1: なんJタイムズがお送りします ID:ym/heJr70
缶ビールで満足できる奴ってなんなん
2: なんJタイムズがお送りします ID:4oBm/S2Wd
ワイ下戸のチー牛やから分からない
3: なんJタイムズがお送りします ID:6H+SktQm0
缶のまま直飲みしてるとかいう馬鹿げたことはしてないよな?
5: なんJタイムズがお送りします ID:fE7SsRdk0
>>3
多分いっちは酒飲んだことすらないぞ
多分いっちは酒飲んだことすらないぞ
4: なんJタイムズがお送りします ID:en5CjRAs0
缶ビールをジャッキに注ぐ←飲める
6: なんJタイムズがお送りします ID:jab7JVcD0
>>4
タイヤ交換中かな?
タイヤ交換中かな?
7: なんJタイムズがお送りします ID:omQXLKH/0
これが本当の情報食ってるってやつか
8: なんJタイムズがお送りします ID:bWSOKQrwM
缶もいいけどやっぱ生ジョッキだね
18: なんJタイムズがお送りします ID:2kOjEYlG0
>>8
バイトが缶開けて注ぐだけで美味さも値段も倍増や🤤
バイトが缶開けて注ぐだけで美味さも値段も倍増や🤤
9: なんJタイムズがお送りします ID:jJFDu09v0
缶は中々減らんな
10: なんJタイムズがお送りします ID:ym/heJr70
ほんと缶ビールは不味いと感じてしまう やっぱ最低でも瓶だわ
缶は中身が密集しすぎて味が落ちてる感じる
缶は中身が密集しすぎて味が落ちてる感じる
11: なんJタイムズがお送りします ID:amYyH4Jj0
ギネスは美味いやん
12: なんJタイムズがお送りします ID:aN0pPU9d0
ビールサーバーも缶だけどな
16: なんJタイムズがお送りします ID:ym/heJr70
?
17: なんJタイムズがお送りします ID:FHWkUmR50
そこで 自作なんですよ
19: なんJタイムズがお送りします ID:DcGP9Iq20
たぶん冷蔵庫がいまいちなんだと思う
氷水で冷やして飲むと缶もめっちゃうまい
氷水で冷やして飲むと缶もめっちゃうまい
21: なんJタイムズがお送りします ID:6H+SktQm0
>>19
なんかわかるわ
なんか美味さが増すよな
コーラとかラムネでも美味く感じる
あれの科学的機序が有るなら知りたい
なんかわかるわ
なんか美味さが増すよな
コーラとかラムネでも美味く感じる
あれの科学的機序が有るなら知りたい
20: なんJタイムズがお送りします ID:c0gbufc20
居酒屋もビール言うて第三のビールやったりするの嫌やわ
22: なんJタイムズがお送りします ID:/5dLrWGR0
冷凍庫で冷やしたジョッキに缶ビール注げば生ビールの出来上がりなのに
23: なんJタイムズがお送りします ID:6H+SktQm0
>>22
それでも缶ビールは味が違うという主張なのか缶直飲みなのかすら回答が無いからな
それでも缶ビールは味が違うという主張なのか缶直飲みなのかすら回答が無いからな
どっち方面で深掘りしていいか困る
24: なんJタイムズがお送りします ID:hsFz6x/Id
飲みの席というバフが掛かってないと飲めたもんじゃないよ
25: なんJタイムズがお送りします ID:fE7SsRdk0
>>24
飲みの席で缶ビール出るか?
飲みの席で缶ビール出るか?
26: なんJタイムズがお送りします ID:6H+SktQm0
昔は缶ビールは美味くないという主張は結構あったな
90年代ぐらいまで
でもその頃缶ビール直飲み派は少数派だった
それより前のスチール製の缶の時は瓶などの方が美味かったという意見が多かった
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759686372