1: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:21:45 ID:fWoa
異論は認める

2: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:22:03 ID:8QwZ
軽バンがええ

3: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:22:17 ID:fWoa
>>2
微妙やな

4: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:22:22 ID:vOaf
晴れた日なら125cc原付

5: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:23:19 ID:fWoa
>>4
雨風しのげないのは痛いだろ
エアコンもないし
軽トラは荷物詰めるスペースが広いのがかなりでかい

6: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:23:48 ID:fWoa
しかも中古なら100万円下回るものが多い

7: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:24:06 ID:yNbu
軽トラの弱点はシート倒せないこと
荷台で昼寝とかイヤだわ

8: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:24:18 ID:GKvE
ピックアップトラック

11: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:26:59 ID:fWoa
>>8
軽トラには及ばんな

18: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:30:56 ID:GKvE
>>11
及ばんかぁ
まぁ積載量少ななるもんな

21: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:31:50 ID:fWoa
>>18
税金も軽トラより高いしな
手に入りにくいし

9: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:24:20 ID:tA3K
プロボックスやろ

10: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:25:16 ID:fWoa
これで年に払う税金一万円とかおかしい

12: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:27:07 ID:K1XI
カブ
はい

15: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:29:41 ID:fWoa
>>12
高速乗れないの厳しいって

13: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:28:03 ID:yNbu
アクティが居ない軽トラに意味はない

14: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:28:53 ID:fWoa
プロボックス150万200万にしては豪華やな

16: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:29:55 ID:tA3K
>>14
ハイブリッドもあるしな
大勢人を乗せる訳じゃないならアレでいい

17: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:30:30 ID:Ut3b
運転しやすすぎて笑う
パワフルゴーカートや!

20: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:31:18 ID:fWoa
>>17
うーんこの

24: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:33:01 ID:tA3K
サンバーなくしたの許せん

25: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:33:18 ID:tyiy
前3速ATの重ステ軽トラ乗ったけどマジのポンコツ過ぎて逆に面白かったわ

27: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:34:25 ID:fWoa
>>25

32: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:39:13 ID:8QwZ
軽トラだとホイールベースが短いから高速で安定しない
あとターボない
つまり軽バンや

33: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:39:28 ID:fWoa
>>32
ワイの負けだわ

34: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:40:12 ID:8QwZ
>>33
農家限定なら軽トラが勝つのでまぁ
一家に一台以上あるとおもうわ

36: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:43:54 ID:8QwZ
軽トラの超クロスミッション
1速が一気にふけあがるという
なお軽バンも同じミッションな模様

MTはツライよ

37: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:45:21 ID:uBE5
農道のポルシェとか異名あったな
昔、知り合いがサンバーをめちゃくちゃイジって乗ってた
サーキットとかも行ってるくらいガチだったけど、結局今はアウディ乗ってるわ

40: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:48:26 ID:fWoa
>>37
ええやん

38: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:46:17 ID:Pq2a
ジャイロキャノピー、な?

39: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:47:50 ID:fWoa
軽バンは車検いるのかぁ
車検いらずのミニカーとかトライクを含めると面白い勝負になってくるな

41: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:49:01 ID:fWoa
ジャイロきゃっぴーって何やと思ったら
配達でよく見かける奴やん

42: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:49:25 ID:fWoa
キャノピーだったわ

43: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:50:11 ID:uBE5
マジレスすると、街乗りならちょい前のアルト(ワークスじゃなく)中古で買うのがコスパよさげ
MTもあるしな

45: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:50:42 ID:fWoa
>>43
アルト聞いたことあるな

44: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:50:18 ID:fWoa
APトライク125とFREEDOM250とええ勝負やな

46: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:51:55 ID:va5O
アルトバンは新車で70万やった
軽量だからワークスの次に性能良かった

48: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 21:53:49 ID:U2xJ
4ナンバー軽の車検って営業ナンバーじゃない自家用でも1年やったっけ

49: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 22:05:00 ID:fWoa
mibotとかいうもうちょっとで最強の車になるEV者

50: なんJタイムズがお送りします 24/09/10(火) 22:10:42 ID:yRU9
コムスとかタケオカ自動車のEVじゃあかんか?

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725970905/

おすすめの記事