬試験みたいなのやってたら落ちても不思議ではないなと思ったけど本番は難易度明らかに模擬より数段簡単やったからノー勉でも受かったと思うわ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:37:20.91 ID:5FYyGAsUM
原付で5回車で7回落ちたのがワイの友人や
そいつは事前に勉強してくということをせん無計画なアホやからそら落ちて当然よ
そいつは事前に勉強してくということをせん無計画なアホやからそら落ちて当然よ
30: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:37:33.66 ID:ZWSXUYBg0
見直ししたあと訂正した方が誤答率高いと経験則でわかってるからな
31: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:37:43.24 ID:gGQECBwF0
6割受かってりゃいい方だろ
34: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:39:41.33 ID:ZWSXUYBg0
今回は再受験者が何人いますとか発表前に言ってたな再受験者のが多かった
それで7割落ちてるんだから落ちるヤツは何度も落ちてるんやろな
それで7割落ちてるんだから落ちるヤツは何度も落ちてるんやろな
36: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:40:44.14 ID:E8z43C920
無勉で余裕とか思ってない限り普通は落ちないぞ
37: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:40:44.93 ID:6h3zd+EQ0
友達でも職場でも免許の試験落ちた人なんて1人たりとも見たことないで
本当に存在するんか?
本当に存在するんか?
40: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:42:12.20 ID:ZWSXUYBg0
>>37
俺は試験会場で7割落ちてるの目撃したからな
信じられんかもしれんけど事実や
俺は試験会場で7割落ちてるの目撃したからな
信じられんかもしれんけど事実や
43: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:43:25.04 ID:HkFFh6LI0
>>40
原付ならあるかなあと思うけど
原付ならあるかなあと思うけど
45: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:44:12.48 ID:ZWSXUYBg0
>>43
普通免許
夏休み最終日だった
普通免許
夏休み最終日だった
38: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:41:00.45 ID:h14T4XZC0
教習所の仮免試験が優れてるから本免落ちる奴いないのよな
41: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:43:09.44 ID:HkFFh6LI0
>>38
期間離さずに受けた方がええわ
どっかおかしい奴がそうするから合格率が下がる
ソースはワイ
期間離さずに受けた方がええわ
どっかおかしい奴がそうするから合格率が下がる
ソースはワイ
42: なんJタイムズがお送りします 2025/03/09(日) 16:43:21.26 ID:geFq4dLk0
まあ色んな人が受けに来るからね
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741504925