1: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
ネットに書いてあるような事はやったけど別に上がりはしなかったわ

2: なんJタイムズがお送りします ID:BGRN
自分に嘘をつかない、自分との約束を破らない

4: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>2
嘘?

5: なんJタイムズがお送りします ID:BGRN
>>4
自分の本音の本音から目を背けないという事や

8: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>5
ワイはいつでも自分は本音で生きていると思ってるんやけどなあ

12: なんJタイムズがお送りします ID:BGRN
>>8
まだ浅いかも知れんし、嘘付いてなくても危機感から逃げたら駄目やし
自分との約束もそうやけど自分を騙した回数だけ自信も肯定感も無くなってくで

3: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
職場の上司にはそんな考え方で仕事してて楽しいかって聞かれたけど、別に仕事なんて楽しいと思ってやってないわ

6: なんJタイムズがお送りします ID:AqcZ
成功体験

9: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>6
まあ欠けてるな

7: なんJタイムズがお送りします ID:MxEm
まあ努力?
何か極めたつもりになれば自己肯定感身に付くんじゃね?

10: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>7
何かを極めるって難易度高過ぎるわ

13: なんJタイムズがお送りします ID:MxEm
>>10
〝つもり〟になればだから?
実際は世界最高じゃなくても自分の囲いでだけオンリーワンならやれるかも?

18: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>13
凄いやつなんて幾らでもおることをワイ等は知っとるやん

11: なんJタイムズがお送りします ID:rTsy
https://www.youtube.com/shorts/Vhi7ZTyRvgc
小籔がこんなこと言ってたが

16: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>11
なんかワイには響かんなあ。自分は無二であり肯定されるべきとか思ったことないわ

14: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
そもそもワイ以外の人間も日々生きてて楽しいと思ってるんかな

15: なんJタイムズがお送りします ID:rJNj
筋トレせぇ

17: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>15
最近サボってたしやらんとなあ
ただやる気になれん

19: なんJタイムズがお送りします ID:rTsy
筋トレとか運動は確かに気分上々になるよな
鬱対策に筋トレは理にかなってる

20: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>19
筋トレとかマラソンとかやってて更にメンタル沈むんやけどワイだけか?

24: なんJタイムズがお送りします ID:Cevy
自己肯定感とかいう概念を一回忘れた方がいい

26: なんJタイムズがお送りします ID:Qm9l
東大入って就職大成功して国体出て円満結婚すればいいだけじゃん

28: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>26
そんな能力あればこんなスレは立てとらん

27: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
筋トレとか正直もうやりたくもないしなあ

31: なんJタイムズがお送りします ID:Cevy
自己肯定感を知りもしないのに「こんなものは自己肯定感ではない、自己肯定感はもっと素晴らしいものであるはずだ」と否定だけは明確に行うからおかしな事になるんや
一回忘れた方がいいマジで

32: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>31
忘れてどうするんや?

33: なんJタイムズがお送りします ID:HvZ8
少しでも成功体験があれば自己肯定感も上がるはずや!
→成功体験が無いので自己肯定感が上がらない
→ワイはもうダメや……
(最上段に戻る)

36: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>33
そしてやってみても殆どの事は無駄に終わるんよな。まずは数を熟せと言うが、その間に怪我する事も結構ある

37: なんJタイムズがお送りします ID:Cevy
勝ち負けで条件付けてる間は無理
勝ち負けは他者との関係や世間の物差しであって自分の本心には直接関係ない

38: なんJタイムズがお送りします ID:eJGQ
面倒くさいンゴねえ

40: なんJタイムズがお送りします ID:p3y4
イッチのレスみるかぎり自己肯定感やなくて自己効力感やないの?

42: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>40
この間の上司の面談で自己肯定感について言及されたからそう書いただけや

41: なんJタイムズがお送りします ID:2ZkV
ヨガとかしたら良いんじゃないw?

45: なんJタイムズがお送りします ID:cetE
家族が厳しいか同じく自己肯定感ないタイプなんじゃね
まっとうに愛されて育ったやつは能力とか勝ち負けに自分を左右されない

46: なんJタイムズがお送りします ID:0Gul
>>45
まあ愛されてはいないと思うけど……

49: なんJタイムズがお送りします ID:cetE
>>46
それやな
自分は何がなくとも存在していいっていう安心感足りてない

47: なんJタイムズがお送りします ID:fRJ9
親からの教育やで

48: なんJタイムズがお送りします ID:DxQH
ワイは陰キャネット毒され論を押し続けるで

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759934171/

おすすめの記事