1: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
カツカレーよりワクワクできる食い物あれば言うてみ

2: なんJタイムズがお送りします ID:4Bb8
鶏飯

4: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>2
よっわ

23: なんJタイムズがお送りします ID:4Bb8
>>4
鶏飯食べた事ないやろ

3: なんJタイムズがお送りします ID:CT2L
ガパオライス定期

5: なんJタイムズがお送りします ID:o0Zb
ワイは海鮮丼かなー

10: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>5
強いけどカツカレーよりは弱い

6: なんJタイムズがお送りします ID:CET1
ガーリックライス

7: なんJタイムズがお送りします ID:hYnJ
ラムチョップステーキ定期

8: なんJタイムズがお送りします ID:LksX
寿司

12: なんJタイムズがお送りします ID:NWJj
チーズカツカレー

14: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>12
チーズはいらない

13: なんJタイムズがお送りします ID:bPBE
お子様ランチのワクワクを忘れてしまったイッチ

43: なんJタイムズがお送りします ID:J67b
>>13
クリームソーダもつけて?

15: なんJタイムズがお送りします ID:Flzv
(*^◯^*)わかる
カレーはレトルトみたいなシンプルなやつのが好ましい

17: なんJタイムズがお送りします ID:9x5d
カツカレーって中華屋で食う最高のごちそうよな
なお横浜以外では通じない概念の模様

20: なんJタイムズがお送りします ID:JJkO
>>17
?

35: なんJタイムズがお送りします ID:9x5d
>>20
横浜では大衆食堂がほぼ中華〇〇と名乗っとったから中華屋と呼ぶ慣習があって、中華屋の定番がカツ丼、カレー、そしてカツカレーなんや
なんならサンマーメンよりよっぽど食べてる人多いレベル

18: なんJタイムズがお送りします ID:Eryw
ココスのハンバーグステーキ

22: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
どうした?反論してみいやお前ら

26: なんJタイムズがお送りします ID:wGwD
ないよ

27: なんJタイムズがお送りします ID:eoFe
カツじゃなくてイカフライとかカキフライの方がワイは好きや

28: なんJタイムズがお送りします ID:JJkO
分厚いヒレカツ

29: なんJタイムズがお送りします ID:LksX
ミートソースにカツ乗っけたやつのほうがうまい

32: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>29
は?どっちの良さを無くしてるやんあれ
別皿にしてよ

30: なんJタイムズがお送りします ID:wGwD
ちなみにワイは今日はトンテキ作るで

34: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>30
焼いたらハラデイ

33: なんJタイムズがお送りします ID:lS1I
多分ワイがおかしいんやろうがカツって邪魔じゃね?
一口サイズじゃないし

42: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>33
スプーンでさくってやるのが楽しいやん

45: なんJタイムズがお送りします ID:lS1I
>>42
カツの切り方を工夫してもっと小さなサイズにして欲しい

36: なんJタイムズがお送りします ID:KuRv
ラーメンチャーハンギョーザやな

40: なんJタイムズがお送りします ID:9m4W
カツの無駄遣い

44: なんJタイムズがお送りします ID:JJkO
麻婆豆腐

46: なんJタイムズがお送りします ID:h6Od
>>44
強い……がカツカレーの勝ち

47: なんJタイムズがお送りします ID:J67b
イッチはカツカレーでええんか?ほなワイはうな重食うで

48: なんJタイムズがお送りします ID:oj4f
タコライス

49: なんJタイムズがお送りします ID:9x5d
>>48
すこ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755404464/

おすすめの記事