1: なんJタイムズがお送りします ID:9iVrLyKb0
だって歌詞の意味が理解できないんだぜ
2: なんJタイムズがお送りします ID:CFYY7D7Q0
リズムが良ければなんでもええで
3: なんJタイムズがお送りします ID:8tgPQ1Dp0
他言語の音楽聴くのは割と普通
4: なんJタイムズがお送りします ID:3aaZqfJP0
分からない言語の歌ってちょうど良いこともあるよ
歌声は聴きたいけど意味が頭に入ってくると邪魔なとき
歌声は聴きたいけど意味が頭に入ってくると邪魔なとき
38: なんJタイムズがお送りします ID:9mV6slEu0
>>4
仕事中にBGMとして聴くには言葉に意味があり過ぎると邪魔だよな
仕事中にBGMとして聴くには言葉に意味があり過ぎると邪魔だよな
5: なんJタイムズがお送りします ID:faLerlIC0
なんかネイティブの人も何言ってるかわかってないらしいよ。ノリ良ければいいんだって
6: なんJタイムズがお送りします ID:2HXnHFiT0
ギターソロ嫌ってそう
8: なんJタイムズがお送りします ID:5woMDSLt0
アメリカ人はマジで歌詞とかどうでもいいらしいな
11: なんJタイムズがお送りします ID:8tgPQ1Dp0
>>8
んなことないが
まあいろいろ
んなことないが
まあいろいろ
9: なんJタイムズがお送りします ID:V4SeFI8y0
日本語わかっても両方の意味で何言ってるかわからない日本の歌もあるしトントンでいいだろ
10: なんJタイムズがお送りします ID:lTKsH+nc0
歌詞と対訳ついてるやん
12: なんJタイムズがお送りします ID:PlFI5QN50
荒木飛呂彦は逆に意味わかるから日本語の曲嫌いらしいよ
説教くさいらしい
説教くさいらしい
13: なんJタイムズがお送りします ID:4+poXyc80
むしろメロディや音に没頭出来る
JPOPを洋楽カバーした曲も好き
JPOPを洋楽カバーした曲も好き
14: なんJタイムズがお送りします ID:5+Vo8VUb0
ならミセスの歌詞の意味を解説しろよって
15: なんJタイムズがお送りします ID:QH1qtN+e0
いつだって大丈夫らしい
16: なんJタイムズがお送りします ID:Kpe7tH1M0
歌の歌詞なんて重要じゃなくてメロディと雰囲気だけでいいんだろ
17: なんJタイムズがお送りします ID:9gnHnS9N0
一応歌詞は聴き取れるけど
言外の意味とかの表現はわかってないわ
あとスラングは多すぎてわからん
こればっかりはネイティブにならないと
言外の意味とかの表現はわかってないわ
あとスラングは多すぎてわからん
こればっかりはネイティブにならないと
18: なんJタイムズがお送りします ID:8tgPQ1Dp0
よく分からないものに手出すやつが一定数いないと文化が進んでいかない
19: なんJタイムズがお送りします ID:lMi27gS80
英語の曲は聴くけどその他の言語の曲はほとんど聴かんな
24: なんJタイムズがお送りします ID:aMebSksL0
和訳読めばエエやん
25: なんJタイムズがお送りします ID:HUOviDpr0
オリジナル言語作って歌うアーティストもおるんやから気にするだけ無駄や
26: なんJタイムズがお送りします ID:E0m71fMf0
歌一才ないクラシックとかジャズとかようけあるやん
28: なんJタイムズがお送りします ID:qJsFgAnB0
インストとして聴いてるから無問題
29: なんJタイムズがお送りします ID:lMi27gS80
スペイン語圏のアーティストが英語でヒットしたのを母国語バージョンで歌ったりするけどほとんど英語バージョンの方が好きだな
逆の場合もあるが
34: なんJタイムズがお送りします ID:0a1aMU7B0
人生楽しんでる奴らが作った歌詞に何も共感できんから理解できない異国の曲かインストしか聴いてない
36: なんJタイムズがお送りします ID:fF4L8eU00
英語の勉強しろよ
37: なんJタイムズがお送りします ID:wmu3SH0W0
歌詞とかどうでもええ
40: なんJタイムズがお送りします ID:wmu3SH0W0
歌詞どうこう言うやつは唄が好きなんや
ワイは曲がどうかが重要
ワイは曲がどうかが重要
41: なんJタイムズがお送りします ID:+VHkKhVj0
邦楽もたいして歌詞の意味まで気にして聴いてないわね
44: なんJタイムズがお送りします ID:9mV6slEu0
>>41
井上陽水の歌詞とか金属のメタルとか頭痛が痛いぐらいの表現でも名曲あるからな
井上陽水の歌詞とか金属のメタルとか頭痛が痛いぐらいの表現でも名曲あるからな
45: なんJタイムズがお送りします ID:bvCH+KcW0
おかしくないだろ
日本語以外だと英語の曲が流行ってるから聴くそれだけのこと、ただの流行り
日本語以外だと英語の曲が流行ってるから聴くそれだけのこと、ただの流行り
49: なんJタイムズがお送りします ID:iN1RRGbc0
声も楽器の一部なんだよって言われて納得した
歌詞とかどうでもいいんだよ
歌詞とかどうでもいいんだよ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756317065