1: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
年50万も払えないのかよ

2: なんJタイムズがお送りします ID:EVly
自分で払え!!!!!!!!!!

3: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>2
そんな大学生いねぇよ

4: なんJタイムズがお送りします ID:He2h
普通奨学金借りるよね?

6: なんJタイムズがお送りします ID:Ahyn
国公立なのに文句言うんか

7: なんJタイムズがお送りします ID:W1pB
それはお前は悪くない

8: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>7
だよな?
ワイが間違ってなくてよかった

10: なんJタイムズがお送りします ID:5IBp
国公立大なら親孝行やな
私大の学費のパンフは見せた事あるの?

13: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>10
私立理系って年100万くらいするよな?

16: なんJタイムズがお送りします ID:5IBp
>>13
私立理系は国公立の2.5倍位する
私立文系で2倍

11: なんJタイムズがお送りします ID:CsRD
無理なら奨学金借りればええだけやな国立なら余裕や

12: なんJタイムズがお送りします ID:YFnD
正論スレは伸びない

14: なんJタイムズがお送りします ID:5IBp
親が貧乏なら国公立大は申請したら学費免除になるよ
災害でも途中申請できる

15: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>14
別に貧乏ではないねん
でも文句言ってくるからだるい

17: なんJタイムズがお送りします ID:lRyS
>>15
どんなふうに言われるんや

20: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>17
学費支払い月になったら
「うわぁ今月引き落としやん、金飛ぶなぁ」とか言ってくる

22: なんJタイムズがお送りします ID:YFnD
>>20
払ってるんならええやん
当たり前って思われたくないからあえて言ってるんやろ

24: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>22
いや、子供の学費払うのは流石に当たり前だろ…

27: なんJタイムズがお送りします ID:5IBp
>>24
人によるなあ
学費の貯めてなくて本人が奨学金借りればええ位の人もいそう
親が大学行ってたら基本は子供のために貯めてると思うよ

28: なんJタイムズがお送りします ID:YFnD
>>24
いっちが今まで何不自由なく与えてもらえてたから当たり前って思うんや
自分で学費払いながら大学行ってるやつなんていくらでもおる

29: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>28
そんな奴見たことないが

30: なんJタイムズがお送りします ID:YFnD
>>29
奨学金借りてるか親が払ってるかなんか表面上じゃわからんやんけ

19: なんJタイムズがお送りします ID:U5cJ
たった年50万と思うなら奨学金借りて
社会人になったら返せばええよ
そんな奴はいくらでもいる

32: なんJタイムズがお送りします ID:YFnD
親が子供に大学までは全部払うのが当たり前と思うのはとてもいいことやけど
子供が親に大学まで全部払ってもらうのが当たり前って思うのは違うで

33: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
誰も賛同してくれない…?

36: なんJタイムズがお送りします ID:5IBp
>>33
払ってくれてるからええやん
他の兄弟が私大なら国公立大のありがたみは感じるみたいやで
ワイの兄弟が私大に行きたがってパンフ持ってきたのを親が見てため息ついてたよ

38: なんJタイムズがお送りします ID:CsRD
>>33
払ってもらえるのが当たり前と思うなよなんてのは人として当然の思考や

35: なんJタイムズがお送りします ID:FqEf
国立大行ってるならええやん。国立大生は大学生の15%。残りの85%に比べれば親孝行。

37: なんJタイムズがお送りします ID:my4F
文句いうても払ってくれるなら万々歳やろ
その程度の小言ぐらい我慢しろよ

39: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
遊びに行ってるわけちゃうのにな
文句言われる筋合いがない

44: なんJタイムズがお送りします ID:CsRD
>>39
理解力低いな
まだお子様気分が抜け切れてないんか?

40: なんJタイムズがお送りします ID:JtRv
ワイ高卒やからよく知らんけど年50万って
めっちゃ安ない?
知り合いは300万とか言っとったで

42: なんJタイムズがお送りします ID:Ahyn
>>40
国立大学は50万くらいで私立大学は300万するところもあるんや

47: なんJタイムズがお送りします ID:YFnD
>>40
医学部とか薬学部とかかな
それか一人暮らしの生活費も含むか

49: なんJタイムズがお送りします ID:CsRD
>>40
私立理系やとそれぐらいするところもある
私立文系なら高いところでも120万とか

41: なんJタイムズがお送りします ID:R2yF
イッチが100正しいぞ

43: なんJタイムズがお送りします ID:iprE
>>41
ありがとうやで

46: なんJタイムズがお送りします ID:WAdA
>>43
いや
お前は間違っている

45: なんJタイムズがお送りします ID:Lpmi
そもそも大学いってねー

48: なんJタイムズがお送りします ID:ki4w
釣りだろ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748306504/

おすすめの記事