1: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:41:15.56 ID:VN6AubiuC
わかる
2: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:41:33.46 ID:RiVwy2i4d
すまんそれはわからない
3: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:41:50.88 ID:Mt6V5Dy30
うまいやろ
まずいのはあんまん(つぶあん)
4: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:41:52.62 ID:bT+TOwPb0
は?(威圧)
5: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:42:41.46 ID:E3TZZNVj0
入ってるのトマトソースとチーズだけで
明らかに肉まんの劣化なのにうまい
明らかに肉まんの劣化なのにうまい
6: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:43:00.76 ID:ZMV4/IaP0
どっちもうまい
7: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:44:47.30 ID:UnK54hdX0
ピザまん美味いと思ってる人らが一定数おるから廃盤にならんのやな
自分の味覚だけではわからん世の中仕組みやな
自分の味覚だけではわからん世の中仕組みやな
8: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:45:44.25 ID:NWNbQ1Ru0
コンビニの肉まんで当たってから怖くて食ってないわ
大好物だったのに…
大好物だったのに…
10: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:46:23.43 ID:w7JnVxVg0
豚まん、な
11: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:46:33.25 ID:UnK54hdX0
コンビニでびちゃびちゃのは不味いな
13: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:48:50.32 ID:9Dwm8Omm0
551食べたくなってきた
14: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:49:54.70 ID:xZN+Sn0O0
可哀想に、本当にうまいピザまん食べたことないんだね
15: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:50:46.48 ID:MeMXzhGtd
カレーまんっていつの間にかあんま見なくなったよな
やっぱ他の商品ににおいとか移るんやろか?
やっぱ他の商品ににおいとか移るんやろか?
18: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:52:17.63 ID:UnK54hdX0
>>15
カレーまんもピザまんもそれほど味に差はない気がするけどピザまんは準定番扱いやな
カレーまんもピザまんもそれほど味に差はない気がするけどピザまんは準定番扱いやな
16: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:51:00.40 ID:UnK54hdX0
551値段高くなってから気軽には食えんな
安くて美味いからこそやったと思う
安くて美味いからこそやったと思う
17: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:51:40.13 ID:GIZFiN0C0
中高生の頃はピザまんばかり食ってた
もう長らく食ってねーな
もう長らく食ってねーな
19: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:53:43.12 ID:UnK54hdX0
>>17
なんとなくわかる
若者の時食ってたかも
逆に年取ればピザまんがたいして美味くないのを学習するのかも
なんとなくわかる
若者の時食ってたかも
逆に年取ればピザまんがたいして美味くないのを学習するのかも
22: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:54:01.13 ID:UOtP/j9g0
ピザマンも昔に比べたら美味しくなったよな
24: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:57:29.09 ID:5tDgY6DO0
肉まんは肉だけでいいのにタケノコとかシイタケ入れたりすんのやめろ
誰があのコリコリ求めてんねん
誰があのコリコリ求めてんねん
29: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:05:17.00 ID:UnK54hdX0
>>24
肉だけの肉まんってどこで食べられるの?
肉だけの肉まんってどこで食べられるの?
32: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:13:31.20 ID:UOtP/j9g0
>>29
ローソンが肉だけやったけど今は解らん
ローソンが肉だけやったけど今は解らん
37: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:17:50.23 ID:UnK54hdX0
>>32
ググッてみたら地域限定みたいやね
ググッてみたら地域限定みたいやね
40: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:20:33.52 ID:UOtP/j9g0
>>37
今調べたら1個170円もするんやな
業スーのでいいや
今調べたら1個170円もするんやな
業スーのでいいや
25: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:57:37.31 ID:SI2zo02Y0
ベルギーショコラまんやろ
26: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:58:19.88 ID:8pNKZrLp0
あんまんが好きすぎる
27: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 02:59:27.57 ID:w5PJh5QF0
中村屋以外は認めない
30: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:11:59.36 ID:/WqgHTZk0
長野のおやきを知ってからは肉まんの存在価値は無くなった
31: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:12:58.85 ID:fPF3b0/70
>>30
シンプルなのに美味いよなぁ
シンプルなのに美味いよなぁ
35: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:16:11.25 ID:UnK54hdX0
>>30
おやきはニラ饅頭と同系統かなと勝手に思ってるけど違う?
おやきはニラ饅頭と同系統かなと勝手に思ってるけど違う?
38: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:19:09.65 ID:w5PJh5QF0
おやきと肉まんは違いすぎるだろ
39: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:19:49.75 ID:K5J/7m1r0
ガーリックバター味の野沢菜おやきクッソ旨かった
43: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:23:23.15 ID:v4ZLe3Mk0
ピザ春巻きウメェ
44: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:24:48.56 ID:w5PJh5QF0
肉だけがいいならトンポーローまん食っとけ
45: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:26:26.47 ID:NWNbQ1Ru0
>>44
長崎の角煮まん大好き
これだけは今でも食っとる
長崎の角煮まん大好き
これだけは今でも食っとる
46: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:27:33.82 ID:UnK54hdX0
>>45
ググッてみたら美味そう🤤
ググッてみたら美味そう🤤
47: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:29:32.69 ID:NWNbQ1Ru0
>>46
1個400円とかするけどめっちゃ美味いで!
たまにデパートの物産展でも売ってる
1個400円とかするけどめっちゃ美味いで!
たまにデパートの物産展でも売ってる
49: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:33:12.94 ID:e9hHqEe20
コンビニでわざわざ肉まん食わんな
食うとしたらピザまんやわ
肉まん食うなら中華行くし
食うとしたらピザまんやわ
肉まん食うなら中華行くし
50: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 03:33:18.22 ID:UnK54hdX0
昔はコンビニに肉まんとかおでんとか並び始めたらそろそろ冬が近いかなって感覚やったけど最近はその感覚も薄れてるな
9月に肉まん売り始めてもその感覚ない
9月に肉まん売り始めてもその感覚ない
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726335675