1: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:11:38 ID:zcGc
ワイは迷わず牛丼

2: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:11:57 ID:zcGc
味編もありで

3: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:03 ID:zcGc
味変

4: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:14 ID:sTDk
3種類食えるんやろ?別にええやん

8: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:43 ID:zcGc
>>4
のどれかひとつです

15: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:15 ID:sTDk
>>8
ふざけるな?

22: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:57 ID:zcGc
>>15
ごめんね!ごめんよぉ!

5: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:18 ID:B6m0
親子丼やろ

10: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:55 ID:zcGc
>>5
えぇ!?

6: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:18 ID:bwNY
親子丼なんだよなあw

7: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:22 ID:CorI
ほなワイはソースカツ丼で…

19: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:39 ID:zcGc
>>7
ソースカツと米は別々で行きたい派だな

9: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:12:48 ID:GdPN
ぼくは全部かな!w

11: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:03 ID:J7ak
その日の気分かなぁ

12: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:08 ID:zcGc
ワイのスレタイが悪かったわ

13: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:08 ID:mlAZ
カツ丼は日本人が生み出した料理で最高のものや
全世界に広めるべき

14: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:12 ID:fX5p
海鮮親子丼はダメとは言ってないから

24: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:15:06 ID:zcGc
>>14
いやいやいや

16: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:26 ID:u6Rv
カツ丼選んだやつ1週間で後悔してそう

18: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:37 ID:qapN
親子丼やろ

27: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:15:52 ID:zcGc
>>18
理由聞かせて

40: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:19:12 ID:qapN
>>27
カツ丼と比べて重くないから毎日でも飽きなそう
牛丼はワイがあんま好きじゃない

45: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:19:59 ID:zcGc
>>40
ならしゃーない

21: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:13:56 ID:5agZ
全部食べれる今って幸せだよね?

26: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:15:38 ID:zcGc
>>21
うん

23: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:14:01 ID:Xg20
何で玉子丼がないんや

30: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:16:12 ID:zcGc
>>23
いやー…ね?

28: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:16:00 ID:LiO9
ワイはカツ丼や彡(^)(^)

34: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:17:18 ID:zcGc
>>28
カツ丼がすぐ飽きそうや個人的に

29: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:16:02 ID:fvs5
牛丼はアレンジが豊富やろし牛丼一択

36: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:17:54 ID:zcGc
>>29
ですよね?

32: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:17:05 ID:Xg20
トッピング有りなら牛丼かな

38: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:18:10 ID:zcGc
>>32
どーすっかな

39: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:18:56 ID:Xg20
>>38
チー牛だろ

41: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:19:22 ID:zcGc
>>39
チー牛別に美味しくないからなぁ…

33: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:17:08 ID:2eCI
牛丼だけ味変ありなのずるいぞ?

35: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:17:38 ID:zcGc
>>33
カツも親子もいいよ?

42: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:19:23 ID:y820
まぁ牛丼やな、レパートリーが多い

46: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:20:37 ID:zcGc
>>42
やっぱ牛ですよね

43: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:19:37 ID:sAam
カツ丼はソースカツ丼卵とじ味噌カツなどなどバリエーションに富みまくってるやろ

49: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:21:23 ID:zcGc
>>43
でも牛丼がいいかな

44: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:19:51 ID:nijj
かつ丼ください

50: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:21:36 ID:zcGc
>>44
黒焦げにしときますね

47: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:20:56 ID:FSB7
牛丼600~700kcal
かつ丼770~1000kcal
親子丼 620~670kcal

かつ丼3食は普通に太りそう

48: なんJタイムズがお送りします 25/03/25(火) 15:20:58 ID:2eCI
ワイだけ海鮮丼もありにしてくれや?

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742883098/

おすすめの記事