1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:09:25.77 ID:ISbTkkrQ0
お惣菜が絶望的なんやけど

2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:10:10.75 ID:XKilisK40
あれスーパー?

4: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:10:39.21 ID:ISbTkkrQ0
>>2
スーパーやろ

3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:10:19.53 ID:ISbTkkrQ0
せめて割引シール貼るようにしてくれ

9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:12:24.63 ID:n1f8OcHW0
>>3
惣菜弁当は夜行けば30%オフだらけやん
パンなどは昼過ぎに貼ってるけど

11: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:14:14.58 ID:ISbTkkrQ0
>>9
店舗によるんかな
ワオのところは夜いつ行っても割引無しやわ

13: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:14:49.28 ID:n1f8OcHW0
>>11
それなら午前中か昼過ぎに行け
割引貼らない店舗なんかないぞ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:18:08.33 ID:ISbTkkrQ0
>>13
あまりその時間帯に行ったことなかったわ
今度行ってみる

5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:10:50.71 ID:w3wqd17z0
都会人定期

6: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:11:05.09 ID:KTg9q/fM0
店員がやる気なさ過ぎる

34: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:35:29.07 ID:HZjIyf2a0
>>6
わかる 流石にひどい

35: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:37:32.34 ID:p1v+V4cO0
>>6
やる気あるやつはまいばすけっとなんか選ばないから…

39: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:43:40.47 ID:jIdGG0/E0
>>6
安い店だし接客は気にならんが
セルフレジ大量の店で、酒買う時に周りの目に晒されながら店員待ちするのがね

7: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:11:14.92 ID:YwSFEmSh0
マックスバリュといい ザ・ビッグといい
イオン系列は惣菜と弁当が壊滅的なの何で?

8: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:11:18.85 ID:kSDsMUYQ0
ちっちゃいイオンみたいなもんやろあれ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:13:59.41 ID:O66aZAt10
街中に住んでるとそう
よくてマックスバリュがある

14: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:16:28.11 ID:O66aZAt10
よく寄るけどなぜか食いたいものがない店

16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:19:14.67 ID:QQDOQvfp0
鯖の押し寿司すき

18: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:21:41.83 ID:ISbTkkrQ0
>>16
最近食べたけどあれはそこそこ美味しかった
普通の寿司とは大違いのクオリティ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:22:19.28 ID:jIdGG0/E0
>>16
昨日焼鯖の押し寿司食べたけど確かに満足度高かったな

17: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:20:37.70 ID:OfcwufAK0
まいばすけっとがある地域ってマルエツもあるやろ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:22:04.26 ID:FoJfiauL0
マックスバリュでピザーラのピザ買ってまうわ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:22:06.72 ID:p1v+V4cO0
23区民の台所やぞ

21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:22:09.51 ID:Z4ybHjtu0
都会エアプ多すぎない?スーパー至る所にあるけど深夜やってないだけだぞ

25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:24:38.95 ID:yyKBr+OD0
>>21
どうなんやろわいが住んでたニヵ所は・・・コンビニだけ近くで住宅オフィスばっかりやったわ
金かかりすぎ

23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:22:23.00 ID:SfkNgCBZ0
店内調理しないせいか狭いとこにどんどんできてるよな
普通のスーパー2軒に対してまいばすけっと5軒くらいの割合であるわ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:23:21.62 ID:i1l+KiIl0
まいばすけっとってラインナップはコンビニ、値段はスーパーってのが売りの店やで

26: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:26:17.33 ID:7q59lZ+60
店が少ない住宅街以外でやってけてるのが不思議やわ
コンビニよりは安いけどドラッグストアのほうが安いし…

27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:26:25.09 ID:jIdGG0/E0
たまに数百メートルの範囲に数軒ある地域がある
コンビニ要らずになるし羨ましい

28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:27:06.82 ID:sGEXiLeU0
まいばすけっとってちょっとでも隙間あると出店しとるよな
これで儲かるんかって間隔で林立しとるんやが

29: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:29:00.77 ID:p1v+V4cO0
>>28
大資本によるドミナントやね
ライバルに入られる余地があるならどんどん自分達で埋めていく

30: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:30:53.63 ID:jIdGG0/E0
>>28
商店街の中で至近距離に2軒あったのはびっくりした
大袈裟じゃなく大人の普通の足なら一軒目を過ぎて10秒ちょい歩いたら二軒目が見えた

32: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:31:02.97 ID:JVdr+SwG0
都会だろうから外食店あるやろ

33: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:32:22.61 ID:0M46FIrJ0
東京民のご自慢はまいばすとドンキらしい

36: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:38:58.95 ID:mgHaLRgf0
名古屋にも来て欲しい

37: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:42:14.64 ID:pwexJ7Sy0
トマトハンバーグのチーズ焼きみたいな惣菜は地味に好き

38: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:42:32.55 ID:4k294hod0
イオンスーパー

40: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 18:43:46.68 ID:1iXykV/S0
直営の社員が店長だしエリアでやってるっぽいから近隣5店全部同じ店長の可能性もある

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748164165

おすすめの記事