1: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
2年目やが資格一個しか取ってなくてヤバいわ
半期に一度は取ろうと思ってたけどマジで勉強できなくなってるからこのまま終わりそう

2: なんJタイムズがお送りします ID:Sysg
TOEICと英会話くらいか

4: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>2
何点?
ワイは学生時代多少やってたが

6: なんJタイムズがお送りします ID:G4ZM
>>4
ワイは650点なり・・・・

8: なんJタイムズがお送りします ID:Sysg
>>4
700
800超えなあかん

9: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>8
なんの仕事やねん
英語だけで食ってくのは厳しそうやが

15: なんJタイムズがお送りします ID:Sysg
>>9
外資メーカーの技術営業や
資格は必要なのはもう取ったからな

17: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>15
外資羨ましい
550しかないけど700取って外資行きたい

24: なんJタイムズがお送りします ID:Sysg
>>17
うち中途やと700は最低ラインらしい
業界経験ないと厳しいかも

3: なんJタイムズがお送りします ID:ZHMU
なんもとってないなあ

7: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>3
まあ資格はあくまでも目安としてや
勉強してるかしてないか

16: なんJタイムズがお送りします ID:ZHMU
>>7
うーんwしてないwww
上司には業界のスタンダード資格や電工とか電験とかエネ管とか計量士とかどれでもいいからとってみなよ!とか言われるけどスルーw

18: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>16
まあ技術職なら資格より経験だから多少はね

5: なんJタイムズがお送りします ID:LktS
そんなもんやろ
アプリでちょこちょこやっていけそうになったら受ける感じ

12: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>5
資格高いってのもあるなあ
一回2マンは飛ぶから

10: なんJタイムズがお送りします ID:WQlC
上目指すんなら何歳になっても勉強からは逃れられないやろ

13: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>10
せやけどペースがオチてるのはまずいな

11: なんJタイムズがお送りします ID:c5yx
行って帰ってもうへとへとや

14: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>11
リモートやからワイは甘えなのか

19: なんJタイムズがお送りします ID:tvYm
ちうごく語の資格取ろうとしてるとこや
一定の役以上になるとちうごく語できんと昇進できんのや?

21: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>19
中国系の企業か?

20: なんJタイムズがお送りします ID:2mIR
してない
プログラマなのに今だに英検4級

23: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>20
プログラマか
ワイはインフラの人間やからコード書けない代わりにLinuxとか覚えなきゃならん

22: なんJタイムズがお送りします ID:FsJc
前職辞めて就職するまではちょっとやってたけど、再就職するとなかなか勉強できなくなったわ

28: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>22
せやろな
転職するまでは少なくとも勉強せな

33: なんJタイムズがお送りします ID:FsJc
>>28
独立しようと思って簿記勉強したけど、税理士さんに任せたほうがええなということがわかったw

25: なんJタイムズがお送りします ID:QtD7
会社の金でフォークリフトは取ったで
それ以外は何も…

30: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>25
フォークリフトなんて1日で取れるやろ

45: なんJタイムズがお送りします ID:QtD7
>>30
普通のAT限しか持ってなかったから一応4日は掛かったで
でもここだけの話会社内で運転させられたことあったし…

26: なんJタイムズがお送りします ID:AIdy
趣味の勉強してる?

32: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>26
ワオもトルコ語勉強してたけどやめたわ

31: なんJタイムズがお送りします ID:2mIR
ちな、国内のIT企業
40歳で年収900万円の平社員

37: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>31
ワオを雇ってくれ

39: なんJタイムズがお送りします ID:2mIR
>>37
無理や
ヒラだし

38: なんJタイムズがお送りします ID:h4NS
学生のワイですら勉強してないのに?

40: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>38
学生時代はそんなもん

43: なんJタイムズがお送りします ID:FsJc
>>38
学生時代はめちゃくちゃ取りまくったわ

41: なんJタイムズがお送りします ID:JXlO
したいけど残業後は気力無いわ

44: なんJタイムズがお送りします ID:WMCe
>>41
残業少しずつ増えたきたけど本格的に増える前にもう一つ頑張りたい

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759320985/

おすすめの記事